• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@zc33sのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

山手トンネルその2

年始に山手トンネル内回りを走ってみました。
単純に、年末の逆方向なわけですが。

C2江北橋からだと、どこ走るとトンネル入れるのか分かりにくいのが難点ですね。。

内回りオービス(LHシステム)は東中野駅付近です。
こちらも目印はトンネル形状が四角。

山手トンネルの感想:アップダウンも多くてジェットコースター乗ってる気分です(笑)
Posted at 2008/01/07 00:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | 日記
2007年12月28日 イイね!

山手トンネル初走行

22日に開通した山手トンネル、初めて走ってみました。

山手トンネルの今回の開通区間は6000mらしい。

甲州街道の上を走る4号線から、山手通りに向きを変えると
いきなり下り、地下に誘導されます。
あとは高松の近くまで地下道を走ることになります。

地下道なので平坦かと思いきや、案外アップダウンがあります。
また、上を通る山手通りに合わせてるためか、ゆるいカーブがあります。

そして、、、
ちゃっかりオービス(LH型かな?)もあります(笑)
大江戸線中井駅付近です。【訂正】東中野です。失礼しました。
目印は四角いトンネルと丸いトンネルの境目。お気をつけください。
Posted at 2007/12/28 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | 日記
2007年12月23日 イイね!

山手トンネル

昨日から、首都高の山手トンネルが使えるようになったようです。

新宿方面から東北、常磐へ行く時は、すぐ混む都心環状線を通る必要がなくなるので、結構便利かも。
これで少しは三宅坂の渋滞は減るかな?
早く3号線ともつながって欲しいものです。

自分にとっては、家から筑波サーキットまで行くのに使えますね(笑)
まずは、試しに実家帰るときに使ってみようと思います。
(湾岸沿線なので、思いっきり遠回りになるんですが・・・)
Posted at 2007/12/23 13:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | 日記
2007年12月03日 イイね!

どらいぶ中のひとコマ

どらいぶ中のひとコマ写真は、八王子の国道20号のいちょう並木。ちょうど見頃です。
葉っぱが見事に黄色く、落ち葉が季節感を高めてます。

が。

あまりにも落ち葉が多くて、道路も黄色。
動線はまだいいのですが、路肩とか歩道は落ち葉がかなり溜まってます。

なんだか走りにくい。。。
Posted at 2007/12/03 01:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | 日記
2007年09月30日 イイね!

夜ドライブ

相変わらず仕事が忙しく、ついに壊れ気味です
いつまでもつやら。

こんな気分だからこそ、真夜中のドライブ。
昨日は真夜中の富士スピードウェイに行ってみました(笑)
午前2時半頃に着いたわけですが、案外人がいるもんです。
さすがに眠くなってきたのですぐ帰りましたが。

今日はF1決勝ですね、さてどうなるやら。。。

Posted at 2007/09/30 02:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公道 | 日記

プロフィール

「明日は久々に筑波、いつぶりだ!?」
何シテル?   01/31 20:26
4代目スイスポに乗ってるdai@zc33sといいます。 その前は、初代フォレ(SF5D)に乗ってました。 ふとしたお誘いから、年に数回ですが サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピットインラップのペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 07:04:13
追い抜く側の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 07:31:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに新車 まだノーマルですが、これからどうなることやら!?
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家にあった車です。 街乗りにしか使われなかったため、ほとんど走らず 13年で約5000 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
免許とりたての頃から、親が所有していた車です。 いつの頃からか、自分専用車に(^^;) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H16/12に中古で購入しました。 気がつけば、買った時から結構変身しちゃいました(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation