オプションのLEDフォグライトを納車時から付けていて、ブルーのレンズも綺麗だし気に入ってるのですが、ハイブリッドXってライトまわりもブルーなんですよね😅
近くから眺めると良い感じですが、遠目からだと全体的にブルー感が強くて、少し気になってました。
納車からそろそろ1年に成るし、気になるなら思い切って純正に戻して社外品のLEDに交換してみようかと考えてMYディラーにも数回相談してました。
ディラーでも取り替えしてくれるとの事でしたが工賃高いので、ネットで購入したPHILIP
SのLEDフォグを自分で取り付ける事に。
フォグカバーを外して取り付け様としましたが・・・・何か形状が違う様な?
カバーを外したらポン付け出来ると思ってたのに素人では分からん(^^;;
丁度1年点検のハガキも来てたので結局MYディラーにお願いする事に。
昨日に点検とLEDフォグの交換作業の為ディラーに持ち込んで代車のNワゴンカスタムでぶらぶらドライブして時間を潰してました。
しかし、おじさんには赤は派手過ぎ(笑)
4時間ほどして作業終了の連絡が。
整備士さん「作業の方は終わりましたが・・
・・・実は」
私 「ハイ」この時点で嫌な予感(^^;;
整備士さん 「実はオプションのLEDフォグライトを取り付けるのにバンパーを加工して取り付けてまして・・・・純正に戻して社外品
のバルブを取り付ける事が出来ませんでした」との事💧
私 「取り付けれ無いならしょうが無いですね💧とりあえずディラーに寄ります」この時点で購入したPHILIPSのLEDフォグどうするの?😭
フォグカバーを外した時にどうりで形状が違うはずです(笑)バンパー加工してたのね💧
にしてもジェイド預けてフロントバンパー外すまで気が付かないディラーさんもどうかと(笑)
車を引き取りに行って、整備士さんがジェイドを入り口に回してくれたんですが。
走って来るジェイドを見て、全然ブルーのLEDフォグカッコ良いやんと。
自分のジェイドが走ってる姿なんて見る事無いので、このままで全然渋いやんと(どないやねん笑)
結局このまま乗り続ける事にしましたと言う話しでした^_−☆
PHILIPSのLEDフォグは会社の子にプレゼントしました😁
しかしジェイドは乗り潰すつもりでいるんですが、LEDは寿命が長いとはいえ切れてしまったら・・・オプションのLEDフォグライトはレンズと一体型だし。またあの馬鹿高いお金だして同じ物を購入しないといけないのだろうか?考えると頭が痛いです(笑)
Posted at 2016/10/01 22:30:15 | |
トラックバック(0)