イギリスの折りたたみ自転車Brompton S2L-Xを購入。コロナ禍のため自転車利用が増えたことと製造工場の稼働状況が良くないため都内の主要サイクルショップには人気モデル(6段変速M型ハンドル)は全く在庫なし。2020年モデルは受注終了で、来年度モデルは半年以上入荷なしとのこと。一度欲しくなると居ても立っても居られないので、在庫があったモデルをほとんど衝動買い。坂の多い都内には不向きの2速変速だが、チタンパーツを使った最軽量モデル。10キロ。2速変速なのも軽量化のためらしい。自転車に乗るのは、同じくイギリスの自転車メーカーStrida以来。スポーツ仕様のS型ハンドルはふらふらして乗りにくいことこの上ない。ハンドル位置が低くて前傾姿勢になるので、首が痛くなりそう。Bromptonは折りたたみ自転車の定番なので、こんなに乗りにくいとは思わず試乗もせずに買ってしまった。
クラクション鳴らず、ブレーキ警告灯点灯、ライトを付けると警告ブザーが止まらない、エアコン不動、その他の症状でまた入院。自分で運転して修理に持ち込むつもりだったが
伊豆まで遠乗り。1日176キロはカウンタックとしてはかなりの距離である。
クーラー修理後初走行。エンジンをかけた時は寒気を感じるくらいの冷気が出たが、5分後には全く出なくなった。風が冷たくないのではなく、全く風が出てこない。クーラー死んだ。
|
ポルシェ アプルーブド保証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/05 07:39:54 |
![]() |
|
718 GTS4.0 オイル交換4回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/25 13:35:12 |
![]() |
|
南房総ドライブルート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/12 23:26:07 |
![]() |
![]() |
フェラーリ 512TR 2回目のF355から2回目の512TRに乗換 |
![]() |
ポルシェ 718 ボクスター GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。 |
![]() |
フェラーリ 308 スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ... |
![]() |
フェラーリ F355 カウンタック売却時に勧められて乗換 |