期待を胸に!
4時30分 集合の 守谷パーキングへ・・・
4時ごろに着くと
すでに・・・
しゃぁと
ひつじマンが!!!
お初となるぶっこさん
ナント
紅いマントで登場♪ やっとお会いできました! 写真がなくて残念!
待つこと30分・・・
集合時間ですが・・・
Iwaさん登場!
すでに 気合ばっちり!
その後 続々と集う漢たち!!!
きりんさんのお見送りです(笑)
ひつじ号
到着後 何をしていいのかわからないでいると・・・
ぶっこさんが 色々とレクチャーをしてくれました。
タイヤの温め方や
サーキットでの注意点
走り方のポイントなど・・・
ありがとうございます
喉はカラカラ ドキドキワクワク
夜でもないのに トイレが近~い!
余裕のクロひつじさんは撮影に余念がありません・・・
何故かウキウキ
そう 新しい お札が・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVUY2kkbkAbXNhZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
出走前のヒトコマ・・・
走行会なのに・・・
周りは速そうな車ばかり・・・
こわ~~と思ってると
曲がり隊のみなさんのお陰で ナント走行枠の変更♪
念願の曲がり隊のみなさんと走ることができました
ベスト 1分37秒!
私の最高速とトップの方のアベレージが同じ位です
驚くべきタイムです!
かなり邪魔だったと思います・・・
20分×2本
楽しい 16周でした・・・♪
最後の1本は撮影隊してました
今 急に思い出しましたが 走行会とタイムアッタック枠
料金違うような・・・
そして
1本目と2本目の休憩時間中に
トシトシさんからメールが!!!
8時37分 トシトシさん→赤がすき
「今日は何時から走るんですか? 気楽に」
色々教えていただいていた先生からのメールに感激してると
8時44分 トシトシさん→赤がすき
「はやっ(笑)いまから行きます 何時までいます?」
8時51分 トシトシさん→赤がすき
「間に合うかな」
何 アホみたいな事いってるん などと思ってると
3本目の終了時に・・・
ホントにいるし!!!
ホント観劇です いや感激
今回やり残したこと・・・反省点!!!
カレー食べてない!!!
ヤキソバ食べてなイッー!
そして
黄レンジャー!
着れんジャー!
キリンジャー!
あぁ 着たかった
曲がレンジャーの開演が遅くなり 見れなくて
泣いてると やさしい お兄さん達が
励ましてくれました(笑)
お尻のG以外の
初めて感じるG。
お尻、首、心地よい筋肉痛です。
たくさんのお友達に支えられて楽しんできました。
曲がり隊の皆様の熱い走りを一番の特等席で見てきました。
今度は左側を走りたいなぁ。
サーキットの楽しみ方は色々ですが雰囲気を楽しみたい。その気になりたい。
ヘルメットしてグローブして、それだけで喜べる私みたいなのも曲がり隊!にいます。
この雰囲気
ハマります!
おやじはひつじ号の椅子に
ハマってます(笑)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=AnxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOmVUY2kkhqAATVpAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/05/09 21:37:00 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊 | クルマ