• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

酷道371号線

携帯のナビで龍神温泉を案内させたら
 酷道371号線を選びました

国道なのに狭すぎたり酷すぎることで有名な道です
行ったことなかったので感動しました
(おっRX100 いいじゃんこの露出具合 絶妙かも)

30年ほど昔 バイクで四国の山の中を走り回ったときを思い出しました
昔はこんな道ばっかしでした
対向車とのすれ違いが大変ですよね
 
で龍神方面をドライブして帰ってきました
 



車のブログらしいブログでありました。
 
Posted at 2012/10/27 22:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

A380を勉強してみた  (ゼロ時間へ その3)

(ポルシェが修理から帰ってきませんので

       車ネタから離れて 空へ その2)


007がヴァージンアトランティックの機内BARで飲んでるとこが
カッコよかったので調べた結果です 
A380に乗ったら007みたいになれるでしょうか?ww

(すいません どうぞ皆さん スルーしてください^^)

ウィキでは以下のように
エアバスA380

世界初の総2階建て

ボーイング747を抜いて、史上最大・世界最大の旅客機となった らしい。

一機228億円くらいだそうです

サウジアラビアの王子がプライベート機として買ったそうですW

驚くべきはA380の所有9社中5社が成田に就航って

日本ってまだ存在感ある?それとも日本がアジアの片隅にあるから?

で 007にふさわしいであろう

A380の最上級ファーストクラスの上に位置する

スイートクラス(相当)の値段を調べてみました

いずれも(架空の同一日のオンライン予約最安価格)日本発の往復の値段です

シンガポール航空     77万円

エールフランス航空  174万円

ルフトハンザ航空    155万円

エミレーツ航空          102万円

大韓航空          18万円 

 
タイ国際航空(2013年1月16日より就航)

~~日本未就航~~

マレーシア航空 中国南方航空 カンタス航空

えげつない値段ですね

席を見てみます

エールフランス おフランスざぁます


ルフトハンザ ドイツって感じですね


欧州路線 それっぽく実用的なデザインで 普通のファーストクラスって感じです

大韓航空 007が大韓航空じゃあかんでしょう・・・一応

一応Barらしきものが、、、汗  こんなんじゃないやい!!


シンガポール航空
いつも最新なSQ コンパートメントです

ポルトローナフラウ製の革張りだそうです
質感 ランチア イプシロンみたいなシートですね^^



で、やっぱり 最後はエミレーツ航空

コンパートメント 金キラ どこぞのラブホ仕様

BARも文句なさそう

シャワーまで完備されちゃった
お空でシャワー


研究の結果 
007に似合う飛行機は
エミレーツ航空ってこと良さそうです
(適当に調べた結果ですので何の責任も持てません あしからず)
Posted at 2012/10/18 20:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

007への憧れ  (ゼロ時間へ その2)

(ポルシェが修理から帰ってきませんので
               車ネタから離れて 空へ)



そもそもギャンブルが好きでカジノへ行くわけじゃないんです
パチンコや競馬なんか全くいたしませんしむしろ大嫌いです
007でやってたあのカジノの世界が好き
小さいときから映画などで洗脳されてるんでしょうね

ラスベガス?行っても全然007じゃないです 
私が覗けるようなとこは最低BETの庶民な平場
娯楽場ですよ ぜんぜん渋くないww

むしろヨーロッパ系の格式高いほうが007のイメージ
若い頃ちゃんとネクタイ締めて一人で乗り込んだ
カジノ ウィーン(オーストリア)

門番のにーちゃんに やめといたほうがいいよと諭される有様
童顔ですから・・ 強行して飛び込んだけどパスポートを所持してなくて
敢無く撤収・・・ 中の光景は目に焼き付けておいたけど
やはり007のイメージにピッタリなのは モナコのグラン・カジノだと思う
(行ったないので想像だけ)
遠いので仕方が無いからマカオに行ってるだけ・・
マカオもねちょっと前までは賭場でしたがアメリカ資本が入ってからは
ラスベガスそのものというかすでに売り上げはラスベガスの4倍越えだそうです
韓国?柄悪すぎ 賭場です 二度と行きません

ダニエルクレイグいいわー ぴったりはまってます
007の服 トムフォードやらとても買えませんし
靴は真似しちゃったりしましたが どーやっても日本人やし・・
大阪弁やし・

2作目 007 慰めの報酬でキュン♪と来たのが飛行機のシーン





飛行機のBarで飲んでるよ かっこええ~
さっそく調べてみた
ヴァージンアトランティックの機材で
ボーイング747-400らしい
シートはフルフラットになる ファーストクラスランクの
UPPER CLASSらしいです
日本にも就航しているので調べたら 成田~ヒースローで
36万円!! ファーストクラスにしたらお安いらしいですが
まぁ庶民の私が乗れることは生涯ないはず。






でシートを見てみると
ん? なんか狭そう・・・ いや かなり狭そう!! 


これならば このまえ偶然香港行きの時 ラッキーアップグレードになった
キャセイの機材のほうが相当豪華で広いし設備もいっぱい
やった 007を越えたぁ・・・w



もちろんフルフラットでらくらく


じゃあ バージンアトランティックにわざわざ乗る必要ないや!
ってことに相成りました    一件落着?

あっそうだ でもキャセイの飛行機に
Barは無かった・・・ これはなんとかせねば・・・


ちょっと調べていったら

● 飛行機は欧米系より中東やらアジア系のほうがすごいんですって!

● 747-400はもう古い機体らしい

● ボーイング社では787が最新でいちばんつおいらしい^^

● ライバルのエアバス社が 787とは相反するコンセプトで
         史上最大 世界最大 総2階建ての旅客機
                  A380を作った これがどうやら一番つおいようだ

A380を調べてみよっと♪


007がA380へ変わっていきましたw








Posted at 2012/10/16 20:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

革シートリペア


SLKの革シートを補修してみました
もう古いR170なので革シートもお疲れです
ヒビが入って白くカサカサになって色が剥げてます
特にランバーサポートや座面は劣化がひどく
粗大ゴミの日のゴミステーションに捨ててるソファ並みでしたので
ちょこちょこっとやってみました
本格的には以前乗ってた
マセラティギブリのタン色(薄茶)のシートも酷かったので
2液ウレタン塗料に革用の配合で色を作ってもらって
コンプレッサーで革補修したことがありますが
とっても手間なので手軽に済ませました
とりあえず青の色がちょっと濃淡合わせが下手な点がありますが
白く剥げたとことかは無くなったので 前よりマシ程度にはなりました
60%ぐらいの出来でオッケーということで。


Posted at 2012/10/14 16:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ゼロ時間へ  その1

ゼロ時間へ
“ゼロ時間”に向けて、着々と進められてゆく綿密で用意周到な計画とは?

遅ればせながら某計画の一環として
本日 RX100を購入致しました これで闇も撮れますね♪


フラッグシップのRX1
という化け物コンデジの発売がアナウンスされて
ほっとしたというか
これでRX10も見えてきましたので安心してRX100を買えました
発売されて相当経ちますが他社さんは追随出来ないようですので選択の余地なし・・
 ほんとは旅先でもジャケットのポケットに邪魔にならない大きさが良いのですが
 ソニーさん RX100より小さい RX1000をお待ちしておりますw

さぁ使い方ちょっとづつでも覚えましょうか・・

ひねくれモノだから嘘っぱちのちゃんとした写真キライなんですよね~
スナップ写真でおっけ 旅用に予備バッテリ買わなきゃ♪

あっ そういやお化粧直し中の僕の車も帰ってきたら撮ってあげよっと♪

Posted at 2012/10/10 20:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「活動停止中 またいつか^^」
何シテル?   01/18 23:12
活動停止中 おやすみなさい 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 89 10111213
1415 1617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

つーりんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 15:01:41
紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 20:58:27
New BMW MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 17:30:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK230 粗末に扱ってごめんなさい 気軽に乗れて オープンエア 荷物も載って どこで ...
日産 レパード 日産 レパード
写真なんかないや 画像転用 2ドア人生の始まりの車です。 当時はソアラが大流行 ならば買 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
BSCCリミテッド 湾岸でこけそうになった怖かった。 最近めっきりミニが減りましたね-
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
20年前、ヨーロッパ一人旅中にスイスチューリッヒ空港で颯爽と走るSVXをみかけ、かっこい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation