• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマゴロウのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラは自分の作業の記録用にと始めましたが、他の方の記事を参考にさせて頂いたり、色々な人と出会えて交流できたりと、車・バイク好きの自分にはなくてはならない存在です☺️
かなりマイペースですがこれからも宜しくお願い致します😚

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/18 04:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月28日 イイね!

リニューアル前にホンダコレクションホールへ訪問♪

リニューアル前にホンダコレクションホールへ訪問♪2023年9月28日にホンダコレクションホールへ行ってきました♪

現在はリニューアルされてかなり変わってしまったようなので、また行ってみたいと思います☺️





今回のお目当ては2023年7月22日〜10月1日に開催されていた「二輪グランプリ Garage Collection」です👍



沢山のGPマシンが展示されていて圧巻でした😍






そして一番見たかった#13 NSR250 宇川徹選手車です。



全日本を戦ってチャンピオンに輝いたマシンですね✨



こちらもあまり展示では見かけないM.ドゥーハン選手がWGPを戦った1994年のNSR500が展示されてました。

1994年はスポンサーが付かず前半はトリコロールカラー、後半はこのHRCカラーでしたね👍



YouTubeはこちら↓
HONDA NSR500(1994) シートカウル M.ドゥーハン実使用品

ボロボロですが、前半のトリコロールカラーのシートカウルは所有してます🤭



この2台は市販のNSR250では95SPカラーですが、実際は94年後半のワークスカラーですね☺️





こちらは翌日のイベントでエンジンを掛けるマシンがメンテナンス中でした。





エンジン始動テストの様子は下のリンクからどうぞ☺️

YouTubeはこちら↓
【HONDA 2009 RS250RW #4 青山博一 チャンピオンマシン エンジン始動 ホンダコレクションホール】

【HONDA 2002 NSR500 #74 加藤大治郎 エンジン始動 ホンダコレクションホール】

【HONDA 2002 RC211V #46 V.ロッシ チャンピオンマシン エンジン始動 ホンダコレクションホール】



宇川徹選手がWGPで戦ったシェルアドバンスのNSR250は通常展示と特別展示で2台が展示されていました。

こちらは1999年モデルです。



こちらも宇川徹選手がWGPを戦ったマシン✨



こちらは僕がレプリカにしたカラーリングのNSR250です✨
宇川徹選手が全日本を戦ったマシン🥰



こちらのNSR250は通常展示がなく、なかなか見る機会がなかったので、今回の展示に感謝でした🙏



こちらも通常展示がなく、やっと見られた#2 NSR500 M.Doohan車です✨





カッコ良すぎますね✨



こちらは通常展示のシェルアドバンス NSR250ですね👍

こちらは2000年モデルです。







8耐マシンも沢山ありました😚

3回は主にMotoGPの4サイクルマシンが並んでました✨







中野真矢選手が偶然いらっしゃってました🤭



ちょっとだけ4輪コーナーも♪







まだまだ写真はありますが載せきれないのでこの辺りで終わります😅



最後はNSR250が居たので、オーナー様に許可を得て撮影📸

この週末はMotoGPを楽しみました😄

ホンダコレクションホールで撮影した映像は下のリンクからどうぞ☺️

YouTubeはこちら↓
【二輪世界グランプリ Garage Collection in ホンダコレクションホール 2023.07.22 sat - 10.01 sun】

【ホンダコレクションホール 3F二輪レーシングマシンコーナー 2023.10】

【よみがえるホンダサウンド MotoGP™︎エンジン始動パフォーマンス(RS125RW、RS250RW、NSR500)】
Posted at 2024/05/15 22:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月04日 イイね!

宇川徹選手ゆかりの地 b'coffeeへ訪問♪

宇川徹選手ゆかりの地 b'coffeeへ訪問♪ずっと行きたかったb'coffeeへやっと行くことができました☺️

宇川徹選手ファンなら一度は行きたい場所ですね✨

近くにあれば頻繁に行きたい素敵な空間でした🤭



店内に入るとそこには憧れの宇川徹選手の貴重な品々が展示されています。

僕も少しずつ宇川徹選手のアイテムは集めていますが、それとは比になりません😅









コーヒーを注文するとお菓子もついてきました😋

















僕の地元広島の宮島のしゃもじが飾ってあって嬉しかったです😊

























































b'coffeeのオーナー様と記念写真も撮影して頂きました🙇‍♂️



僕の熱弁で、かなりの宇川徹選手のファンである事が伝わったのか、帰りにオーナー様が撮影した写真&宇川徹選手のサイン色紙まで頂いて、最高の時間でした🥰

額縁に入れて家宝にします😍

また定期的に訪れたいです😚

YouTubeの動画はこちら↓
【ホンダのワークスライダー『宇川徹さん』のゆかりの地 b'coffeeを訪問♪】
Posted at 2024/05/16 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月18日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
最近はあまり弄ってませんが、バイクを積める仕様にしたのとテールランプをヴォクシー用に変更しました☺️

■この1年でこんな整備をしました!
整備という整備はしていませんが、定期的なオイル交換や洗車はやってます👍

■愛車のイイね!数(2022年04月11日時点)
729イイね!
古い車で大して弄っていないのにたくさんのイイね!をありがとうございます🙇‍♂️

■これからいじりたいところは・・・
やりたい事は大体やったので、特に大きく弄りたい事はないですが、これからも長く乗れるようにきちんと整備していきたいです😄

■愛車に一言
これからも宜しくね😆✨

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/12 01:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

良い車😚

良い車😚今となっては20年前の車なので最新の車ほどの快適さはないかもしれませんが、僕はこの頃の車が好きですね♪最初から快適な最新の車より、少し不満点はあっても車両が安くて自分好みにカスタムしながら悪い部分を良くしていける楽しい車です😁大切に長く乗れるようにしたいです️☺️
Posted at 2022/03/13 23:19:56 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@かずきSTI さん
たまに安売り見かけたら予備に買ってます☺️
確かに缶に凹みがある物もありますね😳
だから安いんでしょうか⁉️」
何シテル?   10/26 17:58
車やバイクのカスタムやドライブを楽しんでおります(*´∇`*) 一応、レースしていた頃に地方選手権でチャンピオンになりロードレース国際ライセンスを取得しました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STi シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:54:57
あがってきました!ローダウンハイゼットのプロ撮影画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:45:32
☆祝☆ データ復旧♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:15:14

愛車一覧

スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
父が生前乗っていたアイシスと入れ替わる形で我が家へやってきたプレオです。知人の車屋さんで ...
トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
平成19年式 DBA-AZR60G リフトアップサイドシートが付いている福祉車両を購入し ...
ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4) Z4ちゃん (ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4))
2019年9月12日に我が家へやってきたスマートディオZ4です♪ 元々はスーパーディオか ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
2017年2月7日にめでたく納車となりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 黒ホイールの初期型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation