MAY 4th(5月4日)
今日はスターウォーズの日!
なので、引っ張り出してきました。

昔ペプシのオマケで付いてきた
ボトルキャップ

あと
ペプシで当たってもらった
・・・んだったかな。。。?

箱入りのボトルキャップセット
(ちょっとレア?かも?)
スターウォーズって
1977年公開の
Episode Ⅳから始まり
4・5・6
22年の時を経て
1999年に公開の
Episode1・2・3が来て
今年、2016年にやっと!
Episode6の後の話
7(フォースの覚醒)が公開され
(既に40年と言う長期続編)

今日DVD&Blu-rayが発売されました。
自分は
4・5・6を公開当時観てる訳もなく
Episode 1・2・3
アナキンスカイウォーカー
(ダースベイダーの生い立ち)
ダースベイダーへの物語が好きですが
公開された順番には
楽しむ為の意図があり
4・5・6を観てから1・2・3の順番
そして7へと観た方が楽しめます♪
(この順番って絶対大事)
なんて語ってる自分は
スターウォーズにハマったのは
実は・・・昨年末~今年の
年末年始のテレビ放送で・・・(^^;
一番初期の
エピソード4を放送してたので
なんとな~く観たら
リマスターされている映像も綺麗で
観やすく結構面白かった!!!
グッズやBlu-ray類は
以前から集めてましたが、
ずっと未開封のままで。。。

テレビでの放送を見た影響で

今年やっと
Blu-rayを開封し観てみました。

正直内容をしっかりと観て
凄いな~!と思い
めっちゃハマったのは・・・
今年からなんです←遅っ!
ダースベイダー=アナキンスカイウォーカーも
よく知らずで・・・
あんなに可愛らしかった少年がね~。
こんなに凛々しくく成長し

その後
ダースベイダーへと・・・。
(スターウォーズのガム、ダークミント味)
チューバッカのぬいぐるみ

と・・・
ウチのチューバッカ!

おとこのマロン(もうすぐ16歳)
「May the force be with you.」
Posted at 2016/05/04 22:11:45 | |
トラックバック(0) | 日記