• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

売られた喧嘩 買ってみた


いつもお世話になってる キャセイパシフィック

3月にウルトラ弾丸と銘打って LCCに対抗の運賃提示

実際は サーチャージとか入れて 3.3万ほどです

挑戦状を受けてみました


 
今回は同伴者ありですので 無茶なことはぜず

オーソドックスな香港巡りを おとなしくしてみました

はいな 昼過ぎ香港着 

お連れ様の帰りの出国審査待ち行列を回避するため

e道という 自動化ゲートの申し込みなどを手早く済ませ

エアポートエクスプレスで香港駅へ 

 最速 13:30には中環(セントラル)ifcモール内のワンタンメン!

これはいつ食べても絶品です



ワンタンメン  青菜もつけてね
 
 
そっから お買い物 ショップ巡り 

セントラル周辺のプランドショップを絨緞爆撃

円安だし 値段は日本の税込み価格とおんなじです 面白みなし
 
観光も入れないとってことで 金鐘(アドミラルティ)のパシフィックプレイスから

エスカレーターで 香港公園へ行ってみました
 


都心の公園に野鳥園 しかも無料で開放しています

いろんな南国の鳥さんが 好き勝手に飛び回って幸せそうでした
 
しかし私は 暑さでバテバテ 真夏ですもん
 


スイカジュースで水分補給
 

 
期待してた英国靴屋も 欲しかったモデルが取り扱ってないとのことで

お連れの買い物に付き合って たまたま入ったポールスミス

あっ こんなとこにジョンロブ置いてるわ・・・

へーこんなコラボしてたんや~



値段見たら まぁ 普通なお値段だなぁ~って思ってたら

横についた 店員が 「●●●プライス」

(@@)!え! まじぃ~ 日本じゃあり得ない!
 

全色揃えるパワーはございませんので よーく考えて 
 
アイリス パープル  げ~っと!!!    

これで完全に旅費の元とりました 色 文句あります?w
 


さすが 身近な英国 香港^^

あとはお約束 スターフェリーでユラユラ渡って

リッツカールトンの118階

 世界一の高さのオープンバーOZONEでちょっと一杯
 


リッツ正面に真っ赤な車 かっこよかったです

みんカラ用写真

 
香港空港の免税店などは23時でいっせいに閉まります お気をつけて

ラウンジでシャワーして 最後の苦行フライトで 朝6時20分関空

疲れ様でした  

ウルトラ弾丸 ぜんぜん 大丈夫ですね 


でもゆっくり泊まるのが 普通だとおもふ・・・・

Posted at 2014/05/25 18:48:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

カードで買うの?ギブリ

マセラティからのDM

もちろん縁などございませんのでポイする寸前

中の紙切れが、、、、、


 
ようするに インビ制の ダイナーズ プレミアムカードに

マセラティをカードで買うなら入会させて上げますよ

カードで車を買ってくれたら 

20万円相当のギフトをプレゼント~ ってことらしいです

でもね      

 カードの年会費13万円だそうですw

大阪弁で言うと   え げ つ な   です

ゴミ箱へ ポイッ♪ 
Posted at 2014/05/13 23:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

これとっぴ  Mercedes me


 先日 ベンツとボーコンセプトのコラボ 
 

 
パーソナルソファーチェアを買いそびれた私です

まぁ逃した獲物は大きく見えるものでして

あれからボーのアウトレットで見つけたのですぐ問い合わせしたのですが

売り切れましたと・・

先日メルセデスベンツコネクションでソファの話を聞いたとき

5月から新しくコラボして家具を売るというのは聞いておりました

今日 ググッたところ

イタリアのフォルミタリアってとことコラボだそうです
 


おおお!! これは よさそう!

ソファとチェア どちらも よさそう!!(このままの脚で出るなら)

僕が 見つけたんだからねぇー とったらあかん!w

ただし・・・・・買える値段であれば・・・・涙

明日から ミッドタウンで
 
http://www.mercedes-benz-connection.com/sp/mercedes_me/




う~ん そもそも売るんかな?座り心地は?その辺も不明w


高そうなことだけは たしか

 

注:わたくし ベンツ信者じゃございません
 
Posted at 2014/04/30 21:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

スマート&ボーコンセプト


 週末 ふらっと梅田 服などちょっと買い物して 

 通りかかった ベンツコネクション 丁度 タイミングよく

 ソファ席が空いたので 座って アイスコーヒーでも


 

  何気なく座ったのが このソファ オットマンは置いてなかった
  
 ずっと 一人用の チェア兼ソファを探していたもので

 ん?意外ににいいやんこれ  ステッチきれいやし 革が車のシートみたい
 
 立ち上がって裏を見ると BoConceptのタグ・・



綺麗なおねいさんに聞くと
 
 コラボで発売された商品らしい

  ようは 限定一台のスマートの内装とコラボ

 

なかなか いいでしょ??^^



ほんとは これがいいんだけど・・・・・・・・・・・

 むり~~~だからww


んで もういっこ気になってたのが

 ちょっと前まで 御堂筋のオカムラのショウールームにあった

これも とても座り心地良くてほしかったんだけど

お値段みてびっくらこいたので断念



仕方ない!!



これ買おう!!と ハービスエントに うめぐるバスに乗って

超るんるん気分!

カタログ指差して  これ欲しいんですが !

「もう廃盤で 入手できないんですよ」って、、、、、

2013年 一瞬だけのコラボ   出遅れた・・・・

ぐわぁぁぁ~!っと盛り上がった気持ち どこにぶつければ????

また罪の無い傍らの柱にか・・・

「カタログに載せとくなよ・・・・ぶつぶつ・・・・・」


どなたか かっこよくて 庶民でも買える いい椅子ご存じないないですか?

車ネタでした
 
Posted at 2014/04/21 06:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

脱 香港澳門

ずっと連続して行ってた香港澳門に代わる

安らげる癒しの旅先は無いものか?と

9ヶ月香港澳門を断食しております。

で、そろそろうずうずしてるし、JALの特割とかが目に付いて

行ってみました 沖縄へ

学んだこと レンタカー屋で待たされたくなければ

外車のレンタカー屋を使うこと

送迎が乗り合いバスではなく

な~んかこんななが~いのでした まぁ経験ってことで


借りたのは


ビーマー 120iカブリオーレ 
 
屋根開きますが んなもん暑くて 閉めたままでした

車ブログなので 乗った感想

非力  追い越し出来ません

時速100過ぎくらいから 幌が洗濯機のような音を発生し始めます

いい経験できました
 

学んだこと
 
島そば 沖縄そば そーきそばがある
 
肉のトッピング具合による 

出汁は効いてて薄味 おいしい  一回の旅行で一度食べればよい


真っ先に オスプレイが見えるかな?と

普天間の見える 有名スポットに行ってきました

iPhoneのズームじゃこれが限界でした 

 でもちゃんとオスプレイは視認できました

がむばって活躍してほしいです!!


そっから ず~~~~っと北へ北へ



いつもは慌しい香港澳門 静かなお子様 禁 のホテルにしました
 


香港澳門では見ることの無い 青い海  いいですね

カジノは無いです・・・・
 

 
安らぎ=お支払い  クレジットカードの引き落としが恐い 今日からの日々です。 

旅ブログ ご容赦くださいまし
Posted at 2014/04/14 20:10:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「活動停止中 またいつか^^」
何シテル?   01/18 23:12
活動停止中 おやすみなさい 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つーりんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 15:01:41
紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 20:58:27
New BMW MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 17:30:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK230 粗末に扱ってごめんなさい 気軽に乗れて オープンエア 荷物も載って どこで ...
日産 レパード 日産 レパード
写真なんかないや 画像転用 2ドア人生の始まりの車です。 当時はソアラが大流行 ならば買 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
BSCCリミテッド 湾岸でこけそうになった怖かった。 最近めっきりミニが減りましたね-
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
20年前、ヨーロッパ一人旅中にスイスチューリッヒ空港で颯爽と走るSVXをみかけ、かっこい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation