• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-zoomのブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

オタクじゃないやいっ!

 ことし1月末にみんカラ登録、そして初オフ参加後。

 みなさんの影響を受け「アルミ履かせたい、あーイジリたい、こーイジリたい…。」とブツブツ言い、LED工作を「大人の工作じゃ」と子供達に説明したあげく、「大人の工作は熱くて(←ハンダです)、あぶないから来ちゃダメ」と育児放棄して部屋にこもりっきり。できあがれば「点いたど~(^_^)v」と大はしゃぎ。PCに向かう時間が確実に長くなり、会話も上の空…。

 奥さんに「最近なんなん? デコトラにする気? オフ会って? なんかオタクっぽいわ~。」と言われる始末です。

 まあ、そう言うなよ。自分のおこづかいの範囲だし、家計に響いてないでしょ? 子供もそろそろ自分たちで遊べるようになってきてるし、ハンダとかでやけどしちゃうとね。あぶないでしょ? オフ会だって、別にオタクの集まりじゃないよ。

 と、心の中でつぶやく今日この頃…。

 口に出してはいないのでした(^^;)…。
Posted at 2007/03/15 22:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月11日 イイね!

オレの初オフ!それは泉州オフ!!

オレの初オフ!それは泉州オフ!! 人生で初めて、オフ会というものに参加させていただきました!

 
 しかし、ごっつい寒かった

(>_<)!


 長居できる気温ではなかったと…


 本日、家を出る前、2人の子供に「パパが一人でどっかいこうとしている!!」と気配を読まれてしまい、「どこ行くの!?」攻撃にあいましたが、私自身、初参加で正直キンチョーしてましたし、とても子供の面倒まではと思い、振り切って参加しました(^^;)。 
 
 直前まで行こうかどうしようか迷っていましたが、勇気を出して参加してよかったです! 「交流を深める」って、文字にするとカタイけど、「お友達ふやしましょ」ってことですよね。 みんカラに参加してまだ2カ月足らずですが、着々とプレマシーライフの一員になりつつあります!

 今後ともよろしくお願いします~(^^)/

 



 
Posted at 2007/03/11 23:24:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

愛妻弁当

 みなさん、お昼は何を召し上がってらっしゃいますか?

 私はここ2年ほど、職場でお弁当をとっていました。

 1食500円でわりとボリュームたっぷり。味もよかったので、毎日のようにその弁当屋さんのを注文していましたが、油っこいおかずになりがちで、魚や野菜は敬遠しがちに。

 しかし、先日の人間ドックの結果があまりにも芳しくなく、「脳梗塞予備軍」に入隊しそうだと医者にも宣告され、こりゃイカンと思って、弁当屋さんを変えてみました。

 そこはヘルシーさがウリだったので、「これなら大丈夫かも」と思っていた矢先、「ちょっと都合で休業することになりました。」とのこと。


 そこで、先日。

オレ「ヘルシーな弁当屋さん、休業するんやって」

奥さん「へえ~。」

オレ「もう、適当な弁当屋さん、ないわ~」

奥さん「ふーん」

オレ「でね。………。 その…。 お弁当、作ってくれへん?」

奥さん「マジで!? そろそろ来ると思ってたわ。ま、ええけど。 

    そぼろでハートマークとか、ネタ仕込んでええ?」

オレ「……」


というわけで、結婚10年目にして、初の愛妻弁当です!!

ここ数日、早起きして作ってくれています。 感謝感謝。


でも、「結婚しよう」と言ったときよりも、妙に緊張&ドキドキしたのはこの10年間でチカラカンケイが逆転したからか!?


Posted at 2007/03/09 22:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月06日 イイね!

高価なモノ

高価なモノ 先日、私の母と、嫁さんのお母さんと、私の母の友達の3人が「小林幸子のコンサートに行くから送ってっ」とのことで、「送迎プレマシー」出動!!

 午後5時から約2時間とのことなので、母たちをコンサート会場付近で下ろした後、時間つぶしにSABへ。 久々にその日はゆっくり店内を徘徊することができました(^^)/。 

 で、LED工作初心者としては、その手の商品を物色しに行ったのですが、今、便利なMONOが出来てるのね~。知らんかったわぁ。

 とても便利な印象を受けましたが、でも自作するよりもかなり割高ですよね?

 さらにLEDルームランプも車種別に販売されていましたが、これまためっちゃ高いですね!! びっくりしました(;゜゜)

 自作するにしてもそれなりに初期投資は必要ですが、「器用じゃなくてもなんとかなる!」と言い聞かせLED工作の門を叩いた私にとって、それらの商品はとても「高価なモノ」に見えました…。

 で、時間が来たので、今度はお迎えに。 ホールの玄関口で待ってたのですが、出てくるおばちゃん達のテンション高っっっっっ!!!!

 案の定、帰りの車は3人とも「サチコ、サチコ」で大盛り上がりでした。
声、デカイっちゅうねん(○`ε´○)


 さらに、母の母(私のばあちゃん)も、なんと最前列に陣取っていたらしく、サチコと握手までした模様!! やるな~、ばあちゃん!
Posted at 2007/03/06 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

死の宣告…

 以前、ブログにも書いたのですが、私、コレステローラーなのです。

 見た目は太ってはいませんが、それとこれとは別な模様…。


 きょう、子供が風邪気味とのことで、かかりつけ医に診てもらった際、ついでに奥さんが先日の人間ドックの結果を持って行き、アドバイスを受けたとのこと。

 先生いわく…。

 総コレステロール値297はもうヤバイらしい。脳梗塞、脳卒中予備軍。

 悪玉コレステロール値も140あたりから薬を処方しているらしいのですが、私は既に190オーバー!!

 運動や食事制限でなんとかできるレベルではない模様です(T_T)

 それに、どこかが痛いとか、自覚症状が現れないのもやっかいです。


 「粗食で数年長生きするなら、うまいもん食って死んでやる」とか思ってたけど、さすがにちょっと凹みました。゜(T^T)゜。

 二、三カ月後に、検査をするとのこと。 

 肉から魚中心に、意識して運動をする、規則正しい生活…。
 最近、どれも苦手です(>_<)。

 とりあえず、エレベーターを使わないようにしようかな…。 
Posted at 2007/02/26 21:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 長年にわたる熟考の末、選んだクルマです。 色も、あえて「渋め」をチョイスしたので、後期高齢者になっても乗り続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 コアラの30 (マツダ CX-30)
 CX-4が日本で発売されないと分かった日から「CX-5とCX-3の間のクルマが出たらす ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 「スライドドアであること」と「2列目のシートが分割(キャプテンシート)であること」と「 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
奥さんが子供たちの送迎に、日々のお買い物に使っています。当時、軽自動車はコラムシフトかフ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation