いつもお世話になってる キャセイパシフィック
3月にウルトラ弾丸と銘打って LCCに対抗の運賃提示
実際は サーチャージとか入れて 3.3万ほどです
挑戦状を受けてみました
今回は同伴者ありですので 無茶なことはぜず
オーソドックスな香港巡りを おとなしくしてみました
はいな 昼過ぎ香港着
お連れ様の帰りの出国審査待ち行列を回避するため
e道という 自動化ゲートの申し込みなどを手早く済ませ
エアポートエクスプレスで香港駅へ
最速 13:30には中環(セントラル)ifcモール内のワンタンメン!
これはいつ食べても絶品です
ワンタンメン 青菜もつけてね
そっから お買い物 ショップ巡り
セントラル周辺のプランドショップを絨緞爆撃
円安だし 値段は日本の税込み価格とおんなじです 面白みなし
観光も入れないとってことで 金鐘(アドミラルティ)のパシフィックプレイスから
エスカレーターで 香港公園へ行ってみました
都心の公園に野鳥園 しかも無料で開放しています
いろんな南国の鳥さんが 好き勝手に飛び回って幸せそうでした
しかし私は 暑さでバテバテ 真夏ですもん
スイカジュースで水分補給
期待してた英国靴屋も 欲しかったモデルが取り扱ってないとのことで
お連れの買い物に付き合って たまたま入ったポールスミス
あっ こんなとこにジョンロブ置いてるわ・・・
へーこんなコラボしてたんや~
値段見たら まぁ 普通なお値段だなぁ~って思ってたら
横についた 店員が 「●●●プライス」
(@@)!え! まじぃ~ 日本じゃあり得ない!

全色揃えるパワーはございませんので よーく考えて
アイリス パープル げ~っと!!!
これで完全に旅費の元とりました 色 文句あります?w
さすが 身近な英国 香港^^
あとはお約束 スターフェリーでユラユラ渡って
リッツカールトンの118階
世界一の高さのオープンバーOZONEでちょっと一杯
リッツ正面に真っ赤な車 かっこよかったです
みんカラ用写真
香港空港の免税店などは23時でいっせいに閉まります お気をつけて
ラウンジでシャワーして 最後の苦行フライトで 朝6時20分関空
疲れ様でした
ウルトラ弾丸 ぜんぜん 大丈夫ですね
でもゆっくり泊まるのが 普通だとおもふ・・・・
Posted at 2014/05/25 18:48:55 | |
トラックバック(0) | 日記