• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーガン4/4のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィーク
シルバーウィークである。 せっかくの連休なのでカウンタックに乗るべく富士小山に。 先週乗った時に補充した冷却水がもうなくなっている。不安である。 いつものように祈る気持ちでカウンタックのセルを回す。 YouTubeの動画ではキャブレター車のエンジンのかかりにくさやエンジンをかけるためのコツが何か ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 06:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

またまた故障⁉︎

またまた故障⁉︎
カウンタックが再度の修理から戻ってきたので、無理に平日に休みを取って箱根方面へ。 一昨日はちゃんと指先に触れるほど入っていたクーラントが減っていたので少々不安に思いつつ補充して出発。 乙女峠に至る坂道でふと「旧車は時々後ろを見てエンジンから火が出てないか確認すべき」と言われたのを思い出して後ろをみ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 09:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

Brompton

Brompton
イギリスの折りたたみ自転車Brompton S2L-Xを購入。コロナ禍のため自転車利用が増えたことと製造工場の稼働状況が良くないため都内の主要サイクルショップには人気モデル(6段変速M型ハンドル)は全く在庫なし。2020年モデルは受注終了で、来年度モデルは半年以上入荷なしとのこと。一度欲しくなると ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 08:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

また修理

また修理
クラクション鳴らず、ブレーキ警告灯点灯、ライトを付けると警告ブザーが止まらない、エアコン不動、その他の症状でまた入院。自分で運転して修理に持ち込むつもりだったが 、クラクションが鳴らない状態で公道を走るのは違法なのではないかと思い保険会社に相談してみたら積載車で引き取りにきてもらえた。ブレーキ警告 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

また故障

また故障
伊豆まで遠乗り。1日176キロはカウンタックとしてはかなりの距離である。 クーラー壊れているので暑い!芦ノ湖スカイラインや伊豆スカイラインは高所なのでまだ良いが冷川インターで伊豆スカイラインを降りて一般道に入ると暑さ半端ない。4分の1しか開かないカウンタックの窓を開けても車内はまさに蒸し風呂である ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 19:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

早くも故障

早くも故障
クーラー修理後初走行。エンジンをかけた時は寒気を感じるくらいの冷気が出たが、5分後には全く出なくなった。風が冷たくないのではなく、全く風が出てこない。クーラー死んだ。 また、クラクションのボタンを押してもシャーっという機械音がするだけで鳴らなくなった。普段、腹の立つ車がいてもクラクションを鳴らした ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 21:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

サイドスカート

サイドスカート
自分のカウンタックは1985年の初期型クアトロバルボーレだが、購入時にはアニバーサリー風の後期型のサイドスカートがついていた。自分としては前期のクアトロバルボーレのデザインがシンプル過ぎず、かつガンダムチックにゴテゴテし過ぎず一番ちょうど良いと思っているので交換してもらった。幸い純正品が見つかりサ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

サイドカメラ

サイドカメラ
カウンタックの後方視界が悪いことは有名であるが、後方以上に助手席側斜め後ろが全く見えない。これはどんな車でも死角になりやすいところだが、カウンタックの場合は全く見ることができない。なので高速に入るときなど見えてないのに「カウンタックを見れば相手が遠慮して避けてくれるだろう」という勝手極まりない期待 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

カウンタック2日目

カウンタック2日目
納車日に故障してレッカー車で運ばれて行ったカウンタックが戻って来た。 前回山の中で故障して懲りたので、今回はまっすぐ自宅に戻る。 東名は渋滞もなく川崎から六本木まで30分乗っただけだが、ぐったり疲れた。 その後すぐに458に乗り換えて、昨日のサーキット走行会の事後点検に出し行ったが、カウンタックと ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 19:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

コーンズ芝 フェラーリ走行会

コーンズ芝 フェラーリ走行会
コーンズ芝のフェラーリ走行会(Cornes Shiba Passione Rossa 2019)に参加して来た。 富士スピードウェイの本コースをストレート、第一コーナー、100R、レクサスコーナーに区切って部分部分の走り方を習う。 ストレートでは停止状態からフル加速してフルブレーキ。 (運転下手な ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 19:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tokyocargeek そういう時はJRで三島駅に行って新幹線で帰ってましたね。鈍行で国府津駅まで行って東海道線グリーン車という方法もありますが、こちらは国府津駅まで時間かかり過ぎて苦痛でした。」
何シテル?   10/20 09:48
モーガンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ アプルーブド保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:39:54
718  GTS4.0 オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 13:35:12
南房総ドライブルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 23:26:07

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。
フェラーリ 308 フェラーリ 308
スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
狭い、周囲が見えない、遅い!でも、デザイン最高!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
9000回転まで回るエンジンと聞いて購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation