• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

やっぱりEVでしょう

やっぱりEVでしょう 日産も電気自動車に本気出すって発表しましたね。
 ミツビシのi MIVEが補助金使っても
 300万円オーバーという値段がネックで
 まだハイブリッドが環境対応車の中では
 主流ではあるが数年後には電気自動車も
 ガソリン車並みの価格にするって
 意気込みらしいので早く実現して欲しいものだ。


 あ、もちろん個人的には今のエコカーって
 ダサいからwスポーツ性能が多少落ちても
 スポーツカーの皮を被った電気自動車を
 出してくれればいいかも。ランエボMIVEとか
 RX8ハイドロジェンみたいなw( ´ ▽ ` )ノ
 
 エネルギー管理士の勉強してたら
 電気自動車普及の重要性がより強く
 感じるようになってしまった。。。
 ↓がその理由。(エネ管テキストよりw)


 
 見ての通りだがガソリン機関の
 エネルギー効率の悪いことときたら!(´A`)
 エネルギー効率の良いといわれる
 ディーゼル機関ですらこの程度w
 やっぱりモーターの方が変換効率がいい。
 しかしまぁ、その使う電気も60%は
 火力発電所で作られてますがねwww
 
 ってことはまず発電のところから化石燃料に頼らない、自然エネルギーなどのいわゆる
 再生可能エネルギーとか原子力の割合を増やしていくのが先決なのかな?(・ω・)
 そもそも化石燃料使う時点でエネルギーの流れが 化学⇒熱⇒動力⇒電気 …と、熱が
 入るとエネルギー変換効率が悪くなるし二酸化炭素は出るはで環境にとっては最悪だし。
 
 ・・・と、エネ管に感化された内容になってしまったところで、変なコト思い出したんだ。。
 エネ管の試験会場でオイラの前に座ってたやつ、すっげー臭かったwww
 なんかスポーツして汗だくになったTシャツを数時間放置したようなw
 マジくせぇんだよw ファブリーズぶっかけたかったわw(*`д´)r鹵~<巛巛シュー!
 試験中ずっと左手で鼻を覆って試験受けてましたw  気が散って試験に集中できん!
 
 
 


 こんな広いところで遊んだら楽しそうw  散々エコについて語っておいてwww
 
 
 
 おっと、、、トップ画像のスズキのキザシについて。 グリルがワゴンRにしか見えんw
Posted at 2009/08/03 22:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

富山大学工学部にて…

富山大学工学部にて… エネルギー管理士試験受けてきました。

 ・・・むずいな (T-T*)フフフ…

 ここ2週間ほどかなり気合入れて勉強してたけど
 やっぱりそんな勉強期間じゃダメダメですなw
 もうね、、なんか、燃え尽きた。 (_ _。)


 
 ってか試験が4科目もあってそれを1日で
 全部試験するってつらすぎ。集中力が続かん…。
 
 今年の試験は意表をつくような出題傾向だった。
 過去問中心の勉強していたので思いっきり
 肩透かしくらった~(>□<;)
 特に熱力学。なんや~あれ!?
 
 計算問題は誘導問題なので問(1)を間違うと
 そのあとも全て違ってくるという危険ww
 
 ちなみに1限目の問1-1
 軽油のほとんどは[ ? ]の燃料に使用される。
 …の答えはディーゼルエンジンです!
 これだけ自信もって回答できましたwww
 全部エンジン、内燃機関とかサイクルだったら
 わかりやすいのに~w
 
 まぁ、終わっちまったモノはしょうがない。
 また来年がんばろうw (もうあきらめとるw
 今年は1科目でも科目合格してればいいかな。
 
  
  
 

 
 最後まであきらめずにがんばりましたが・・・ 
 人間には限界っつーモンがあることを学びましたw (゚∀。)
Posted at 2009/08/01 22:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5678
9 10111213 1415
16 1718 19202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation