• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉ケンのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

なんやかんやバイク乗ってる

バイク免許を11月に取得し初バイクにトライアンフのスクランブラー400xを購入。
仲間と色々な場所に行きましたが❗
納車翌月には横浜赤レンガ倉庫、中華街へ行き、年明けて勝浦の鵜原理想郷で初日の出ツーリングをし翌日には焼津へ…



その後も着々と距離を伸ばし、遂に6月7日、8日を使い福井へバイクで行ってきましたwww
2日間で走行距離はまさかの1434.2km❗
我ながらアホな距離乗ったなwww
仲間とSSTRの真似事でRSTRなんてのをやりましたが本家より過酷なツーリングラリーになりましたwww



ソロツーで現地に向かう者、マスツーで向かう者とそれぞれのスタイル、それぞれのルート選定にてゴールを目指すツーリングラリーでした(^ー^)
チェックポイントを制定し獲得ポイント数で勝負するガチガチのイベントw

個人主催のイベントなのに協賛企業が付いたりと異常な規模にw

道中の疲れを忘れ夜は宴会しながら優勝者の発表や参加賞の配布を。


参加賞のレザーキーホルダー

参加賞とは思えないほど豪華なレザーキーホルダーが貰えた凄まじいイベント。

免許とって半年弱で総走行距離は7000kmをゆうに越え距離バグに拍車がかかっておりますm(_ _)m

ツーリングのお誘い等ありましたらお待ちしておりますw

以上、長文ながら生存報告でした。
Posted at 2025/06/17 20:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月03日 イイね!

やっぱり距離感バグり始めたなw

去年の7月に入校し9月に講習開始、ストレートで11月には卒業、はれて自動二輪免許を取得!
まぁ9月にはバイクを契約していたので免許が後回しの形にはなりましたがライダーの仲間入りしたわけです( ´∀` )
だがしかし!
11月17日に納車の流れで県内外から総勢12人もの仲間がお祝いツーリングでバイク屋に集結w
バイク屋までは千葉の仲間のインディアンにタンデムする形で行きましたw
納車されて大洗めんたいパークに向かいそれから神栖市の1000人画廊へ…
そう!
納車されて初めてのバイク、初めての公道で200km走るというバカっぷりw
神奈川の仲間からは本当に初心者か?と疑われるしまつwww
それからしばらくソロ活動して12月7日には無事?1000km初回点検を受けましたw
その翌日には初のバイクで高速道路でお台場へw
お台場でいつメンと合流した後に山下公園までツーリングして横浜中華街を堪能しました( ´∀` )
年末には初日の出を見に勝浦まで夜な夜な走り年始3日には焼津市でいつメンとの新年会w
今月には4000km走行してオイル交換w
我ながら乗りすぎwww
TRIUMPHのスクランブラー400xが良すぎるw
3月1日には推してるモトブロガーのイベントで箱根まで走っとるしw
これからはバイカーとしてもよろしくお願いいたしますwww



Posted at 2025/04/03 18:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

シート高835はだてじゃない!

シート高835はだてじゃない!走破性の高さと楽な姿勢、軽量な車重で取り回しも楽で初心者ライダーにもオススメできる1台。
ただ400cc単気筒だから街乗りは良いけど高速道路を走行する際の振動だけは許容出来るかです。
Posted at 2024/12/20 22:31:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月01日 イイね!

168お疲れ様でした( ^▽^)

先日は主催者様ならびに参加者の皆様お疲れ様でした(^-^)/

自分の自己満アルトに興味を示していただいた方々には感謝しかありません(笑)

到着までは雨だったので懸念していましたが現地はそこまでの悪天候と言うわけでもなく良かったです(笑)

さてさて、エコタイヤで走ったわけですが上りはよいよい下りはブレーキパットが死ぬという最悪の展開(・・;)

タイヤは熱ダレ、パットは炭化で曲がらない止まらないとデンジャラスな展開になりましたがまぁなんとか無事に帰還したわけですが…

本日、出勤した帰りにやはりブレーキに違和感を覚え確認したらパットが見事なツートンカラーに(笑)

やはり低ダストなパットでハードブレーキはあきませんね(笑)

近いうちに以前ゲットしたダストもりもりパットに交換しようと思います(笑)
Posted at 2023/05/01 17:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月29日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

HALspringのオーダー6kテーパースプリング、低反発6インチバネ6k
■この1年でこんな整備をしました!

自分でやったのはエアコンフィルター、エアフィルター交換、プラグ交換程度(笑)
■愛車のイイね!数(2023年04月22日時点)
440イイね!

■これからいじりたいところは・・・
あわよくば社外タービンアウトレットと言いたいけど自分で交換出来るストレートセンターパイプ

■愛車に一言
かれこれ8年乗り110000キロも突破したけどこれ以上に楽しい車に出会えないからつぶれるまでよろしく(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/22 19:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八雲たたみ
新年早々に大変だなぁ(・・;)
ゆっくり休んで身体戻してなぁ(・・;)」
何シテル?   01/08 20:25
吉ケンです。よろしくお願いします。 アルトターボともどもよろしくお願いします(*´ω`*) これからの野望のためにコツコツ頑張っていきます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

celestia (セレスティア) SSキャンバー ロアアーム スタビリンク移設仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 19:00:19
MST Performance Auto Parts Air Intake Systems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 06:38:14
R's Racing Service / RRP フルスペックV2.5 for サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:52:53

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルト君 (スズキ アルト ターボRS)
どうも、どうもどうも(^o^) HKS九州さんのサクションクリーナーキットを付けてターボ ...
トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
Xで繋がった仲間たちと走りたくなり一念発起して自動二輪免許を取得しての最初の相棒です。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
以前のアカウントのDmxの時に所有していました(^o^) 一応仕様は車高調がタナベ サス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation