• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

日本でねぇ…

日本でねぇ…トップギアのとある1話。

日本でもこういうのあればいのにw

番組作成面倒そうだけどw









 
 
 確かに北陸道、上信越道はトンネル多いわw
 
 さぁて、洗車でもするかな…。
 
 動画のみブログw
Posted at 2009/05/26 09:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

パイプ抜けベンツリムジン

パイプ抜けベンツリムジン 昨日ドライブ中のこと、、、
 信号待ち ⇒ 青信号になり ⇒ 信号ダッシュw
 「ソアラは重いけど信号ダッシュはまぁイケるなぁ~」
 とかアホなことやってたら・・・
    ポンッ!!
               シューーーーー!
 
 アクセル踏んでもターボが掛からんし
 ピュォォォッと恥ずかしい音が鳴り響くwww(*ノ∀ノ)
 あ~ぁ、、(;´д`)パイプ抜けしましたよっと… orz
 
 
 作業用BGM

 
 
 ボンネット開けてどこやろ~と点検。
 タービンまわり、アクチュエータ、ブローオフ、
 サージタンクなどぱっと見では全部つながってる…。
 配管の破裂の可能性もあるし全部見るの面倒やったのでw
 近所のロータスに行ってきた。
 
 症状を伝えると…
 「ソアラならインタークーラーが外れ易いですよ~」
 まさにソコでした。入り口側。
 
 即座に分かるってすげぇ~。さすが職人さんw
 マークⅡとかチェイサーは大丈夫らしいですが
 ソアラはなぜかココがよく外れるらしいです。
 オイラは初のトヨタ1J-GTEエンジンなので
 知らんかったわw 一つ勉強になった。_〆(・_・。)^
 
 
 余談だが、お店行ったら案の定驚かれましたよw
 
 店員 「お車はあちらのベンツですか?(´ー`)σ」
 オイラ「いいえ、ケフィアでs ソアラですw(゚∀゚)ニヤニヤ」
 店員 「(゜Д゜)ハァ? ・・・ 
      車検証見せてもらえます? ・・・ エェ!?(゚ロ゚ノ)ノ」
 
 てな具合にwww あと、、、
 
 店員「インタークーラーの配管が外れやすいんですよ~…
      …って、インタークーラー2個付いてるんですか!?Σ( ̄△ ̄;)」
 オイラ「いいえ、ケフィアでs ダミーですw(;´▽`)」
 
 そんな感じでオモシロおかしいステキな車のベンツソアラちゃんですwww(≧ε≦o)
 
 
 
 
 
 さて、タイトル&冒頭の画像の件ですがw
 こんな↓動画見てフォトショで弄った画像w(^д^;)
 
 
 
 テラアホスwww
 
 そして、それを見て自分のクルマで再現するワシもアホスwww
 
 もういっこw
 

 
 4列シート8人乗り! ステキ!ヽ(≧▽≦)ノ
 車長10mくらいw 公道でドリフトしたら脱輪必至www
 ってか、車体がw折wれwるw
Posted at 2009/05/24 23:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

ホットイナズヌ的な

ホットイナズヌ的な 黒いクラゲ?地球外生命体?のような
 コンデンサーをゲット&取り付けた。
 
 
 
 見ての通りヤフオクで購入した普通のコンデンサー
 ホットイ●ズマではないですwww
 ホットイナ●マの中身の一部といったところか?
 
 効果は思ったよりあった。
 オーディオの音がほんのわずかだが良くなったのと
 他の電装装置の始動時に起こる一瞬の電圧低下が緩和された。
 自分はこの効果を期待して取り付けたので
 まさに狙い通りであるw(* ̄ー ̄)v
 でもまだ電圧低下があるのでもう1個並列追加したいな。
 
 ホットイナズ●のような安全回路とか無い安物だから
 取り扱いを誤ると大変なことに\(^o^)/
 
 



 
 自己責任でヨロ(  )ノシ
 
 
 明日、雨だけど洗車した。
 変わったアングルから撮影。 上から目線でwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 作業用BGM置き場w
 
Posted at 2009/05/23 21:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

清く正しい生きゃらめる

清く正しい生きゃらめる どぅも、清く正しぃさとすですw
 
 キャラメル作ってみた。2種類。。。
 生キャラメルと生じゃないキャラメルw
 
 本当は作ったの昨日。
 
 先日ネットを徘徊していたら
 生キャラメルって売り切れるほどの人気で
 手に入らないなら自分で作ってみよう!
 的な記事を見かけてやってみたワケだ。
 
 ネットで手作りセットを注文。1000円…(_△_)

 キャラメルごときに1000円使うなよ!とか今思ったりwヽ(。∀゚)ノ
 

 
 作り方はちょぉ簡単。
 材料混ぜて煮詰めるだけw
 
 こんな感じに…
 

 
 そしたら完成★
 生キャラメル方はメープル味。
 通常キャラメルの方は通常味w
 

 
 材料全部使って作ったから40個くらいできてしもうた…
 そんなにいらんてwww
 甘すぎて虫歯になりそうw(^д^;)
 
 いつも通り職場の休憩所に放り込んどいた。( ´∀`)ノシ ミ●
 
 
 
 
Posted at 2009/05/20 22:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

うぉ!まぶし!

うぉ!まぶし! ヤフオクでゲットした
 超鏡面ステンレスピラーを取りつけた。
 
 例によって会社の昼休みですがなにか?(゚Д゚)
 
 ピッカピカやぞ!うぉ!(≧▽≦)まぶし!
 ベンツソアラのピラーのキズ隠しサイドビューの
 アクセントになったかな~?(=´ω`=)
 
 しかしこの商品、ヤフオクで購入したのだが
 はめられた~。ヤフオクトラップにw
 梱包送料がすげー高い。
 そんなに重量もない板2枚で1600円って・・・
 
 んで、どんなにすごい梱包してくるんやろ~と…
 手元に来たら…いかにもそこらへんのダンボールで
 巻いてあるだけとか・・・(´゚д゚`)
 こんなん1000円もかからんやろ~!ヽ(*`Д´)ノ
 まぁ商品自体が安いからいいんだけどね。
 
 ヤフオクには気をつけよう。
 
 

 
 
 
 
 
 
 どぉでもいいことなんだけど
 『新型インフルエンザ』と『新型インプレッサ』って似てない?
 なんとなく、こぅ…、雰囲気的なアレがwww
Posted at 2009/05/18 21:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 12131415 16
17 1819 202122 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation