• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

雑記10/30

雑記10/30当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 最近はめっきり寒くなってきましたねー。《(;´Д`)》
 そろそろ暖房器具を引っ張り出して来たい今日この頃。
 そんな時期なので、先日インフルエンザの予防接種を
 受けてきました。。やっぱり注射はいくつになっても
 痛いので苦手ですw でもこれで今シーズンの冬も
 インフルエンザ耐性がついたと思えばまぁいいかな。
 …予防接種ってどれくらいまで有効期間なんだろう?



 今日、某所に行ってきたんだけど
 そこの駐車場システムが田舎臭くて好感。
 有料駐車場なんだけど基本的に申告制とかw
 平面自走で出入り口は6箇所くらいあるが
 ゲートも何も無い。いつでも出入り可能だ。
 ビルの入り口の少し横に精算所があるけど
 死角も多いし、監視カメラも無さそうだった。
 もちろんフラップ板(ロック板)式でもない。
 完全に利用者(田舎民)との信頼関係で

 成り立っているような駐車場システムだったw
 初めて来た人だったらうっかり精算所の存在に気が
 付かずに無賃駐車しかねないな~wとか思ったので
 しばらく駐車場の利用状況をウォッチングしてみたら
 駐車料金を払ってない人もいくらかいるようだ(;´∀`)
 …え?オイラ?もちろん払いましたよ、1時間100円。
 さて、左画像は次期車をベイロン化の魔改造できない
 ものかと妄想チューンしたZ33。まぁムリゲーだなw
 ヘッドライトはアウディのA5あたりのを使えそうだけど。
 
 実際は現車と合わせてみないとわからないよね。サイズとか。
 CR-Zで幅を超ワイド化&リヤを超延長加工してもいいかも。
 超延長したリヤにダミーW16エンジン(偽)搭載!





【動画】


 クレイモデルの削り出しとかやってみたいわー。…ねんどで遊びたい。(*´∀`*)





Posted at 2011/10/30 22:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

雑記10/23

雑記10/23当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 コレくらいの気温の時期が一番過ごしやすくていい。
 秋は食べ物もおいしいし (^p^) 実りの秋です。
 今年もサツマイモを大量にもらったがどうしようか、、
 …神(穣子)は言っている、芋を焼くべきだと。
 焼芋「スイートポテトルーム」発動する予定w
 焼き芋おいしいよね。しかし食べ過ぎたらいかんな。 
 アレだ、オナラが止まらなくなってしまうからねw



 オイル交換した。ケンドールのEgオイル。
 なんか過走行車向けのオイルなんだとか。
 エンジン保護性能に優れてる系なんかな。
 1回の交換で1万km使えるってのは謎。
 どんなオイルでもエンジン回せばスラッジ
 とか出てくるんじゃないの?それよか先に
 オイルエレメントが目詰まり起こしそう。
 まぁ、街乗り程度なら少しくらい交換時期
 横着しても大丈夫程度に思っておこうか。

 しかし最近のベンソアの崩壊っぷりが半端ねぇ。
 今度はオートマの制御系があやしくなってきたよ…。
 Dレンジで走行中たまに2nd入らなくなることが。
 加速時1速からすぐ3速に入るから加速がもたつく。
 手動なら問題なく入るけど。なにこのセミオートマw
 もう直す気がなくなってきた。エンジンは元気なのに。
 次期車を考えたいトコだが車検通したばかりだしな…。
 車検が切れるのが先か、不動車になるのが先か。
 不調でも、なんだかんだで不動車にはならんのよね。

 今はカルディナおるし。次期車なにがいいかのー。妄想だけしとこう。
 また異車種カスタム系とかでいいベース車ないかのw




【動画】


 せまい山道でスープラ振り回すと大迫力だね!




Posted at 2011/10/23 17:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

ベンソア出品してみた

ベンソア出品してみた当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 昼間晴れてると暑いけど朝晩は寒い日が続きますね。
 体調管理に気をつけたいものです。健康第一。本当に。
 とはいえ、いつもの頭痛以外はなんともないオイラ。
 風邪ひかない、元気の秘訣は…引きこもりだからw
 本当なら、あと運動。と食事。と睡眠。と生活リズム。
 全部じゃねーかw 生活リズムは改善すんのムリだし…
 睡眠は十分過ぎw よぉし、週末の朝は走りにいくぞー。



 ベンツソアラの足回りの異音結構うるさいし
 もう一度整備屋持ってくか。なんか少し悪化
 してきた?(´・ω・`) 今度はしっかり入念に
 調べるか全交換してもらうかな。ヤフオクで
 ソアラの足回り一式落ちてないかチェック
 しておこう。うっかりMTミッションをだな()
 古いクルマだから仕方ないとはいえ、修理代
 結構かさむのぅ。中古車輌代は超えとるなw
 でもまだ走るし。死にはしない。セフセフ。

  
  
  
  
  
  
   
  
  

  
  
 …レーザディスクの大きさのブルーレイディスク作ったらすっげー容量でかくなるよねwww



【動画】


 ※さとすの仕事風景。 レーザを照射するだけの簡単なお仕事ですw




Posted at 2011/10/15 03:06:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

雑記10/9

雑記10/9当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 最近特にブログに書くコトも無いので更新頻度が
 低下してることに気が付いた今日この頃。(´・ω・`)
 ベンソアも各所の具合がよろしくないのはいつもの
 ことだし、カルディナの方は特に問題もない。
 天気良いので軽く洗車したー、のもいつものコト。
 最近、修理やメンテ的なコトばっかりだな~。
 弄りたいコトもあるけどお金掛かるのばっかりだ。。



 あー、とりあえずオイル交換でもしとくかー。
 ネオン管が一個、点いたり消えたりしとる。
 接触不良かの。そいつも直しておかんとな。
 あーそいうえば、水曜日ワイスピ見てきた。
 平日最終上映時間だったしガラガラだったわw
 予備知識ゼロで見たからちょっと戸惑った。
 (1~5作目の話の時系列的な意味で)
 あまりネタバレしたらイカンから書かんけど
 話の内容は単純で分かりやすいので良かった。

 ついにRX-8無くなるのか、残念。FT-86とか
 スープラ後継機、NSX後継機のお話は期待したいね。
 シビックタイプRの方はターボ化するとかしないとか。
 2リッターターボっていうとインプ、エボと同じ土俵か。
 そんなら300馬力くらい出してやらんとw
 ジュークにGT-Rのエンジン乗っけるとかなんとか、
 最近面白そうなクルマの話題が多いね。いいことだ。
 個人的には光岡の卑弥呼EVとかも気になるトコだな。
 むしろラセードEVとか作ってよ。ラセードⅢとかw

 エクリプス後継機も作るのかな?日本には関係ないだろうけど・・・(´・ω・`)





【動画】


 まだ良心的な価格のGT-Rをベイロンみたいに価格無視で開発したらどうなるんだろw
 



Posted at 2011/10/10 06:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

雑記10/4

雑記10/4当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 先日、ベンソアで走ってたんだけど
 ベンソアの足回りの異音は直ってなかったのか?
 始めは音しなかったけどしばらくしたら鳴り出した。
 でも鳴らない時は鳴らない。大抵寒い日とかは。
 最近は朝晩かなり涼しくなってきたので鳴りにくい。
 しかし、おそらくはしばらく乗ってて車(足回り)が
 暖まってくると鳴り出す。何なんだこの症状は?



 整備屋いわく、足回り全交換すれば直る(キリッ
 そんなんあたり前だろwいくら掛かるんだろうか。
 そういや交換されてたブレーキキャリパーは
 実はスープラ用だったことを最近知ったw
 品番は違うけどモノはまったく同じらしい。
 別に走らんワケじゃないしこのままでもいいかw
 高速道路で長距離走っても特に問題ないし。
 そのうち重症化するのか?そしたら全交換でw
 常に何らかの問題が発生中のご老体ベンソア。

 久々に長距離走ったら疲れた。ベンソアは純正シートに
 シートカバー仕様だけどまだ腰は大丈夫だったかな。
 むしろ頭痛のが痛かった。いつもと違う緊張性頭痛か。
 で、その後いつもの偏頭痛に移行するというコンボ…。
 何とかならんもんかのぅ。車の中に頭痛薬常備してるw
 S14の時、茨城-富山間を日帰りで往復(1Mm)した時は
 腰が爆発しそうだったなwレカロのSP-GNとかいう
 フルバケだったし。でもこのシート結構好きだったな。
 補助パッドがブリッドだけどwベンソアに搭載すっかー。
 
 ちょっとシート擦り切れてるから生地張替えしないといけないかな。
 しばらく前から部屋の椅子代わりに放置されてるから。GT5用w
 (レールもブリッドのS14用だったかな)
 




【動画】


 帰りの高速でコルベットたくさんいたな。カッコよかった(*´∀`*)





Posted at 2011/10/04 18:19:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation