• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motsのブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

固着したスライドピンはこうやって抜け

固着したスライドピンはこうやって抜け最近どうもブレーキのフィーリングが良くない。

効きは悪くないが、急にガツンと効いてすごくコントロールしにくい。エアーが噛んでグニャグニャっていうのとも違う。

10万㎞以上走っているのでブレーキのオーバーホールやれって話ですが、めんどくさいのでとりあえず気軽にできるスライドピン清掃からやってみることに



まず目についたのが、飛び出たグリス。すごい量。塗りすぎ注意というのはこういうことか…

そしてブーツがはまっていない…

フロントはグリスが硬化してカラカラ。原因はこれだったのか?順調に作業を進めていくと左フロント上側に固着を発見。

片べりまではありませんが、フィーリング異常の原因はこれだったかもしれない。556吹きながらスパナで押し出して何とか取り出しに成功。

清掃&グリスアップしてその辺を試走。
フィーリングは…良くなった!しなやかに制動力が立ち上がっていくようになりました。

作業の簡単さの割に効果があったのではないかと思います。
Posted at 2022/01/21 19:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年01月13日 イイね!

エンジンルームから響くロータリーサウンド

エンジンルームから響くロータリーサウンドウインドジャマーを購入したので早速効果確認へ。
モフモフをマイクに差し込むだけ。今までクイックルワイパーを代用していましたが、見た目は格段に良くなりました。

気になる効果ですが…劇的な変化は感じませんでした。クイックルでも十分だったのかな。きっちりノイズを測定したわけではないのですが。

感覚的にはよくなったと思う。800円程度なのでそれでOKということにしよう。



この日行ったのは榊森神社というところ。よく脇を素通りして、気にはなっていたところ。広島はオミクロンが大流行の兆しですので、なるべく人がいないところと思っていってみました。

1/9ということもあって人は少ない。でも結構立派な神社でした。三賀日は結構多いのかな。
Posted at 2022/01/14 19:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年01月07日 イイね!

音戸の映えスポット

音戸の映えスポット久々のお暇を頂いたので音戸大橋あたりをRX-8で走りに行きました。

前から気になっていた高烏台にふらっと立ち寄りましたが、なかなかいいところでした。何よりも人が少ないのがいい。

砲台跡という名前がつくところはたいてい眺めがいい。当然か。



海には当然の様に軍艦が航行しているのが広島っぽいですね。
実際の砲は残っていませんが、その痕跡を見るだけでいろいろと想像が膨らみます。

景色を見てボーっとして、写真を撮るのに没頭。清盛を全く無視して出発したのは3時過ぎ。

音戸大橋群はササっと走っただけですが、十分でした♪
第二大橋のぶった切れた部分は今後開通するのでしょうか?


思うままに動いてなかなかいい一日でした。

Posted at 2022/01/07 18:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年12月30日 イイね!

初めてのオイル交換上抜き

初めてのオイル交換上抜き学生の時はよく自分でやっていたオイル交換。
社会人になってからはディーラー任せ。

Lカード会員でもなくなったのでオイル交換の頻度は減りました。この度は、少しでも安く、あとは自分のタイミングで好きないオイルを入れるため自分でやることにしました。

ジャッキアップの必要がない上抜きでやってました。ただし初めてでちょっと自信ないのでプレマシーで練習。



実に簡単でした。
今後は自分でやろうと思います。

プレマシーの場合はエレメントは下からアクセスなのでやっぱりジャッキアップは必要でしょうか。
Posted at 2021/12/30 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年05月13日 イイね!

R186で遭遇した惨事

R186で遭遇した惨事久々に少し遠出して186号をドライブ。ダムの堰?の部分を視察したのは初めて。ただそこにあるだけでなかなかの迫力。

このところ不安定な天気が続いていましたが、この日は快晴。やはりこの道はいい。



途中、転倒したライダーを発見。救急車を呼んで去りました。自力で歩かれていたので大事に至らないといいが…

気持ちを落ち着かせるため、スパ羅漢でしばらく癒される。

安全運転で帰ろうと思った矢先、2度も危険運転に遭遇。なんだか最後まで落ち着かない日でした。
Posted at 2021/05/14 20:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「第4音戸大橋を探す旅 http://cvw.jp/b/2573693/46152093/
何シテル?   06/03 18:22
RX-8に乗っていろいろやってます。 <MotsRacing> ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8のプラグ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:41:32
RX-8に入れるべきオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 06:33:06
ブレーキフルード交換③ ~一人作業の巻~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 10:17:24

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリングや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation