• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーガン4/4のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

エンジンかからない(続き)

エンジンかからない(続き)
カウンタックのスターターモーターが回らなくなった件で、メカニックさんに駐車場まで来て頂いた。マグネットスイッチが落下していたそうで、その場でジャッキアップして修理してもらえた。積載車が入れない地下駐車場なので、現場で直してもらえて本当に良かった。 そのメカニックさんの話では、地下駐車場で故障して ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 18:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

エンジンかからない

エンジンかからない
今日は祭日。納車されたばかりの512BBをカウンタックと並べて、512BBの前後カウルとカウンタックのシザードアをバーンと開けて写真を撮るぞー!と楽しみにしていた。 が、しかし、カウンタックに乗り込みキーを捻ってもセルが回らないではないか!ACC電源は入るのにキュルキュルどころかキュとも言わない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 18:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

BB買ったらまずやること

BB買ったらまずやること
512BBを買った人が皆まず最初にやるであろうこと→前後をガバッと開けて写真を撮る、というのをやってみた。
続きを読む
Posted at 2022/08/08 07:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

512BB納車

512BB納車
512BBが納車になった。 整備に出すカウンタックで行って、512BBを受け取って帰って来た。 カウンタックと違って斜め後ろが見える。カウンタックの「後ろ見えないけどいちかばちか行ってみる」みたいな車線変更は本当に疲れる。車がいないことを目視で確認して車線変更できるって素晴らしい。 でも、この51 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 21:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

カセットテープ

カセットテープ
最近(というか何年も前から)1970年-1980年代のラジカセやカセットテープが見直されているらしい。中目黒にはラジカセやカセットテープの専門店まである。先日、そのお店(waltz, 東京都目黒区中目黒4-15-5)に行ってミュージックテープを買ってきた。一緒にラジカセも買うか迷ったが、昔懐かしい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 19:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

充電走行

充電走行
前回動かした時にバッテリーが怪しかったので、暑い中、充電のため出動。クーラーは一応効くはずなのだが、最初一瞬冷気が出た後はただの送風。写真は、あまりの暑さに日陰で休憩中の図。
続きを読む
Posted at 2022/07/10 12:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

LAMBORGHINI COUNTACH CONTEST JAPAN

LAMBORGHINI COUNTACH CONTEST JAPAN
Lamborghini Day Japan 2021会場で行われたカウンタック50周年記念イベント。 LP400の実物を見たのは小学生の頃のスーパーカーショー以来かも。 世界に50台しかないLP400SのSeries1の個体も1台展示されていた(写真手前)。Series3まである ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 13:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

東京オリンピック首都高規制3

東京オリンピック首都高規制3
一昨日のオリンピック開会式、首都高は車がいなくて驚いた。昼間からガラガラの首都高を独り占めできるのなら追加料金1000円なんて安いもんだ、と思って今日も乗ってみたら、あらら、あてがはずれた、霞ヶ関トンネルから箱崎ジャンクションまでは意外と車が走っている。渋滞がないだけだ。 オリンピックのための規 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

東京オリンピック首都高規制2

東京オリンピック首都高規制2
東京オリンピック開会式の翌朝、自宅マンションから首都高を見下ろす。いつも混雑している谷町ジャンクション付近が作業車一台のみ。
続きを読む
Posted at 2021/07/25 10:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

東京オリンピック首都高規制1

東京オリンピック首都高規制1
東京オリンピック開会式当日に常磐道から首都高に戻って来た。祝日の夕方だというのに宝町ストレートはこんなです。
続きを読む
Posted at 2021/07/25 10:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tokyocargeek そういう時はJRで三島駅に行って新幹線で帰ってましたね。鈍行で国府津駅まで行って東海道線グリーン車という方法もありますが、こちらは国府津駅まで時間かかり過ぎて苦痛でした。」
何シテル?   10/20 09:48
モーガンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ アプルーブド保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:39:54
718  GTS4.0 オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 13:35:12
南房総ドライブルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 23:26:07

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。
フェラーリ 308 フェラーリ 308
スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
狭い、周囲が見えない、遅い!でも、デザイン最高!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
9000回転まで回るエンジンと聞いて購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation