• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α_bearのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

teamgs第5回全国オフin鈴鹿サーキット

4/30の昨日は

”team G's of TOYOTA SPECIALIST (teamgs)”の第5回全国オフに行ってきました~

オフ会がそもそも初‼

念願叶いドキドキワクワクしながら30日AM0:15 子供たちと出発~

後部座席で寝ている子供たちは無視して眠くならないようにB'zをかけて歌いながら高速を走らせました。

今回、新東名を使うのは初めて♪
綺麗だし、路面も静かでいいです。

ついついアクセルを踏んでしまったのはここだけの話(笑)

タイヤ替えたばかり、100㎞慣らし過ぎたところからインプレッション含めた走りで・・・

何だかんだ言ってますが・・・えぇ、血が騒いだだけですw


高速道の最後のPAで仮眠して・・・なんて考えて到着したものの
テンションUPしてて眠れずにそのまま会場インw


会場では心温かいスタッフの皆様のおかげで迷う事無く楽しませていただきました。

プリウスα乗りの皆さんだけでなく、他の車種メンバーとも話をすることができ有意義な時間でした。
少し残念と言えば、時間が足りない事でしょうか。
いろんな方と話しをするには時間が足りませんでしたw


パレードランは時間の関係上参加せずに岐路へ
会場近くの温泉に入り、SAで食事と2度の”15分仮眠”をして
400キロ強走破して帰宅しました。

お土産や景品いっぱいGETしました。

最大の戦利品?は”新潟魚沼産こしひかり10KG” フフッ(*^^)v
Posted at 2018/05/01 10:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月27日 イイね!

なんて日だ❗



昨日、夕方6時ころ嫁から「タイヤパンクしたかも」との連絡。
聞けば、買い物帰りに走らせていると突然大きな音がしたが、そのまま走らせて帰宅し車庫に止めた所でタイヤがペチャンコになってるので慌てて電話したとの事。

話しから推測すると、サイドウォールはもう駄目だな…と。

帰宅して確認すると、やはりサイドウォールはすりへってました。アウト(ToT)

ただ、原因ヶ所が写真のように進行方向に沿って細長く切れていました。
まるでカッターで切ったような状態に。
内部のワイヤーも綺麗に切れてます。

仮にその場で止めてたとしても完全にアウトorz


今日は仕事早上がりして交換してきま~す。

4本(ー_ー;)

予定外のタイミングで何の銘柄にしようか、在庫の有無もあるし…


みなさん道路の落下物には十分気をつけましょう。
また、異音したらすぐに停車確認をしましょう。

Newタイヤはパツレで発表~
Posted at 2018/04/27 07:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月25日 イイね!

オフ会用 ナンバー隠し&名刺




今月末にあるオフ会用に

”ナンバー隠し”



”名刺”

を作ってみました♪


Winのペイントで作成・印刷したものをラミネート。

名刺はA-oneというメーカーの用紙を買って
無料のアプリで作成・印刷。

名刺印刷時にプリンターのフィードミスで数枚消耗・・・(><)
今度からは1枚ずつカセットに置いて印刷しよ~
Posted at 2018/04/25 11:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月03日 イイね!

葉桜だ~(><)

みんカラ企画の桜と愛車で撮影に近所を徘徊しましたが・・・

もう葉桜でした・・・(泣)

諦めた帰りに芸も無くいつもの場所で撮影~





残念‼
Posted at 2018/04/03 13:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

2年点検してきました。

昨日ですが、マイDで2年点検してきました(^O^)/

ダイレクトメールをもらってからしばらくのんびり構えてたら
予約取れず、約1ヶ月遅れての点検(笑)

基本は自分でしてますが、ハイブリットシステム点検などは自分で出来ませんし。

・・・

待つ事約1時間。

サービスの方が来て作業報告。

「点検上での問題はありませんでした。」

ん?

何か引っかかる言い方。

「リフレクターの方が・・・」

北!・・・いや、キタッ! いちよう車検対応と設置基準も確認している旨を
話したが、マイDでは車検となるとアウトとの指摘を受けました。

まっ、毎回車検はユーザーで通してしまうんですけどね、改めて言われると・・・

ところで、

サービスの方が
「トムスのサクションパイプどうですか? 僕も同じような車のってまして気になってた所で・・・」
とくいついてきました(笑)

さすがサービス。サクションパイプの効果については分かっていて、実際の効果の程を知りたっかったみたい♪
残念ながら、最近付けたばかりでまだはっきりと体感してないと返したところ、
”ドアスタビライザー”はプリウスG's乗りのお客さんの車でも実感出来たと、
効果がある商品だったと熱く語ってたました★

ドアスタビライザー ・・・キラ~ン☆彡


帰りにプリウスαの新しいカタログを貰ってきました。
カタログにはG's・・・もといGRSPORTも含まれた1冊になってました。

Posted at 2018/03/01 18:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに整備手帳UPしました~ m(_ _)m」
何シテル?   07/28 18:48
α_bear (アルファ ベア)です。 プリウスαに乗り換えたのを機にみんカラ参戦。  車もバイクも大好きで基本自分で整備します。 ・・・が、マメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC PRO 外部入力切り替えスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 12:20:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
2016(平成28)年1月27日納車。アルファードHVからプリウスα G'sに乗り換えま ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
排ガス規制の為UBS69GW(ディーゼル)から乗り継ぎ2代目ビッグホーン。 街中燃費は ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10万キロ超でドナドナしました。 積載能力高く、キャンプに重宝しました。 HVカタロ ...
日産 180SX 日産 180SX
(’97 オー〇サロン出品車両♪) 一番お金をかけた?愛車★ 仕様変更は度々。記憶 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation