• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@zc33sのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

小ネタ

今日は八王子南バイパスの浅川トンネル開通しましたね


さて、甲●街道を走っていたときのこと。

向こうから、何か紙を貼ったクルマがやってくる。
紙には、「仮免許練習中」と。
そこまでは、たまに見かけるのできにしません。

が。

クルマのナンバーをチラッと見ると、、、、、「わ」。

れ、レンタカーーーー!?( д )゜゜

自主練するのはいいけど、レンタカーはまずいんでないかい??

そんな昼下がりのドライブでした。
Posted at 2010/07/31 18:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

奥多摩周遊道路、バイク一方通行に

ニュースはコチラ

最近はごぶさたですが、私も好きな奥多摩。
ついに、バイクだけ試験的に、ですが一方通行になってしまったようです。

行った事のある方ならご存知と思いますが、
ここはクルマもバイクも結構飛ばす方が多いです。
私も攻めることはしませんが、それなりに飛ばしてしまいます(汗)

たしかにバイクが攻めてるのは、傍から観ててちょいと怖く感じることもあります。
事故もそれなりにあって、月に2人はケガしている、と。
そんなわけで、取り締まりも頻繁に行われていますが、ついに片道通行の刑と
なってしまいました。

仮にも公道なので、本来スピード違反もまずいわけですが、
特にスピン、転倒と紙一重な走り方はやっぱりイカンと思います。
ちなみに事故ると病院まで2時間かかります。
とはいえ、攻めちゃう人がいることも事実で、今回の事態となったのでしょう。

クルマで走ってる限りの感想ですが、奥多摩(他の山・峠も)って
攻め込まなくても軽く流す程度が気持ちいい場所です。
ブラインドコーナーも多いし、スピンしても逃げ場がない。
なので走るときは結構気を使います。
対向車にも見えやすいようにライトつけっぱなしだし。

本気で攻めたいなら、サーキットへ=3
公道は、軽く流す程度でガマンしましょう。。。
Posted at 2009/12/12 09:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公道 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

休日は1回1000円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000026-yom-pol
なんとも豪快な計画です。

東京-名古屋で、簡単に試算。
東名高速、7100円→1000円(325km)
燃費 10km/Lなら、32L。ガソリン150円/Lで計算すると150x32=4800円
合わせて5800円。首都高+ガソリン分を入れても7000円以下かな。

電車だと、鈍行で6090円。新幹線自由席は3980円プラスで10070円。

確かに安いかも。
Posted at 2008/10/30 01:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公道 | クルマ
2008年09月29日 イイね!

ナイトドライブ

ようやく仕事が落ち着くかと思いきや、
また激忙の日々が始まってしまいました(泣
おかげで、12月の走行会にも暗雲が。。。

それはさておき、忙しくなると、週末の夜はなぜか走りたくなります。

日中なら奥多摩など、山方面がメインですが、
夜は神奈川県内、湘南~横浜が多いです。

日中はにぎやかでも夜は静か、そんなギャップを感じながら街を走る
今日この頃のストレス発散。

でも夜更かしなので不健康だな(爆)
Posted at 2008/09/29 01:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公道 | 日記
2008年08月06日 イイね!

首都高

首都高先日の首都高でのタンクローリ横転炎上
通行止めが続いて、復旧は未定。
せっかくの中央環状線が使えません。

そのためか、4号新宿線は渋滞がひどいような。
早く復旧してほしいものです。
Posted at 2008/08/06 21:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公道 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に筑波、いつぶりだ!?」
何シテル?   01/31 20:26
4代目スイスポに乗ってるdai@zc33sといいます。 その前は、初代フォレ(SF5D)に乗ってました。 ふとしたお誘いから、年に数回ですが サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピットインラップのペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 07:04:13
追い抜く側の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 07:31:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに新車 まだノーマルですが、これからどうなることやら!?
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家にあった車です。 街乗りにしか使われなかったため、ほとんど走らず 13年で約5000 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
免許とりたての頃から、親が所有していた車です。 いつの頃からか、自分専用車に(^^;) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H16/12に中古で購入しました。 気がつけば、買った時から結構変身しちゃいました(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation