• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

オイル交換をしたら・・・

オイル交換をしたら・・・ 今日はフォレのオイル交換をしてきました
エンジンはいつも使ってるwynnsが欠品で、REPSOLを導入
ミッションはLado Tapia。

ところで
ミッションのドレンを抜いたら、いきなり破片が登場(写真の"コレ"のカケラ)
4速スリーブの部品が欠けて出てきたらしい
(写真のギア本体は説明用のガラクタ)
そのせいか?たまに4速いれるとガリってします(汗)

破片の片割れはまだミッション内にいるわけで、
最悪は片割れがギアに絡んでミッションブローする恐れもあります。

どうかブローだけはしませんように(-人-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 01:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジポリス👮‍♀️
剣 舞さん

10月15日の夜は、簡単に「町中華 ...
どんみみさん

【シェアスタイル】おすすめフォグラ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,123- 洋食 ...
桃乃木權士さん

ヘリコプター🚁遊覧飛行
T19さん

春日神社
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 6:23
不安を抱えながら走るよりも、ブローする前にオーバーホールしちゃった方がギア等再利用できて、結果的に安上がりな気がしますが、どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月28日 21:27
壊れるまで使って、中古を探すのが安上がりみたいです(本当か!?)
ちょっと今後の選択に悩んでいます
2012年10月28日 6:51
オーバーホール代がいくら掛かるか解らないがオーバーホールをお奨めします。
年数が重なると痛みが進みますな。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:29
実は2年前にOHしたんですがね・・・
所詮、物はいつか壊れますから、油断できません
2012年10月28日 14:44
こんにちは♪

あらら・・・
私もミッショントラブルには随分と悩まされました。
早目の手当てをおススメしますよ(^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 21:31
2年前にOH済ませて、まだこれからという時期で、参ったなぁという感じです。
ひとまず様子見、壊れたら中古探しという流れになりそうです。

プロフィール

「明日は久々に筑波、いつぶりだ!?」
何シテル?   01/31 20:26
4代目スイスポに乗ってるdai@zc33sといいます。 その前は、初代フォレ(SF5D)に乗ってました。 ふとしたお誘いから、年に数回ですが サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ピットインラップのペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 07:04:13
追い抜く側の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 07:31:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに新車 まだノーマルですが、これからどうなることやら!?
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家にあった車です。 街乗りにしか使われなかったため、ほとんど走らず 13年で約5000 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
免許とりたての頃から、親が所有していた車です。 いつの頃からか、自分専用車に(^^;) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H16/12に中古で購入しました。 気がつけば、買った時から結構変身しちゃいました(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation