2007年05月03日
最初に( ゚д゚)ホスィ…と思ったのが
①カプチーノの程度のいいやつ②ビートの程度のいいやつ
これはすんなり嫁に却下○| ̄|_
次に新車でアルトラパンSS 5MTモデル
ワゴンRがあるという事で、K車2台も要らないって事で
却下・・・。(゚´Д`゚)ノ
ワゴンRの6ヶ月点検に行き、スイフトを見る>K買うより安いがな!
さすがにスイフトスポーツ1.6㍑ハイオク仕様は欲しいけど買う意味が無い
1.3XGの5MTに色は赤で前後左右エアロを付けて見積>
オプション3万サービスがいい味を出していたが
さすがに新車となると高い!>値引き○万円(°Д°)ハァ?予算オーバー!
競合車でマツダデミオを考える
スポルト1.5㍑うーんさすがに高い!丁度エアロ付の1.3カジュアルエアロ
が置いてあって買うならこれの5MTしかないな~
見積>ここで初めてボロフォレスターの査定を行ってもらう・・・。
次回「なんとΣ(゚Д゚;査定額」
Posted at 2007/05/03 21:54:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日
SF5フォレスターは新車24時間以内にフロントバンパーに穴が開き(*´艸`*)
6年後新居(賃貸(*´艸`*))の花壇にリヤぶつけ、直す事も考えずガソリン高騰
賃貸家賃+0歳児を突きつけられやっとハイオク垂れ流し車との決別を考える!
15km/㍑以上な車を買うと決める!フォレスターが6~7km/㍑
(ハイオク)なので、月間走行距離を計算し10000~15000円/月のローン
(36ヶ月)が限界で頭金をフォレスター売却金とする
要は毎月ガソリン代差額と売却金で新車が買えるか?を計算です・・・。
次回「車種選び!」
Posted at 2007/05/01 23:04:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日
ディーラーで6ヶ月点検>所長出迎え>担当営業出迎え>ホットコーヒー頂く!
オイル交換&エレメント交換>他に悪い箇所も無く無事終了>洗車サービス!
帰りにクジ引く>もちろんハズレ>車内芳香剤もらって帰る
デミオMTクラッチのレディースシリンダーの位置を聞いておいた。なんか数万キロで逝かれるというもんですから・・・。念入りにチェックしていこうと思う!
3月決算セールの最終なのか、やたら客が多かった・・・。
そういやまだ3月登録ぎりぎり間にあうがな!(在庫車やったら)
Posted at 2007/03/18 23:38:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月15日
社用車のDY1.3ATに乗りました。
乗る>なんともゆったりとしたシートで適度なポジションで乗りやすい
Rレンジでバックする>なんとも後部が見やすく安全確認し易い抜群の
後部ガラス&サイド
運転する>右手右足で運転できるすごい車である!さらに視界良好!
乗り心地>なんとも心地よい固くもなく柔らかくもなく絶妙!
アクセルべた踏み>これは伸びん!AT特性に絶句!
今の菅原車は乗り降りし辛いシートに座ると身動き困難で後部確認も大変!
両手両足を使った腰にくる運転&アイポイントがやたら低く後部確認も大変!
下からの突き上げ感が大きいのでタバコの灰処理も大変!
でもさすがMT!速度トルク感がまったく別物です!昔からのMT回しすぎ癖
がありこれが燃費をさらに悪化させている11km/㍑(渋滞路通勤)
どうも純正クラッチの半クラ幅が少ない!以前強化クラッチ車乗ってたので
苦にはならないが、これも操作癖が出ている
あの快適デミオに乗れる日を楽しみに・・・。(´σ`)ホジホジ
~ 半年乗って感じた事 ~
FF車の特徴(良)>足元がすっきりしてる!(悪)>変速がワイヤーなので
変速一体感が無い
~ FF車NAに乗って感じた事 ~
前から引っ張られる感じに未だ慣れない!&曲がってハンドル戻す時が怖い!
~ その他感じた事 ~
高速道路、ハイスピード国道への合流が汗汗(;´Д`)!
180kmに挑戦したけど未到達!(下り坂なら出るだろう?)
電動パワステ>即効クレーム修理>自身油圧のほうが好みかも!
Posted at 2007/03/15 22:10:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月07日
滋賀県の名所も紹介されています(*´艸`*)
琵琶湖タワーかぁ懐かしいなぁ・・・。
今はその場所にスーパーイズミヤが建ってます
Posted at 2007/03/07 21:50:05 | |
トラックバック(0) | 日記