ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yoshi-zoom]
楽しいことは、自分で作る!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yoshi-zoomのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年02月12日
しりとり
今日、Dラーに遊びに行きました。
その車中で…。
娘「パパっ、『しりとり』しよう!」
私「ようっし、いいだろう!(オリラジ風に)」
じゃ『しりとり』の『り』からねっ。『りんご』」
娘「ゴリラ」
私「雷鳥」
娘「『らいちょう』って何?」
私「そういう名前の鳥があるの。」
娘「ふう~ん。じゃ『う、う…』。わかったっ!!
『うらぎりものっ!!』
私「…(=_=)。」
それは…、それはパパのことなのかい(T_T)?
Posted at 2007/02/12 21:26:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月11日
ウェディングパーリナイっ
友人の結婚式の二次会におよばれしてきました(^^)。
70人くらいが出席している中、やはり「大盛り上がり」だったのは
ベタですが「ビンゴ」です!!
1等は任天堂Wii、2等は任天堂DS、以下ipod(2台)、女性に
うれしいナノスチームドライヤーなどなど、豪華景品でした。
しかしこの手のビンゴで、よいモノをゲットしたことは未だかつてありません。案の定、私の手元には「コックのぶたさんパペット」が…。
ウシ君でもカエル君でもなく、ぶたさんって…(-_-;)。
Posted at 2007/02/12 20:26:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月10日
平和な1日(*^_^*)
今日は、学習発表会でした。運動会とならぶ卒業式前の大きなイベント!!
全校生徒200人ほどの田舎の小学校ですが、子供たちが力を合わせてひとつの作品(歌や劇)を作り上げ、それを体育館で発表!! 感動です(T_T)!!
うちは1年生なんですが、まだまだセリフも拙い感じだし、恥ずかしさのあまりつい早口になってしまったり。 ま、それがいいんですよね。私の1年生のときより、娘の方がしっかりしています^^;。 よくがんばりました!!
パパもがんばるよ!! プレのLED工作!!(そっちかよ!?)
Posted at 2007/02/10 19:22:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月08日
LED工作の高い壁…
指をくわえてみてるんですよ、毎日。みなさんの整備手帳(特にLED工作)を。
エアコンパネル、シフト、ルームランプ、フットランプ、ELメーター、カーテシ、ジャンクロ、などなど…。
車内の雰囲気が、ガラッと変わりますよね~。
うらやましーと思いつつ、なかなか実行に移せないまま時間だけが過ぎていきます。
幸い、仕事では今の部署は比較的残業も少なく土日は休みですし、家庭では2人の子供も少し大きくなったので、ここに来て自分の時間が少しとれるようになってきました。
電気系統の知識もなく、小さい頃から不器用な私には、「LED工作なんてぜったいムリ!!」と思うのですが、まあやってみないことには始まらないですしね。
てなわけで、ちょっとやってみようかなーと思う今日この頃です。
勝手にみなさんの整備手帳を参考にさせていただき、ネタをパクらせていただきますので、ご了承のほど~m(_ _)m
Posted at 2007/02/08 21:43:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月07日
勧誘成功!!
今日は、「第1回プレマシーを語る会」が開催されました。ただ晩飯を一緒に食っただけですが(^^;)。
買い換えモードに入っていた先輩に、ことあるごとに「プレはいいよ~!」「プレ最高!!」「もう買うしかないでしょ!!!」と呪い…、いや、洗脳…、いやいや、おすすめしていましたが、ついに購入を決めた模様です!!
WISHと迷っていたようですが、先週には内金を納入したとのこと。グレードは20Sにしたと言っていました。20Zではなかったです。(私としては、密かに期待していたのですが。)
これで、同じ職場にプレが3台となりました!! しかもみんな20Sです。
色はバラバラですが、ココロはひとつ!! もっと増殖させねば…。
Posted at 2007/02/07 22:17:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
yoshi-zoom
[
和歌山県
]
長年にわたる熟考の末、選んだクルマです。 色も、あえて「渋め」をチョイスしたので、後期高齢者になっても乗り続けます!!
58
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
コアラの30 (マツダ CX-30)
CX-4が日本で発売されないと分かった日から「CX-5とCX-3の間のクルマが出たらす ...
マツダ プレマシー
「スライドドアであること」と「2列目のシートが分割(キャプテンシート)であること」と「 ...
ダイハツ MAX
奥さんが子供たちの送迎に、日々のお買い物に使っています。当時、軽自動車はコラムシフトかフ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation