• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

頭文字Dだ

他の方のブログで見つけました。
オリジナルボックスが販売しているGドライブトレーニングツール「G-BOWL」というものです。
http://www.originalbox.co.jp/parts/gbowl.html

なるほどなるほど。
よく考えた商品だと思います。
先輩から「ショックを与えたら死ぬような年寄りを乗せて運転していると思え」って言われたことがあるけどそれと同じことですね。
でもこれが難しい。
どうしても余計なショックが発生してしまいます。
なので最近は「そんなのムリだろ」ってことであきらめてしまいましたw

ってこれ、頭文字Dみたいジャン!
コップに水入れてドリフトってやつ。
さすがに水はムリだけど、これで特訓すればキミも藤原拓海になれるぞ!ってやつですね!!
わかります。

オレみたいな素人にはもってこいの矯正アイテムですが、8200円ってのはチト高いな~
4000円なら買うんだけどな~

でも8200円で藤原拓海になれるなら安い買い物か?w


それにしてもオリジナルボックスはすっごい魅力的で他店とは違ったアイテムを多数リリースしてますね。
オレもコレクタータンクはめっちゃ欲しいと思ってるし、シフトフィーリングを良くするっていう商品も気になります。
なんか本当に分かってる人なんだろうな~って思います。
実際にオレがお世話になってるショップの社長も、ここの商品と社長さんはすごいって褒めてました。
足回りに関してはものすげ~社長が褒めるくらいなんだから、ここの足回りは相当いいんだろうな~
ちょっと乗ってみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 22:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 22:54
先日シフトフィールチューニングキットのお話しを聞きにオリジナルボックスの社長さんとお話ししましたが,チューニングというより,ノーマルを伸ばそうって考えが素敵でした.
パワー云々ではなく,気になる所を改善して快適にしていこうっていう姿勢がひしひしと伝わってきますよね.

こちらもR魔と同じくウチから近いので,気になるようなら買っていきますよ?(笑)
あ,シフトフィールチューニングキット取り付けるなら二台分買っていくので一緒に着けましょう…てか一人だと挫けそうなんで手伝って下さい(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:21
たしかスーパーノーマルでしたっけ?
自分のクルマは完全なチューニングカーですが、その考えはすばらしいと思います。
適正車高もノーマル車高の近くにあると言ってますね。
ただオレとしてはスポーツカーはカッコも大事なので、どうしても車高は下げたいかな~


個人的にFD3Sはすべてのスポーツカーの中で一番だと思っていますが、数少ない不満点がシフトフィールなんですね。
自社設計だから頑張ってる方だとは思いますけど、ホンダ車のスコスコ入るシフトを経験してしまうとどうしても不満に感じてしまんですね。
なのでこの商品は気になっているんですが、いかんせん金欠で・・・(汗)
それよりも早くコレクタータンクを買わないとクルマを壊しそうで怖いですw

シフトフィールチューニングキットはそのうち買うと思うので、その時は一緒に取り付けしましょう!
2009年11月25日 23:43
ここ…競技系のショップさんだから、チューニングと違った車いじりを楽しめますよ。早く走らせる理論?みたいな…。
コメントへの返答
2009年11月26日 0:22
パワーを上げるようなチューニングは一切やらず、補強や足回りのみのチューンを手がけてるようですね。
こういうところは完全に競技志向の店ですね。
2009年11月25日 23:52
これは面白い商品ですね!(*^^)

これで毎朝特訓すれば、
まさに頭文字Dだ~w
目指せ藤原拓海! m9っ`・ω・´)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:24
なかなかいいところに目を付けたと思います。
オレのようにどうすればスムーズな運転を身に付けられるだろう・・・って考えてる人は多いと思いますから。

オレの場合は拓海じゃなくて池谷先輩が関の山だなぁ~w
2009年11月26日 15:15
あのね、、、、若い頃、何処かの誰かがコップに水入れて・・・

発進しただけで、びちょびちょになった。。。。。らしいよ
コメントへの返答
2009年11月26日 21:38
それ・・・
オレじゃないですよね?www

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation