• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーガン4/4のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

スーパーセブンが戻って来た

スーパーセブンが戻って来たスーパーセブンを引き取りに行って来た。
昨年12月高速でパワーダウン→ECU交換→水漏れ発見→メーカーから部品届かず→3月半ば修理完了→当方駐車場解約済→4月1日から駐車場確保、という流れで3ヶ月半も預けっ放しだった。でも、その間にボクスターを購入したので、セブンがないことはあまり気にならなかった。
久々に乗ってみてボクスターとの違いを痛感した。同じ「オープンカー」というジャンルに分類できないと思う。ボクスターに限らず普通のオープンカーは上を見ないと屋根がないことを忘れてしまいそうだが、セブンは全然違う。前も横も視界が開けてオープン感満点で、ボクスターとは次元が違う楽しさである。ボクスターと被るからセブンは手放そうと思っていたのは間違いだった。
が、高速を降りて下道の渋滞にはまると、暑いは日焼けするわトラックの排気ガスを浴びるわで、途端に乗っているのが苦痛に変わる。他の車なら幌を閉めれば自分の部屋みたいな快適空間に早替わりして渋滞といっても肉体的な苦痛を感じるわけだはない。セブンだと、高速が快適だと下道では暑く、下道で快適だと高速や峠道では寒く、要するに春秋の良い季節であっても一日中快適な日など存在しないのだ。だから、セブンで遠出する前はちょっと気が重い。ボクスターとセブンの中間くらいの車はないものだろうか???
Posted at 2023/04/01 13:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

筑波山2

筑波山2先日、筑波山の道が意外と走り甲斐があることに気付き、今度は近くに前泊して朝からやって来た。沿線に家がないから地元の人がおらず、真冬の今は行楽客もほぼいない。走りに来た人ばかりたからペースが早い(制限速度は30kmなのだが)。
道が狭いので、ビートとかシビックみたいな小さな車が元気に走っている。車幅1800mmの718ボクスターは、今の車としては特に大きいわけではないが、ここは車幅1575mmのスーパーセブンで走った方が楽しいに違いない。
そのスーパーセブンを修理に出してはや2ヶ月。メーカー側は交換部品の納期を言ってくれないそうで、修理完了の目処も立っていない。
先日ボクスターを買っておいてほんとに良かった。
Posted at 2023/02/19 12:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

筑波山

筑波山表筑波スカイラインの起点に至る道(フルーツラインの一部)が異様に狭くて暗い嫌な感じの道で、昔、モーガンで初めて来た時は間違えて無関係の林道に迷い込んだのかと思った。
表筑波スカイラインに入っても、道幅は大して広くならない上に道路鋲や凸凹だらけで、何故ここが走り屋の聖地と言われているのか不思議に思った。それ以来ここにはなるべく来ないようにしていたが、先日グリーンふるさとラインを走った帰り道に通ってみたら、山奥でもなんでもないちょっと高めの丘みたいなところなのにワインディングが意外なほど長く続いて、なかなか走り甲斐のある道だと気付いた。
先日は凍結でグリップを失ってボクスター納車後初ドライブにして大事故を起こしそうになったが、今日は暖かいこともあって凍結は全くなかった。
Posted at 2023/02/12 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

もみじロード→安房グリーンライン

もみじロード→安房グリーンライン昨日は東京にも雪が降ったので、凍結、融雪剤が少ない房総半島へ。
もみじロードはいつも車が多くて楽しくなく、安房グリーンラインに行くのに通過するだけの道だと思っていたが、今朝は車がいなかった。車がいないと非常に良い道である。
安房グリーンラインも含め凍結も融雪剤も一切なし。



Posted at 2023/02/11 13:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

冬のドライブコース

冬のドライブコース房総は高低差がなく車も多いので、あまり楽しく走れない。が、凍結や融雪剤の心配が少ないので、冬になるとやって来る。
千葉県道177号線は、そこそこ道幅がある割に車が少ない穴場だと思う。
Posted at 2023/02/09 21:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tokyocargeek そういう時はJRで三島駅に行って新幹線で帰ってましたね。鈍行で国府津駅まで行って東海道線グリーン車という方法もありますが、こちらは国府津駅まで時間かかり過ぎて苦痛でした。」
何シテル?   10/20 09:48
モーガンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ アプルーブド保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:39:54
718  GTS4.0 オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 13:35:12
南房総ドライブルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 23:26:07

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。
フェラーリ 308 フェラーリ 308
スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
狭い、周囲が見えない、遅い!でも、デザイン最高!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
9000回転まで回るエンジンと聞いて購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation