ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mots]
Motsのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Motsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月02日
第4音戸大橋を探す旅
少し前の話ですが以前情報を頂いた第4音戸大橋なるものを探す旅に行ってきました。 5/2のGW最中。一応平日なので人はそこまで多くない感じ。ツツジは少しピークを越えていた様子。 3,2,1の順で橋を渡って倉橋側へ。しばらく走って消防署を発見。裏道に入ると… ほんとにあった!案外わかりやすい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 18:22:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
2022年05月31日
GWの思い出
今年初の野呂山に行きました。裏の方は通行止めになってるんですね。 平日ということもあり人は少な目。のんびりと走りました。なかなか動画にまとめる時間が取れずこんな時期に…
続きを読む
Posted at 2022/05/31 23:40:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2022年03月31日
サーマルエフェクタ自作
この車買ってだいぶ経ちましたが、今更ながら熱害対策でサーマルエフェクタを作ってみました。 主な目的はアイドリング時のラジエーターから立ち上ってくる熱気を遮蔽すること。温度センサーやエアクリボックスが温もるのを防止します。 効果の検証はしていませんが、おそらく熱の遮蔽は出来ているはず。これか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 18:27:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年02月03日
オイル交換直後の燃費計測
先週先々週と立て続けに整備をしたので、少しドライブに。フィーリングのチェックと燃費の計測が主な目的です。 ハイオクは1/31時点で172円/㍑。高い… 昼食は最近話題のノムラで。萌え断サンドなるものを頂きました。かなりのボリュームで食べるのになかなか時間がかかりました。 そのまま久々に絵 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 20:10:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
2022年01月28日
RX-8に入れるべきオイルは?
RX-8のオイル交換をやりました。前回プレマシーで練習した上抜きにトライ。今までディーラーにやってもらっていたのが馬鹿みたいに簡単にできました。 動画はオイル交換(上抜き)&フィルター交換の様子です。 まだあまり乗っていませんが結局のところ、そこそこ安い、鉱物油か部分合成油。故人曰はく「質 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 19:31:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2022年01月21日
固着したスライドピンはこうやって抜け
最近どうもブレーキのフィーリングが良くない。 効きは悪くないが、急にガツンと効いてすごくコントロールしにくい。エアーが噛んでグニャグニャっていうのとも違う。 10万㎞以上走っているのでブレーキのオーバーホールやれって話ですが、めんどくさいのでとりあえず気軽にできるスライドピン清掃からやってみる ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 19:50:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2022年01月13日
エンジンルームから響くロータリーサウンド
ウインドジャマーを購入したので早速効果確認へ。 モフモフをマイクに差し込むだけ。今までクイックルワイパーを代用していましたが、見た目は格段に良くなりました。 気になる効果ですが…劇的な変化は感じませんでした。クイックルでも十分だったのかな。きっちりノイズを測定したわけではないのですが。 感覚的 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 19:17:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2022年01月07日
音戸の映えスポット
久々のお暇を頂いたので音戸大橋あたりをRX-8で走りに行きました。 前から気になっていた高烏台にふらっと立ち寄りましたが、なかなかいいところでした。何よりも人が少ないのがいい。 砲台跡という名前がつくところはたいてい眺めがいい。当然か。 海には当然の様に軍艦が航行しているのが広島っぽいで ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 18:38:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
2021年12月30日
初めてのオイル交換上抜き
学生の時はよく自分でやっていたオイル交換。 社会人になってからはディーラー任せ。 Lカード会員でもなくなったのでオイル交換の頻度は減りました。この度は、少しでも安く、あとは自分のタイミングで好きないオイルを入れるため自分でやることにしました。 ジャッキアップの必要がない上抜きでやってました。た ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 18:00:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2021年05月13日
R186で遭遇した惨事
久々に少し遠出して186号をドライブ。ダムの堰?の部分を視察したのは初めて。ただそこにあるだけでなかなかの迫力。 このところ不安定な天気が続いていましたが、この日は快晴。やはりこの道はいい。 途中、転倒したライダーを発見。救急車を呼んで去りました。自力で歩かれていたので大事に至らないといい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 20:24:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「第4音戸大橋を探す旅
http://cvw.jp/b/2573693/46152093/
」
何シテル?
06/03 18:22
Mots
RX-8に乗っていろいろやってます。 <MotsRacing> ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリン...
209
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムカーナ ( 4 )
ツーリング ( 23 )
整備 ( 9 )
日記 ( 4 )
リンク・クリップ
8のプラグ清掃
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:41:32
RX-8に入れるべきオイルは?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 06:33:06
ブレーキフルード交換③ ~一人作業の巻~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 10:17:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリングや ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation