ツーリングオフの前に13日~15日の2泊3日でキャンプ。
道志エリアの青根キャンプ場
ここは基本は予約なしのフリーサイトかバンガロー。
でも事前予約の出来る電源付サイトもある。
今年は2家族で。
子供も成長すると、塾だのスポーツだの、夏は帰省もあるので合わせるのも難しい。
今回、仲間は仕事で夜にならないと来れず、テントだけ預かって自分が代わりに設営。

スクリーンタープ2基、ドームテント2基 写真中の道具類すべてα1台に積載してます。

13日 設営中 数カ所のペグ打ち込みをしていると
だんだんと雲行きが怪しくなって・・・
雷とともにダーーーーーーっと豪風雨。
タープもテントも自立タイプで、よっぽどの雨風では大丈夫なんですが、
なんせ豪風雨!!
もう少しで飛ぶ所でした(汗)
久々に味わう焦り。
異常気象、半端ないって!!
で、夕方は少し降ったり、止んだり。
ただ、ここのキャンプ場、上流のダムが放流すると案内所&お風呂に行く橋を
封鎖
してしまうんです。まっ、避難路ってのがあってそこから出入りはできますが・・・
風呂に行くのも帰るのも大回りしなきゃならなく一苦労。
設営はじめは酷暑!の暑さでバテ気味になってるところに豪風雨。
そして孤立気味(笑)
そんなこんなもあったが雨もやむ頃には
仲間も到着。
ひとまず就寝。
14日は朝から快晴。暑さもそこそこ。
残念なのは、豪雨の影響で本流は入泳禁止。
ワタシは何しにここへ?
ってなりそうでしたが、
小川を発見してそこで遊ぶ事に。
滝修行~と題して、冷たい中に全身を投じるw
結構冷たいんですよ。これが。。。
でも、気持ちいい♪
子供にカレーを作らせて、大人はしばしの休憩。
途中、みんなで買い出しに行きアイスで火照ったからだを冷やし☆彡
夜はBBQとお酒を堪能。
準備や設営は疲れるけど、この瞬間がたまらなくいい。
キャンプはやめられないな☆彡
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/08/18 23:15:48