スーパーセブンを引き取りに行って来た。
先日、筑波山の道が意外と走り甲斐があることに気付き、今度は近くに前泊して朝からやって来た。沿線に家がないから地元の人がおらず、真冬の今は行楽客もほぼいない。走りに来た人ばかりたからペースが早い(制限速度は30kmなのだが)。
表筑波スカイラインの起点に至る道(フルーツラインの一部)が異様に狭くて暗い嫌な感じの道で、昔、モーガンで初めて来た時は間違えて無関係の林道に迷い込んだのかと思った。
昨日は東京にも雪が降ったので、凍結、融雪剤が少ない房総半島へ。
|
ポルシェ アプルーブド保証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/05 07:39:54 |
![]() |
|
718 GTS4.0 オイル交換4回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/25 13:35:12 |
![]() |
|
南房総ドライブルート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/12 23:26:07 |
![]() |
![]() |
フェラーリ 512TR 2回目のF355から2回目の512TRに乗換 |
![]() |
ポルシェ 718 ボクスター GT-3購入の際に下取りに出した個体が1年間売れてなかったので、買い戻しました。 |
![]() |
フェラーリ 308 スーパーカーブーム世代の自分の中では、フェラーリは308みたいに繊細な曲線的デザインの車 ... |
![]() |
フェラーリ F355 カウンタック売却時に勧められて乗換 |