• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vakky@霧の魔王のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

マグローズがやってきた!な連休2日目。

マグローズがやってきた!な連休2日目。てな訳で。

マグローズ来襲がこの連休のメインイベントだったんですよ!



魔王の名は伊達ではないのだよwww



大観山集合でしたが。

白いねえ………

天気が天気だったんで空いてました。
異様な集団でしたね(白目

あ、サプライズな方も!



昨夜だいぶ呟いてらしたので、是非に!
とお誘い申し上げましたところ。
はるばる奈良からお見えくださいましたwww
HIROさん!
ボヤキながら最後までお付き合い頂き感謝申し上げましたwww
写真はなしですが、お久しぶりの四男さんもお越しくださいました!

で。
これだけ白いと当然ながら三国峠もステキでしたよ(白目






心の目で見てね!(白目………何回目や



本日の主役!
徳島からきた!
さすが本マグロやなw
ミッフィーなおさん!

歓迎するかのように霧キリキリwww

お、俺のせいぢゃない😂😂😂

どこまでも付き纏うかのように。

このあと水ヶ塚駐車場へ立ち寄ったんですよ。
道中はオープンにできたんですよ。










OH!
しっとりウェットwww

もうあえて富士山と思われる方向は撮っておりませんwww


早々に、お昼の会場のまかいの牧場へ!



晴れやがったw

今回、台数16、人数19名だったので、お昼どうするかちょっと思案したんですが、まかいの牧場のレストランがビュッフェスタイルだったし、予約もできたんでよかったです!
場合によっては、BBQもできるので、何かあったらここは使えるですよ!

さて、ここで脳みそパターンさん、ハイワンさん、Golnさん、大十郎さん離脱となりました。
ありがとうございました😊
また懲りずにご参加くださいませませ😎

ここからは、本栖湖経由でR300の下りのワインディングを楽しんでいただき。
道の駅みのぶでgaragenaos さんと合流!



紅葉も感じつつ



でもやっぱりソフ活www
桃とバニラのミックスなりw

ここから、今回のTRGの最終目的地、リュウジさんのお店、パティスリーソルシエールへ!



約1名迷子になりかけましたがw






主役迷子になりかけやがりましたwww












リュウジさんのお店の裏手に13台、飲み込んでいただきました!
広いwww



リンゴのタルトをいただき。

こちらにて解散となりました。

今回ご参加いただいたみなさん、マグローズ諸氏
そして何よりリュウジさん、お世話になりました!
みなさん無事にご帰還くださったようでホッと胸を撫で下ろしておりますw

ワタクシも帰り………着く前にスシローの持ち帰り寿司買って帰ってこいと指令が飛びましてw
時間できたので洗車して終わり!





楽しんでいただけましたでしょうか………
懲りずにまたお声掛けください!
何か考えますんでw


おお!

ちゃんとブログ書いたよファブ氏!!!


これにて連休終了!!!


(⌒▽⌒)
Posted at 2019/11/24 23:26:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年11月24日 イイね!

連休1日目は!

連休1日目は!大したことはしてないんですけどねw

世間の方には喜ばれない土日の連休w
当方は大歓迎www

ヨメどの美容院で子守なり。

で、とりあえず朝イチでロド12ヶ月点検預けてきましてん。



代車は2、じゃなくてデミオでした。






走りの印象はやはり似てる気がしますw
雨だったんでアレですが、一応拭き取りしたりしてw

無事終了しましてん。



ブレーキパッドが案外減ってなくて驚かれた&驚いたwww
キーの電池減ってると言われてw



自分で変えましたさ。



帰りにドーナツ買ってきて!ってw


と。

軽めに、翌日に備えてはよ寝るのであった🤭


スカスカなブログやな!


🤣🤣🤣🤣

Posted at 2019/11/24 22:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年11月17日 イイね!

伊豆TRGでした!

伊豆TRGでした!今週もねえ…

忙しかった…

でも日曜日がやってきた!
お誘いいただいていた伊豆TRG!

集合は伊豆ゲートウェイ函南!



キレイに富士山見えてる!
コレは今日は期待できるぞ???

まずは達磨山まで!



やはりね、今日はもう大勝利です!w

西伊豆スカイラインを行き、いつもの通り西天城高原牧場の家まで!









ソフ活w




今回はそもそも、モハさんがロド降りるということでお別れTRGだったのです。
最近、ロド降りる話がちょくちょくありますね💦
特に若い方。
いや、全然いいと思うんですわw
もちろんロド乗り続けるのもアリだし、せっかくだからいろんなクルマ乗るのもアリだと思うんですよ。

そして、いつかまたロドに戻ってきたなら、"おかえりなさい!"って。

言えるように自分頑張れ???🤣



いつもの場所はレンタカーダンプがどーんと居座ってて締まらない写真になりました😭

でお昼食べに土肥までビューんと。



食事処紅一点さんにてお昼。



海鮮どーんw



天どーん!



なかなかのサクサクっぷりで美味でした!

でまあ、お腹がいっぱいになったならよくあるダベリングタイムw



ボンネット開けたり、パーツ談議したり、雨漏り()談議したり………
やや治安悪化w



地域ネコさま登場



ホイールハウスに入り込んでみたり



転げてみたり………
でもツンデレ気味かもw



(あ、あ、こ、困りますお客様お客様ry)
ヨコやん号にご出演いただきましたw



はあ、良い天気だ………
気持ちよい………

ここで解散。
皆さんお疲れ様でした!
また宜しくお願いします🥺



有志で西伊豆の海岸沿いを進行。
まずは旅人岬。



戸田にて〜



タカアシガニは食べてませんw



煌めきの丘。



良き良き!



井田という地名ですwww
三津まで行ってから内陸へ。



いちごプラザにてソフ活。
ストロベリーとワサビのMIX。
ここのは結構ピリピリきましたw



家へのお土産はコレ
(美味しいこれ!)



まあそのあとの伊豆縦貫道はなかなか激しい渋滞でしたが、なんとか一国にたどり着きまして。
んが箱根新道はかなりの混雑。
あー、ターンパイク降りるか………
で大観山へ。
富士山はアタマだけ出てましたw

ふとハイドラみると、別行動チームも来るw
合流して、ターンパイク料金所にて最終かいさーん。

とまあ、主役の方より楽しんじゃったw

懲りずにw
また宜しくお願いしますね!!



今度はマグローズが来るよー
Posted at 2019/11/17 23:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年11月10日 イイね!

下見なり♪

下見なり♪ヨメとムスメは本日は上野のの国立科学館へミイラ展w と国立博物館の正倉院展へ。

ムスメが好きなのw


で、ワタクシはフリーに。


それでは月末のTRGの下見でも行きましょうかね。
………予定より1時間遅れだけどw

小田厚で向かって、お、誰かいるな?


道中いい天気だったので、期待通り!






海もスッキリ見える!



横浜NDさんとGolnさんと湘南ナンバーの方…ゴメンなさいお名前失念しました💦



Golnさんのニューカー。



フロントタイヤの方が細い………
そうRRだからw

少しお喋りして、ワタクシ出発。
皆さんまた宜しく!







芦ノ湖スカイライン〜






三国峠〜



裾野パノラマロード 〜






水ヶ塚駐車場〜



朝霧高原で寄り道〜

このあと写真撮り忘れたw






でいきなりゴールw

教えてもらったラーメン屋で辛つけ麺。



辛くて旨かったなり!

帰りは中央道………でもやはり上野原から渋滞なので山の中へ。
道志方面はやはりあちこちで泥出たり土砂崩れの跡だったり………






宮ヶ瀬に抜ける県道はまだこんな感じでした………
多少土砂は減ったのかな?
改めて被害の大きさを実感しましたなり。
てか、道志、オリンピックの自転車コースなのに大丈夫なんかね🤨

でまあ。
汚れたら洗車だよねw







なかなか充実した1日でした😇
TRG参加の皆さん、なかなか楽しいルートですんでご期待を!

天気だけね、晴れてください☀️
某山梨のアメフラシさん。
よろしくお願いします。


オレもか😂😂🤣🤣


さあおやすみなさい😘😴
Posted at 2019/11/10 20:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年11月04日 イイね!

静かなお休み。

静かなお休み。なんだか朝起きれず。

ガッツリ寝て、起きたら8:30 w

上がってる方もいらしたwようですがゴメンナサイw

ミニクロ車検から上がってきたので取りに行って、都筑のEX-FORMさん覗きに行ってみたり。
(なお何も買ってない

夕方少しだけロドで出かけて、映えwを探したけど
結局隣の電気屋w



そして。
いつもの風景で、本日おしまい。





んー、消化不良でしたw

また出かけるし今日はこんなもんでしょ!

一週間頑張りまーすw
Posted at 2019/11/04 21:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「@BOSUO 生きてたw」
何シテル?   04/25 15:26
vakky@霧の魔王です。 (vakkyで結構です) 誰が呼んだか霧男。 行くところ行かないところ。 霧を呼び。 行ってもいないのに来てる疑惑を巻き起こし。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:14:36
イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:59:09
LFOTPP コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:06:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター。 気持ちいい。 楽しい。 2016/5/22追記。 そんなに遅 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 3ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
世の中にMT車が少なすぎる! ということで3に乗り換えました! そんなに遅くなかった(M ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
ヨメさんの初愛車。完全に見た目だけで試乗せずワタクシが決めちゃったクルマ。 2Lツインカ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
さらに恐ろしい写真も出てきた笑 初めてのクルマでした。 当時はまだ車高ダウンのハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation