
以前のブログで007への憧れを熱く語りました
007は飛行機内で寝る&barで飲む
お勉強して最強の飛行機はエミレーツのスィートクラスだという結論に達しました。
しかーし成田からドバイまで102万円出して乗れる生活しておりません
考えると・・・直近3年で12回香港経由マカオ行きばかり
今回の中国のデモもちょっと考えさせられました
デモの酷かったシンセンは香港と接してる街ですし
マカオの観光客の90%以上は大陸からという割合
香港やマカオではいたって普通なのですがうろちょろしてる大陸の観光客が
うざかったりしますから 一回カジノを諦めてみます^^(2連続負けモードでしたし・・)
関空のラウンジ 人でいっぱいだし狭いのでジュース飲んで撤収
ここは興味なし 関空レベル低すぎ・・・
キャセイの機材 今回は古い方でハズレだったみたい
全部綺麗な飛行機にしてくださ~い
エコノミーですからハーゲンダッツは無し
足元はピーチよりはマシ程度
香港天候不良で機内に6時間近くいたからさすがにしんどいです
e-チャンネルという巨大掲示板ではなくて
イミグレ自動パスを持ってるので入国スイスイ♪
今回は香港での使命はシムフリー携帯
空港からA21路線のバスでもちろん香港らしく2階建てバスです
香港の秋葉原的なモンコックというところで下車
携帯屋がぎっしり詰まった 先達広場
2階のショップを徘徊 みんなiPhone5狙い
ぼくは海外用にシムフリーの安いソニーエクスペリア狙い

一件の店で狙いのエクスペリアの在庫発見
SDカードもプリペイドシムカードも購入
保護フィルムも丁寧に貼ってくれます。
無事携帯げっとお
傍のお店で携帯の設定しながら ちょっと点心
先達広場の目の前が観光地で有名な 女人街
安っぽい衣服や偽ブランド品が売ってます が あくまで観光客向け
でちょっとウロチョロして
エアポートエクスプレスで30分 空港へ舞い戻り
たくさんチェックインに並んでます
その横でスイスイとチェックイン♪
出発前にメールでスペシャルオファーが来て
1100ドルの追加で(約11000円で)ビジネス席に変更できますと来てたので
申し込んでました いやー並ばないって素敵。これが罠なのよね~
香港滞在5時間 さぁ出発 どこへ?
折角のビジネスですのでラウンジも見学
フルーツから 一応一通りの食事もあり
でもラウンジで食事するより
外の店舗でお金出して 好きなもの食べるほうが美味しいよね~
はじめまして 一番偉い飛行機さん
オール二階建てA380とのツーショット
62番ゲート DUBAI行きですが・・・・そこまで休暇が御座いませんので
途中で降ろしてもらいます。
さぁ~!初自腹ビジネスです
座ってるとこから窓まで全部自分の陣地ね^^変わった配列
たまたま日本のCAさん ドバイに御住まいだそうで・・・
親切にしていただきました
ウエルカムドリンクは モエ ブリュット インペリアル 無難
ミニバー付き^^
尾翼カメラはとても楽しい
色々変化する照明 夜モードにな星空モードも
機内エンターティメイントの充実はすごい
映画はあえて見ません 今宵ここはマーラーの3番で
イカン 快適すぎで 寝てしまう・・・
夜モードで お食事 お魚チョイス 昼間のと似てた
バターが美味しかった・・w
そして食後
任務を遂行するため
おもむろに立ち上がり
2階ビジネスの後方へ
007ぽい
お空の上のbar
えへへ
目的のバーに到着 もちろん無料 ぼったくりなし
気配りよく みなさんに話しかけてくださいます
柿の種 発見!!
映画の007のようにヴェスパマティーニを飲みながら
渋くキメたいところですが
バーテンダーになっちゃいましたwwww 配役ミスです・・・・
まぁ とりあえず 目的は達成出来ましたので 良しとしましょう。
おやすみぃ~
って寝てられません・・
途中で降ります イミグレ混雑を回避できる プレミアムレーンのパスをもらいましたので入国審査はスルー
夜中にタクシーで
0時過ぎのチェックイン
もったいない宿泊代・・・・
蒸し暑い・・・・ 年中 夏の国
バンコクのホテルに到着
一人で高いホテルはもったいないけど
チャオプラヤ川をみてボーっとしたかったので
奮発しました でも・・・・
本日 終了 お疲れ様
その2へ続く
Posted at 2012/11/28 00:48:06 | |
トラックバック(0) | 日記