• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

またしても。またしても。盛りだくさん。

またしても。またしても。盛りだくさん。 東北ミーティングロス?なのか。
はたまた歳のせいなのかwww



だーいぶかったるーい一週間でしたw

それでもようやく日曜日。


午前中は出る許可もらい。

ご所望頂いていた例のKenさん謹製RCAアダプター、残りのお二方へお渡しプチオフ〜。



madokano1 さんときりさん〜。



ヤラセ感バリバリw

無事お渡しして、先行お預かり分全て掃けましたー(^^)


さてここは大黒PA。
河口湖……というか富士急のところではみんカラオプミ。

ファブ★ さん来てるしな………

酔っ払いながら前振りしちゃったしな………
行ってすぐ帰りゃ昼には戻れそう。

行くべw

きりさんお付き合いくださりました(^∇^)
ありがとうです〜。




到着するまではハイドラ順調だったんですが。
駐車場の入場待ちで落ちてて泣
そのあとぜーんぜん立ち上がらなくなった大泣

ガカーリしながらも。
とりあえず会場向かおうか………
と思ったら早々にハケーンw






出たマグロ団www
さすがですどこでも現れるwww

と思ってたらご本人たち会場から一旦帰還w
サクッとお会い出来ました!

対面にはtype-16s さん号もいた



ウロウロしてたら、多分bigeyeさん?
静岡の方々ハケーン。
(ご本人たちご不在でしたが)






ファブ★ さんや黒影さん、トモキさんたちとしばしお喋りののち、タイムリミット。



またお会いしましょう!



いやあ素晴らしい天気


ちな。
ここまでハイドラ、全く再立ち上げならず。
どうやら例年の事らしく、一度落ちたらもうダメと泣
docomoダメでした👎

そのまま帰るのも口惜しいのでw
富士五湖道路を一旦南進、山中湖まで行ったところでようやくハイドラ復活!
降りてUターン、戻ったのはナイショwww
富士吉田の料金所抜けたところで5分ほど停車してハイタッチ稼ぎ………といっても100くらいでしたが( T_T)



アホかwww




さて。
なんのタイムリミットだったのかと言えば。


出かける前に娘のお友達宅にお届け物仰せつかっておりましてw
それが昼過ぎのお約束。

地元に戻り、昼ちょい過ぎに無事お渡し💦
なんとかかんとか予定通り。


帰宅して昼食べたら家事手伝いw
資源ゴミ捨てミッションw



おおイパーイ


もう一つご用事。
RCAアダプターと言えばそもそもアテンザミラーを取り付けるためのモノ。
ミラーの発注は出してましたが、みなさん入手したとの声がチラホラ。
聞くと発注した日付は似たようなもの………
担当君にメール送ったら。






オメー絶対連絡ワスレテタローwww


まあいいや、取りに行きましょう。



さあ、来たよ

そういやお茶くれなかったなぁw



ジャーン!

さあできるかな?!



配線加工………
ここでRCAアダプター、カーンタン!



珍しく養生したりして



ピラー内張、いい音させて外し。



なんとか元のミラー取り外し。



サクッと付きました、アテンザミラー!
通電ももちろんバッチリ!


やー。案ずるより産むが易しでした!


取付に際し、ほたるんさん、ひらさん、そしてもちろんKenさんのブログを参考にさせていただきました!
ありがとうございました😊


とまあ、いつも通り出来事たーくさん、な一日でしたよー。


疲れたけど充実w


さあ、また一週間頑張りましょう〜



( ´ ▽ ` )



ブログ一覧 | ロードスター
Posted at 2018/10/21 23:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 23:58
こんばんは♪

あらあら…オプミにでしたね❗
って私も車嫌いなガキと行ったので
一時間位で出ちゃいましたが(^_^;)
お会いしたのは、パン屋さんだけでした。

今日も濃厚な活動ですね流石です。
ミラー(¬_¬)➡本物……いいなぁ♪
ロドスタ用にブルーミラーを買って
削ろうか迷っている今日この頃でつ❗
コメントへの返答
2018年10月22日 9:01
naosさま

おはようございます☀

ただ行っただけでしたw
メイン会場も入ってないしw
外で会う人会ったからまあいいかなぁってw

あちこち活動してきました!
ミラー取付、先駆の方々のおかげでカンタンでした!
naosさんならちゃっちゃとやってしまいそうなレベルでしたねw

www
まさかそれまで自作????w
2018年10月22日 5:34
おはよーございますm(__)m
充実した1日ですね♪うらやましい
~~d=(^o^)=b

資源ゴミにおー◯いがあったとは?
((((;゜Д゜)))
こちらハイドラ落ちた時Googleマップの設定が怪しそうな感じです(/_;)/~~
コメントへの返答
2018年10月22日 9:03
徳島バーゴンさま

おはようございます!
1日でこなそうとするからどうしても詰め込んじゃうんですよねー。

ん?
それは空目ψ(`∇´)ψ

どうやらdocomoの回線が追いつかなくなるみたいです、auはいけてたっぽいので………
2018年10月22日 6:29
おはようございます。
1日の活動てんこ盛り~(^^;)

コメントへの返答
2018年10月22日 9:14
おもいのままさま

おはようございます😃
てんこ盛り〜www


2018年10月22日 7:01
おはようございます。
大黒まで来ていただいて色々とお手数おかけしました。無事に装着できました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年10月22日 9:17
madokano1 さま

おはようございます!
無事お渡し&取付もできましたようでホッとひと安心w
またどこかで!
(チバロドかな?w
2018年10月22日 7:10
おはようございます
昨日はありがとうございました。
受け取ってその日のうちに取り付けとは作業が早いですね、こちらはいつ作業しようかな...
コメントへの返答
2018年10月22日 9:19
きりさま

おはようございます😃
こちらこそ昨日はお付き合い頂きありがとうございました😊
こういうの、入手したらすぐやっちゃいたいクチなので苦笑
でも工具あれば、配線加工さえ終わって仕舞えばすぐ出来ますよ!
2018年10月22日 19:05
おーー!おられたんですね。
初オプミということで大満喫!
16時ごろまで、ハイタッチと記念バッジ収集とかで富士急ハイランドまで歩きまくってました。
帰りは渋滞にハマり、、
T^Tとほほでしたが。笑
コメントへの返答
2018年10月22日 20:01
bigeyeさま

もうホントにすぐに引き上げちゃったんですけどねw
こちらはハイドラが落ちちゃってスッカリ意気消沈でした(T ^ T)
いずれにせよ、お疲れ様でした!
今度はお会い出来るといいなあwww

プロフィール

「@BOSUO 生きてたw」
何シテル?   04/25 15:26
vakky@霧の魔王です。 (vakkyで結構です) 誰が呼んだか霧男。 行くところ行かないところ。 霧を呼び。 行ってもいないのに来てる疑惑を巻き起こし。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:14:36
イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:59:09
LFOTPP コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:06:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター。 気持ちいい。 楽しい。 2016/5/22追記。 そんなに遅 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 3ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
世の中にMT車が少なすぎる! ということで3に乗り換えました! そんなに遅くなかった(M ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
ヨメさんの初愛車。完全に見た目だけで試乗せずワタクシが決めちゃったクルマ。 2Lツインカ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
さらに恐ろしい写真も出てきた笑 初めてのクルマでした。 当時はまだ車高ダウンのハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation