
新年恒例のウィーンフィル・ニューイヤー・コンサートを見ながら、ワインを飲んでました。
で、安ワインの貯蔵庫と化している我が家に在って、3,000円以上のワインは超高級ワインな訳です。開けたのは写真のワイン、CHATEAU TEYSSIER SAINT-EMILION GRAND CRU 2005。結構、好みのワインでした。一口目は、葡萄の味と香りが広がります。ワインだから当たり前?えーとですね、しっかりとしたボディなのに、生食用の葡萄の風味がしたのです。で、飲んだ後は、口の中にカマンベール・チーズの味覚が残るのです。もちろん、チーズは食べていないのにです。味覚異常?
肝機能異常と胃バリウム検査結果は、共に要精検。6日に内視鏡検査を控えているのに、かまわず飲んでます。で、言い訳は「お正月だからいいよね」。
Posted at 2009/01/01 22:31:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記