• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vakky@霧の魔王のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

久々な気がする(そうでもない

だいぶ体調も戻ってきて。

久しぶり(でもないが)に朝出勤しようかな?
駄菓子菓子!
先週の雪の残りが確実に箱根にもあるよなー………
職場の駐車場でもコレだもの………



水たまり、底まで全てカチンコチンw

と思っていたら、かん1さんのつぶやきハケーン。



フラグ立てられたなコレ………
行かねばなるまい………



時間読めなかったので遅めの出発〜〜

藤沢街道を南下。
気持ち暖かいような?(キノセイ

佐島に着いたなり。
いないなりw



アレ!富士山隠れちゃった(@_@)
出てたのに!



見えるような見えないような………汗

そして登場!
かん1さんお久しぶりぶり〜〜









軽くおしゃべり。
かん1さんかなりお仕事多忙とのことで、ここんとこ出歩いてないそうで。
道理でみんカラでも見かけないわけだわw
暖かくなったらまたどこか行きましょう、ということでかいさーん。

だからといってすぐには帰りませんいつものようにw



横須賀の長井漁港付近。
曇っちゃって寒々しい………
ここから丘の上に上がると、ソレイユの丘ですね。
ちょっとだけ立ち寄るには駐車場高いのでパス。
子供連れてくるにはいいかもね、的な施設のよう?



三崎口周辺の三浦大根畑。
晴れてりゃね………

あとは何シテルで上げた通り、ハイドラ三浦半島緑化して参りました。

絶対的には寒いけど、三浦半島ちょっと暖かい!
攻めるようなw 場所はないけど、ノンビリオープンドライブにはいいとこです!

でお約束の洗車。
今日は若者ロドいなかった(^◇^;)






スッキリ。

あ、キリ番ゲットですw



車検で3万kmいきそうだなあ

こんなペースは久し振りですw


関東は週半ばにまた南岸低気圧が通過しそうと………
また雪降るのかな〜〜( ・∇・)
カンベンしてほしい………(。-∀-)
皆さまも足元お気をつけを………



♪(´ε` )









Posted at 2018/01/28 18:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター
2018年01月25日 イイね!

神奈川県央、雪景色〜

神奈川県央、雪景色〜というわけで一応こんな感じだったよー、とご報告。

去る1/22月曜日。
関東の南岸を低気圧が通過。
折からの寒波の影響で4年ぶりの大雪!



流石に出てくる人も少なく。
仕事も気持ち早仕舞い。
クルマに戻れば、コレだよw
大まかに雪落とした状態でもこの埋まりっぷりw
反対を向けばこんな調子。



空が明るいw
大雪原なりww

エンジンをかけ、ライトオンしたら………



雪降ってるねえ

今シーズンから人生初のスタッドレス装備。
いや!
スゴイ!
一応4WDではあるものの、大した気を遣わずとも雪道走れるんだ………!
ま、ヨーが残らないようにしずーかに運転しましたけどねw
こんなにいいものとはね………
ドライ路面重視だったのでダンロップにしたけれど、これでも全然いい!
BSやヨコハマはもっとスゴイんか……



無事帰宅、落としきれんかった雪w

明けて翌朝。



意外に主要道路は残雪少なめ。
もちろん凍結していたのでゆーっくり。
脇道や駐車場はガッツリ残ってましたが。



雪原〜〜w
ちな、残っている轍はほぼわたくしww
何やってんだかww

当地は火曜日は結構気温が上がって(11℃だったかな?)、雪解けは早かったです。
日陰を除き、ほぼ路面はドライ。
帰りはもう全然雪ナシ。
なんだったんだか、ってな気分になりましたw



こんな寒い時は味噌ラーメンw

で、本日水曜日はもうロドでも平気でしたw
(職場の駐車場はカチンコチンで止められなくてコインパーキングに止めましたが)




ただねえ………

明日はまた記録的な冷え込み(!)と。
駐車場が溶けないなーw


これからまた降雪する地域の方々、お見舞い申し上げますm(_ _)m


当面箱根も無理そうだねえ(@_@)


(ㆀ˘・з・˘)
Posted at 2018/01/25 00:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記
2018年01月21日 イイね!

ロドお休み。

先週末から既におかしかったんですが。
風邪🤧ひいてしまいました( ;∀;)
誰だウマシカは風邪ひかないとか鬼のカクラン👹とか言ってるのは(@_@)

横浜NDさんが"ビンゴバーガー行くぜっ!"
って言ってたから便乗しようと土曜の夜は思ってたんですが。

調子イマイチ。

"やめときな!"とヨメストップが入りましてw
朝ドラそのものも断念(°_°)

世の中はインフルも大流行中。
ワタクシ倒れると仕事的に色々と問題が生じるのは明らか。
泣く泣く諦めました………

でも近場で洗車するぐらいいいよねっ……






ピカピカだぜっ

他、所用を済ませ、義妹宅へお届けモノあり。
ブイーンと東名を上り、世田谷まで。
以前も書いた通り、義妹のところにはネコがおりまして。
新顔も加わったので是非見に行こうと。



新顔、のんちゃん。ペルシャなんですと。
遊び好き、人間好きな子。
うちの娘のことも怖がらず。



狙って



うりゃ!



アムアムアム………



ヌシ、ふくさん。
変わらずマイペース。
元気でよかた。



ちょうど来たトモミンさんとこのデビくん。
調子悪いらしく、会えてよかった( ;∀;)

恐らく一番有名なめめさんはちっとも姿現さず。
見に行ったヨメはシャーされたらしいですがwww

そのあとは食事に。
スゲーな世田谷、オサレな店だらけー。
ハワイアンカフェにてゴハン。



ヨメ殿も珍しくカクテルなんぞ飲み。



ムスメのロコモコ。



大人はビフテキライス。
ボリュームたっぷり、美味しゅうございました(*^▽^*)


ワタクシにしては非アクティブな1日でした。
プスプスwしてます。


さあ、明日は関東も大雪の恐れ。
どんなんなりますかねえ………
ようやくミニクロに履かせたスタッドレス本領発揮だぜっ!
そんな天気でも仕事は休めないぜっ!
皆様も充分ご注意なさってくださいね…

(雪国の方から見たらアホか、のレベルでしょうけどねw)




( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/01/21 21:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

寒さの底?

日本海側や西日本では大雪のご様子。
相当な寒波が来ていたようですね。
お見舞い申し上げます。


当地神奈川も寒ーい!
最低気温がこちらでも氷点下………
となればいつもの大観山はもっと寒いわけで。
天気予報では最低気温が-8℃(°_°)


……あかんわ。


呑んだし朝ドラパス!
一応目覚まし⏰


…起きちまった💧


じゃあしゃあないな、ちょっとだけ行くかww



遅いw
しかももう明るいw

前述の通り箱根はヤバいだろうし……
宮ヶ瀬〜道志かな。
凍結はないようだし(ちゃむとさま多謝!)
いつもより遅い分、宮ヶ瀬の北岸道路抜けられるのでそちらから道志入り。

北岸道路は楽しいw

諸用あるのであまり深いところまでは行けないな……



抜けるような青空!

道の駅どうしで折り返し。
本日は野菜少なかったなー。
お伺いたてたらほうれん草買ってこいと。



帰路も北岸道路経由で、たまには、と思ってオギノパンで朝メシ。






ここで一旦帰宅。

寒すぎてか今日は二輪も少なかったし、
クルマも少なめ。
オギノパンも空いてたw
割と走りやすかったなw

掃除の手伝いをさせられw
次の用事。



夏タイヤのお預けにタイヤフェスタさんまで。
預かりのキャンセル待ちをしていて、ようやく順番がまわって参りまして。
夏→冬、冬→夏の2回のタイヤ交換工賃込みで一年で¥16000なり。
まあ場所取られるからお願いしようと。

それがおわたら今度は髪切りに横浜まで。
忙しいな我ながらw

髪切るのはもうあっという間w
ちょっとだけ帰り道は遠回り。









まだ早い時間なので、大黒はやや混みくらい。
ロドも全然いなかったので、早々に撤収。

まだ終わらずw
動物病院にお猫さま🐈のクスリをもらいに行って。
その後、ムスメのお友達の大ちゃんちにお届け物。



食べかけやん!

お好み焼き食べに行ってようやく1日終了…( ̄▽ ̄;)

なんというかまあ、いつも通り詰め込んでるな(^◇^;)

写真撮れなかったですが、本日の富士山は一層美しかったですね!
冬本番ならではの澄んだ空気。
冷え込みで雪化粧も増していたし。
チバフォルニアからも夕陽とともに観れたようですし( ^ω^ )

帰りの首都高からも見えたりして、良い気分になりました。



残念ながら来週は野暮用あって、ロドの出番はほぼ無さそうなので、行けてよかったなー(^ ^)


しかし!

やはり箱根に行きたい!
早く暖かくなって欲しい!(*^▽^*)
また箱根でお会いしましょう!




( ・∇・)
Posted at 2018/01/14 22:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

新年、初墓参。

新年、初墓参。明けてもう一週間、ようやく父の墓参へ。

もう16年。

17回忌の相談も少し。



北鎌倉、円覚寺へ。



母とヨメとムスメ、三世代。


父の影響は、男の子なのでやはりデカく。
相応の年齢の方はわかっていただけるかと思いますが、約40年前(!!)、スーパーカーブームなるものがありまして。
当然の如くそれに染まった頃に、我が家にはCAR GRAFIC誌がありました。
ガキにゃあ難解すぎる内容でしたが、写真の美しさは素敵だったと記憶しています。

そんな本を定期購読していた父。
社会人になり、親族の会社に就職して、かつて父と一緒に仕事をしていた方々と、私も一緒に仕事をするようになり。

"あなたのお父さんはね、ポルシェ乗ってたのよ?"

え?

いや知らんぞそんな話www

多分VWとかじゃないんかw

真相は聞けぬまま父は旅立ってしまいましたが。

高校生の頃、楽器を始めて、その年頃故の反抗精神みたいなものでのめり込むわけです。
クルマのことなんてアタマから消えてました。
でも、免許とって、そこからまた蘇ってしまったわけですよ。

刷り込みは充分されてたんでしょうねw

以前も書いた通り、少し冷めてたクルマに対する想いを、ロドが揺り戻してくれました。

出会い。
TRG。
峠。
箱根。


感謝です。



霧www

代名詞になっていますがwww


色々、迷いながら進んでいくのです。


てなわけで、今年もたくさん、クルマで遊びたいです!
皆さんお付き合いよろしく!




今日は真面目か!


( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/01/08 23:22:43 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BOSUO 生きてたw」
何シテル?   04/25 15:26
vakky@霧の魔王です。 (vakkyで結構です) 誰が呼んだか霧男。 行くところ行かないところ。 霧を呼び。 行ってもいないのに来てる疑惑を巻き起こし。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 30セルシオ後期用サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:41:05
「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:14:36
イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:59:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター。 気持ちいい。 楽しい。 2016/5/22追記。 そんなに遅 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 3ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
世の中にMT車が少なすぎる! ということで3に乗り換えました! そんなに遅くなかった(M ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
ヨメさんの初愛車。完全に見た目だけで試乗せずワタクシが決めちゃったクルマ。 2Lツインカ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
さらに恐ろしい写真も出てきた笑 初めてのクルマでした。 当時はまだ車高ダウンのハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation