• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motsのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

サス交換後の散歩

サス交換後の散歩サスペンションを純正に交換したので試走してきました。
とりあえず重大な問題は起こりませんでした。

目的地は広島県安芸高田町 井仁の棚田 までの「道」

あくまで道が目的です



少し短いですが、いい道です。

そして棚田も一応見物。
平日だと人が少なく、私のような人間にはちょうどいい

帰りはいつもの戸河内IC前の天むすセット。(店の名前わかりません)

肝心のサス交換後の感触ですが…

当然の結果なのでさらっと

・乗り心地はだいぶよくなった
(特にちょっとした段差、マンホールなんか踏んだ時の衝撃が和らいだ)

・コーナーで踏んばってる感覚が弱くなった

・ロール量が増えた(さすがに感じとれた)

その辺走るのには全く問題なし。十分楽しい。ふだん乗ってるのがプレマシーなのでなおさら。

ただし、ジムカーナなんかやるとちょっと物足らないかも。

見た目は20㎜UPですが自分にはあんまり違いが判らん。

バネレートはFr:8kg Rr:6kgからFr:2kg Rr:1.5kgになりました。(ネット調べ)その他、減衰力もおそらく弱くなってると思われる。トップマウントもピロからラバーになった。

後から思えばオーリンズつけてた時、そこまで著しい乗り心地の不良は感じませんでした。何がどう違うからそう感じるのか、よう説明できませんがよくできた車高調だったということでしょう。

某オクで9万くらいで買って7万くらいでOH。もったいないのですが、現オーナーの父から乗り心地改善せえ、との指令が出たのでやむなく交換。

※現状、乗りたいときに父から借りてガソリン入れて返すという使い方。維持費等は父持ちなので、拒否権もなし、交換作業もやらせていただきました。(某量販店だと、持ち込みの場合工賃7万!!!)

なので、しばらくこれでいきます。
最近ジムカーナもやってないし。やりたいんだけどね。
Posted at 2020/06/19 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「第4音戸大橋を探す旅 http://cvw.jp/b/2573693/46152093/
何シテル?   06/03 18:22
RX-8に乗っていろいろやってます。 <MotsRacing> ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8のプラグ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:41:32
RX-8に入れるべきオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 06:33:06
ブレーキフルード交換③ ~一人作業の巻~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 10:17:24

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリングや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation