• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vakky@霧の魔王のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

更に盛りだくさんー。

更に盛りだくさんー。世間では三連休最終日。

ワタクシにとっては飛び石連休。
こういう時って、中日は恐ろしくヒマか恐ろしく忙しいかの両極端になるのですが汗

忙しい方に振れましたorz

なんか疲れ切って、起きれるか自信なかったのですが。
起きれてしまうのわナゼw



さ、チョイ遅め、出ましょう。



本日は平塚PAで朝メシ。
ここのパン割と美味しいw



そして定点観測。
うーむ。
隠れやがったw



連休最終日ともなればゾロゾロ。
雨続きだったから尚更ウジャウジャw




昨日皆さんいらしてたようで。
本日は少なめ。
脳みそパターンさんとあやぼんさん。






7:00過ぎくらいからおしゃべり。
たのしーね(´∀`*)
この後は、お初のおはみな参加のために、8:00過ぎにて大観山は解散。
横浜港に向かいます。

9:20には着いた。



ん?

えーと、近いね(違

おはみな!



















ロードスター多いね。
GERAZYさんいらした(´∀`*)

で、ランで横浜NDさん登場にはビックリ&笑わせていただきましたw
(さすがに写真はナシw)
のんびり過ごさせていただきました。

そうこうしているうちに解散の時間。
ロド組、少し居残りでおしゃべり。






ワタクシも次の予定ありで、失礼することに。

主催者様、突然押しかけて失礼しました。
また機会を見つけてお邪魔しますね( ^ω^ )

予定の前に、母の家に寄って、お昼いただき。
昔、実家で借りていた月極Pはコインパーキングになっていて。



懐かしくて止めてみた。

変わっちゃったなあ…
もう横浜を離れて30年近いんだもんな………

叔母の家にも顔を出し。
伊勢佐木町で髪を切り。

帰宅したらしたで持ち込みゴミを運び。
ミニクロとロドも軽く洗車。



と、忙しい1日を過ごしましたとさ。


いやー、仕事の日も休みの日も我ながらアクティブw


今日気がついた!
金曜日雨上がり、落ち葉の影響もあるのかやけにケツがズルズル出るなあと思ってたら!
もうタイヤ溝ないやw
ボーナスさんで買わなきゃだなw
何にしよう?
悩んでるうちが楽しいわけですが。


オマケ。

うちの母、来年80なんですが、元気に一人暮らし。
趣味やらなんやら、満喫しております。
趣味の一つが麻雀なんですが、昔打ってた方々は皆さんだいぶ旅立たれてしまいましてw
教室みたいなところ行って楽しんでます。
で、今日行ったら、また役満とったのよー!
とこんな賞状見せられましたwww





四暗刻単騎って………www

まあイイや、いつまでも元気に打って下さいなwww




( ´ ▽ ` )


Posted at 2017/11/05 19:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BOSUO 生きてたw」
何シテル?   04/25 15:26
vakky@霧の魔王です。 (vakkyで結構です) 誰が呼んだか霧男。 行くところ行かないところ。 霧を呼び。 行ってもいないのに来てる疑惑を巻き起こし。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:14:36
イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:59:09
LFOTPP コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:06:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター。 気持ちいい。 楽しい。 2016/5/22追記。 そんなに遅 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 3ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
世の中にMT車が少なすぎる! ということで3に乗り換えました! そんなに遅くなかった(M ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
ヨメさんの初愛車。完全に見た目だけで試乗せずワタクシが決めちゃったクルマ。 2Lツインカ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
さらに恐ろしい写真も出てきた笑 初めてのクルマでした。 当時はまだ車高ダウンのハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation