• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

09/07 11:48 
建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。
09/07 11:46 
音はフツーって感じで超静かですw ほぼ1.5で間違いないでしょう。
09/07 00:46 
今日撮ったNDロドの写真。まさかサーキットデモランしてくれるとは思って
みなかった。
 09/07 04:26 
音はどうでしたか?
 09/07 07:03 
太陽の下だとまたかっこよさが引き立ちますね!
 09/07 11:46 
音はフツーって感じで超静かですw ほぼ1.5で間違いないでしょう。
 09/07 11:48 
建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。
09/06 22:00 
そうよ。見に行っちゃったのよ。 @まめしば:)にんじゃりろ!どすた
09/06 17:34 
ファイルデカいからアップできないのかw
09/06 17:31 
写真載ってなかった。生で見るとカッコいい。
 09/06 17:34 
ファイルデカいからアップできないのかw
 09/06 17:42 
NDですか( ^ω^ )?
09/06 16:24 
NDロド見れたので感激!
05/25 13:15 
トップ来たの?ばーつくで1分切りでも狙うのか?w @imonoyama@RZ
 05/25 19:50 
まさかまさかw壁とお友達になりかねませんよ(笑@ジョリーロジャー
05/02 11:40 
へぇ〜、時間あったら行きたいな。一緒に行く?@mukku
 05/02 18:11 
明日はビートのミラーを交換せにゃならんのです。あとカミムラでエアコンガスの点検を(ーー;)@ジョリーロジャー
05/01 21:37 
長州にラリアットやってもらうのもいいかも@にゃんこせぶん
04/29 17:09 
これはわからないけど、無謀と書いてYoshikiと読むのは知ってます @にゃんこせぶん
04/13 21:41 
ゴメンなさい、今年は行けませんm(_ _)m@聖也@ThirdSunday
04/13 21:39 
空冷は根強い人気あるし997はまだ高いけど、996は不人気なので買い得だと思いますよ。もしくはボクスターの986なんか超安いです。冗談じゃなくオススメ!@まめしば:)にんじゃりろ!どすた
04/01 23:08 
エイプリルフールって午前中限定らしいッスよ。そんなわけで就職活動頑張ってください(・ω・)ノ@にゃんこせぶん
04/01 22:29 
[04/01 22:27]
FD3Sのデュフューザーと見せかけてロータリーエンジン換装ですねわかります@聖也@ThirdSunday
03/21 19:03 
(TM)レボリューション行ってきた
03/09 22:42 
今回はゴールデンアイとか?@風林火山
03/04 21:59 
次期シビックタイプR、すげえゴツくてビックリ。メガーヌRSがターゲットだと思ってたけどすでにそれは超えていて、真の目標はNA2型NSX-Rって話だけどそれが本当ならトンでもねえな。
 03/04 22:05 
あの写真通りならえらいカッコいいですわ!
02/26 16:30 
そうかそうか @にゃんこせぶん
02/22 12:29 
解ける気配のない雪の処理をします・・・

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation