• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

冷間始動

冷間始動 先日バッテリーを交換してもらったので、エンジン始動テストのため休みをとって試運転。
バッテリー交換したばかりとはいえ、この寒さでエンジンかかりにくいのは当然のことで、1時間近く何度も試みてやっとエンジンがかかった。それまでセルは20回は回したと思うが、バッテリー上がる気配なし。

清水草一氏が布団乾燥機でエンジンを温めて始動する方法を下記ブログで紹介している。

https://www.shimizusouichi.com/tsurezure/%e6%9c%80%e7%b5%82%e5%85%b5%e5%99%a8%e7%82%b8%e8%a3%82

何の対策もしなくても何回もセルを回せば結局はエンジンかかるので、1時間何度もセルを回すか、布団乾燥機をかけて待っているかの違いだ。

いや、しかし、、、
上記ブログには「これで1時間くらい温めてからエンジンを始動したところ、11月くらいまで同様に、すんなりとかかってくれました。」とあるが、私のカウンタックは11月だろうが真夏だろうが、すんなりエンジンかかったことなんて一度もない。
キーを回してごとごと音が止まるのを待って、アクセル1~3回踏んで、セルを回す、その際はアクセルをわずかに踏んだ状態にしたり、全く踏まなかったり、色々パターンを変えて試しているが、こうすればかかりやすいという法則を見つけられていない。ただ、どんなパターンで試しても最初に始動を試みてから実際にエンジンがかかるまである程度時間がかかる。
いつも初回だけはうおーんと勢いよくエンジンがかかりそうな音がするのだが実際にはかからず、2回目からはセルがキュルキュルいうだけになって、延々何度もセルを回しているとそのうちまたうおーんという音が最初は短く小さく、そのうちだんだん長く大きくなって、最後にエンジンがかかるというのが、いつもの流れだ。
ブログ一覧
Posted at 2021/01/21 18:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての1位🥇
ヒロシ改さん

【乗り鉄 ハイドラ】 乗り鉄がてら ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

先週、東寺へ
シロだもんさん

コラボ?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年1月21日 21:31
モーガン4/4さん、こんばんは!

カウンタック、素敵な車ですがエンジン始動までに毎回1時間も格闘するのですね💦
旧車オーナーならではの悩みですね。
今後の参考になります!
コメントへの返答
2021年1月21日 22:24
naokuma3さん、こんばんは!
どこかのサイトで、エンジンかける動作は5分おきにして少しずつエンジンを暖めるよう書いてあったのですが、そうするとすごく時間がかかってしまいます。夏場だとここまでではないですが、それでもすぐにかかったことはないです。
以前、02に乗っていらっしゃったんですか?あの02はもうインジェクション化されていたんですか?02は歴代BMWの中で1番お洒落だと思います!
2021年1月22日 0:01
再度、失礼します。
はい!02乗ってました。もう30年以上前になりますが笑
前期のキャブ車でした。まだ若い時でお洒落でかっこいいと思って買ったのを覚えています。
コメントへの返答
2021年1月22日 8:05
02は始動大丈夫でしたか⁈
BMWはだいたい何でもかっこいいですが、かっこいいだけじゃなくてお洒落を兼ね備えたBMWというと02が随一だと思います!

プロフィール

「@tokyocargeek そういう時はJRで三島駅に行って新幹線で帰ってましたね。鈍行で国府津駅まで行って東海道線グリーン車という方法もありますが、こちらは国府津駅まで時間かかり過ぎて苦痛でした。」
何シテル?   10/20 09:48
モーガンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ アプルーブド保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:39:54
718  GTS4.0 オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 13:35:12
南房総ドライブルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 23:26:07

愛車一覧

フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
2回目のF355から2回目の512TRに乗換
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。
フェラーリ 308 フェラーリ 308
スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
カウンタック売却時に勧められて乗換

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation