• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-zoomのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

血液ドロドロ…

血液ドロドロ… 先日、毎年恒例の人間ドックに。体調はすこぶるよろしく、悪いところはないのですが、ただ…。 昔からコレステロールの値が高く、年を重ねるごとに右肩上がりなのです。

 数年前にかかりつけの先生にも相談したところ、「年齢の割に高いですが、薬を処方して下げるより、むしろ運動を」と言われました。 コレステロールは、体内でつくられるのが8割、あとの2割が食事によるものらしいです。

 「大好きなこってり揚げ物を控えるより、汗を流せってことかっ」と思い、夜の通販番組でやってる「ステッパー」を購入!! 最初は「1日10分」からはじめ、1分ずつ延ばしていきました。 やり始めは10分でもキツかったのですが、そのうち慣れてきて、20日後には30分(汗だくです)、1ヶ月後にはダンベルを手にガシガシ踏んでました。

 で、3ヶ月踏み続けまして、やはり継続は力なり!! ウェストがちょいと締まり、ベルトの穴も一つ寄り、「効果出てきたかなっ」ということでドックに。「ちょっとドックの結果、楽しみ~!!」と思っていたのですが…。

 上がっていました _| ̄|○ 297もありました。適正値の上限は確か220。 ステッパーで汗を流しても、コレステロールを下げる効果はありません!!(少なくとも私にはっ!! まっ、取説にも「コレステロールの抑制に効果あり」とはヒトコトも書いてありませんが。)

 ということで、きっと「コレステロールが高い体質」なんですね。もうそうとしか思えないっ!!(やや自暴自棄です) 血液ドロドロやわ…。そーいや、梅干し、納豆、青魚…、体によいといわれる食材はあまり好きではありません。

 私の中の悪魔が「肉を絶ってちょっと長生きするより、早く死んでもうまいモン食って暮らしてやる!!」とささやき、「死ぬのは勝手だが、残された家族はどうなる!?」と良識のある天使が叫んでいます。

 そこで。とりあえずステッパーは「ウエストを締める」効果があることが実証(?!「あるある」みたいや…)されたので、続けることにしました。 お昼のお弁当屋さんも、「こってり」から「魚中心のたま~にお肉」のお店に変更。 果たして、いつまで続くことやら…。

 みなさんもお体には気を付けて…。
Posted at 2007/02/05 19:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

♪花の都♪大ぁぃ東京♪♪

 出張から、無事帰還しました~。

 やはり、江戸は人が多いですね~。 きれいなおねーさんがっ。 ここにも。
あっ、アソコにも!! 「東京は田舎モンの集まり」という人もいますが、やはりかわいい人が多い気がします。 きっと「それなりの女性」も洗練されていくんでしょうね~。おそるべし、江戸マジック!!

 で、帰りに、「家族におみやげを買わなくちゃ」ということで、ふらりと立ち寄ったお店で、千疋屋の「苺のメイプルロール」とやらを発見! しかし、値段を見て「これだと、地元のケーキ屋さんでショートケーキ買った方がお得かも…」とシミッたれた考えが頭をよぎり一度はスルーしたのですが、新幹線の時間が迫っていたこともあり、結局買うことにしました。

 おねーさん「お帰りの時間はどのくらい?」

 オレ   「4~5時間でしょうか…(*^o^*) 」

 おねーさん「3時間以上かかるお客様には、この保冷バックをお勧めしています」

 オレ   「お願いしまっす…(*^o^*) 」

 買った理由は、「おねーさんがかわいかった」からか? そうなのか?

 いやさっ!! そうではなくっ!! ブログでは伝わらない接客態度!!

 ついつい買ってしまうあの笑顔!! 恐るべし、千疋屋マジック!!


 帰宅して、晩飯の後、さっそくその「別腹デザート」をば。

 めっちゃおいしかったですよ~。 これまたブログでは伝わりませんが。

 子供たちも大喜びでした。 買ってきた甲斐がありました~。




Posted at 2007/02/02 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月31日 イイね!

4日目(^o^)

 今日でみんカラ登録4日目です。 とりあえず、「整備手帳」を参考にさせていただいた諸先輩方にお礼がてらお友達になっていただき、とても興奮しています!!  平日は仕事、週末は子育てが繰り返され、これといって刺激のない毎日でしたが、最近ちょっとウキウキです。 とてもいい方たちばかりで、参加してよかったです!! いや、ほんまに!(^^)!!
 昨日、勧誘した先輩も、かなりプレにココロが動いている模様です!! みんカラ登録も勧めようと思っています!! ただ、先輩ん家は、未だダイヤルアップ回線だったような…。(>_<)

 明日から1泊2日で、東京・千葉に出張です。これは少しユウウツ…。
がんばれっ、オレっ!!
Posted at 2007/01/31 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

勧誘!!

 職場の先輩が「買い換えモード」に入っていて、プレの良い点、イマイチな点をリサーチに来たのが数日前。実際週末にはディーラーにも足を運び、かなり気に入ってるようですが、どうやら奥さんは「WISHがいいやん」と言っている模様。
 で、今日は「マンションの駐車場に入るか?」を検証するため、私のプレで車庫入れしてみました。高さがギリギリでルーフアンテナを畳まないとムリでしたが、それでも先輩は「よしっ!!これでまた一つプレにキモチが傾いたっ!」と、奥さんとの戦いに有利な材料を得たようです。 がんばれっ、先輩!! 数日たってから「いや~、決めたよ。WISHにっ」てのはナシですぜっ!!
Posted at 2007/01/30 21:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

誰にでも「初めて」がある!

誰にでも「初めて」がある! ここ半年くらい、みんカラへの参加をどうしようかと迷っていましたが(迷いすぎ?!)、昨日の朝、某番組に宮崎県のそのまんま知事が出演していて、司会者が「『県政を初心者に任しておけない』という人がいるが、小泉純一郎元総理にも初めての時があったのだから是非頑張って!!」とエールを送っていたのを聞き、なるほど!!って目からウロコ。そうだ!!誰にでも初めての時があるんだって妙に納得し、登録してみました。ま、あせらず、自分のペースで行こうと思います。ブログも日記代わりに。
 てなわけで、昨日、合間に作った棚がコチラ。押入に入れるつもりが、寸法があわず悪戦苦闘(T_T) ジドウシャイジリも楽しいけど、木工DIYも楽しいですよね~。NHK「住まい自分流」は毎週録画です!!
Posted at 2007/01/29 19:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 長年にわたる熟考の末、選んだクルマです。 色も、あえて「渋め」をチョイスしたので、後期高齢者になっても乗り続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 コアラの30 (マツダ CX-30)
 CX-4が日本で発売されないと分かった日から「CX-5とCX-3の間のクルマが出たらす ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 「スライドドアであること」と「2列目のシートが分割(キャプテンシート)であること」と「 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
奥さんが子供たちの送迎に、日々のお買い物に使っています。当時、軽自動車はコラムシフトかフ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation