• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:P マエサンのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

気のせいだと思います・・・?

気のせいだと思います・・・?アハハ!
こんな物を手に入れました!
マグチューン、スタンダード。
中古ですけどね・・・。
本当に効果あると思いますか?(笑)

さっそく、燃料ホースに取付。



気のせいだと思いますが、アクセル踏む感じが少なくていいような・・。
気のせいだと思いますが、変速が低速でもスムース・・・。
気のせいだと思いますが、エンジンが静かな気が・・・。
気のせいだと思いますが、燃費が良くなったような・・・。
気のせいだと思いますが、アクセル踏むと今までより元気な気が・・・。
気のせいだと思いますが、・・・。
うん、全部気のせいだと思います!(笑)

昨日取付けて、今日はメーターの燃費計が 
7.8km/L → 8.4km/L 気のせいだと思いますが・・・。
ちなみに、通勤ではいつもアイドリングストップはOFFにしてます。

しばらく様子見てみましょう!

Posted at 2016/05/23 21:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月04日 イイね!

中毒でしょうか?

中毒でしょうか?ちょっと、京都に行ってきました。
美味しいお漬け物を買いに!(笑)

まぁ・・・時期が悪いですが、京都駅周辺はちょ〜渋滞してました。

そんな渋滞でも、B180の燃費はトータルで11km/Lぐらいでしょうか。
高速道路を100km/hぐらいで走れば13km/Lぐらいは行けると思いますが。
前のVW車は遠出でも渋滞に遭うと8km/Lでしたからね。

地元の渋滞では気になりませが、
京都の渋滞だとDCTのクラッチが焼けないか心配になりました。
とてもじゃ無いけど、アイドリングストップは使えませんでした。
バッテリーとスターターへの負担を考えると・・・。

そうそう、前のVW車はFSIエンジンでしたが、Noxセンサーがダメになったらしく警告灯が頻繁に点灯するようになってました。
そのセンサー、部品だけで15万円以上するんですよ・・。
そんなセンサー6万km程で壊れると思いますか?
そう思って色々調べてみたら、カーボンの堆積が原因のような気がして・・・。
実際に、目視出来るところで確認したら・・・。
それは、エライ事になってました。スロットルバルブやインマニ、バルブ周辺は煤だらけでした。
初期の直噴エンジン特有の煤だらけ。マフラーの出口も煤で真っ黒でした。
全開で加速したり、キックダウンするとディーゼル車かと思うぐらい煙出てました。(苦笑)

で、ネットで調べてるとこれを見つけたんです。
なんだか怪しいなぁ・・・。と思いつつVW車を満タン時に1本入れてみました。
2本セットなので、次の満タン時にもう1本入れてみました。
3回目の給油後、気のせいだと思いますが車が軽くなったような気が・・。
しかも、警告灯の点灯回数も減って来たような。
そのうちに、警告灯はほとんど点灯しなくなりました。

で、もしかするとこのB180もいずれそうなるのか??と思い・・・。
じゃ、きれいなうちに手を打てば何も起こらないのかも?
渋滞の上にアイドリングストップの負担はバッテリーやスターターだけでは無く、
エンジンの中も煤だらけかも・・・。
と、勝手に思ってね。(笑)

とりあえず、新車の時のようにエンジン内に煤が全く付いて無いことは有りえないので、GA01を入れてみる事にしました。
満タンにした帰り道、車が軽くなったような・・・。
(そんなに直にガソリンまわるか!気のせいや!!笑)

さて、どうなるでしょうか?
何か効果でるかな?

燃費少しぐらい良くなるかな?(笑)
お楽しみに。
Posted at 2016/05/04 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月30日 イイね!

凄い、ツルピカ!

凄い、ツルピカ!あ〜、しんど・・・・。

三日がかりでようやくキレイになりました!
元々キレイだったのに、さらにキレイになりましたよ。

ホンマに、ツヤツヤになりました。
商品名は嘘ではないですね。

濃い色なので、仕上がりを心配してましたけどね。
予想以上にピカピカになりました。
フードの磨きキズもキレイにツルツルです。
ドアの磨きキズも消えました。(笑)

なるほど、コーティング費用が12万円かかるのも理解できました。
今回は本格的に作業しましたので、自分でも仕上がりに納得です。
でも、この作業、真夏は無理!死んでまうわ!

どれくらい水玉になるのかな?
僕は、明後日の雨が楽しみです!
Posted at 2016/04/30 17:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月29日 イイね!

ごまかしてもバレてます!

ごまかしてもバレてます!気にしたらアカンと思いつつ小キズが気になる・・・。

特に先日直してもらったフロントフード。
日が経つにつれて、磨いてくれたのはいいけどバフのキズでギラギラやねん。

リヤドアの真ん中も、社内の駐車場で●●さんがキズ付けてバレないようにコンパウンドで擦ってごまかしてるねん。
あんた、僕が留守中にそんな事してもバレてるで!!
僕は、毎週洗車してるねんから。

最初から、ボディコーティングしようと思ってたから良いけど・・。

でも、コーティング専門店にお願いしたらBクラスだと12万円コース。
新車購入時にヤナセでパールフィニッシュしてもらってるので、
まだまぁまぁきれいだし・・。
う〜ん、高いので自分でする事にします。
道具一式あるから自分ですれば費用はコーティング材だけやしね。

濃い色なので、ちょっと自信ないけど・・・。
連休中にがんばるわ!(笑)

Posted at 2016/04/29 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月10日 イイね!

折りたたみ傘

折りたたみ傘シートの下の小物入れって何を入れるんやろ??
微妙に小さくて浅い・・・・。

そう思いながら、使う事もなく。

先日、ディーラーへ点検に行った際に頂きました。

もらった時に、傘小さいな・・。
と、思っていましたが今日洗車しててふと思いました。

ビンゴ!!

サイズ、ぴったりです!
英国製の超高級車に付いてる純正の傘とは全然違うけど・・・。

ちゃんと、ロゴも入ってるのでメルセデス純正の折り畳み傘みたい!(笑)

助手席用にもう1本欲しいなぁ・・・売ってくれないかなぁ?


Posted at 2016/04/10 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/2574414/42762531/
何シテル?   04/21 14:21
:P マエサンです。よろしくお願いします。 車大好きな車貧乏です!中古車屋さんではありません。 車歴:多すぎてわかりません。軽四からクラウンまで11車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛び石によるヒビのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 15:11:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
Bクラスから乗り換えました! 大きすぎるかなぁ…と思いましたが、Bクラスの前はずーっと ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラスに乗ってました。 小さいけど、良い車でした。 長い間ありがと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation