• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミミカム・Reiのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

milky way

今日は、5月5日
こどもの日

こどもの日と言ったら
こいのぼり。

大人になりきってない大人は
今でもこいのぼりが大好き(^^;

ドローンで
空の上から鯉のぼりを眺め

鯉のぼりと一緒に空をランデブー




先日の朝までは雨風が強くて
大荒れの天気だったけど

昨夜~夜明け前の空には
たくさんの星が輝き
満点の星空が綺麗でした(*^▽^*)

久しぶりに
天の川も観測できましたよ~!

撮影中に
流れ星もいくつか見れたけど
レンズの画角の外だったので
収めることが出来ず残念っ。。。

頭上の天頂付近には
夏の大三角形も観測できました。

アルタイル・デネブ・ベガ

織姫星=ベガと
彦星=アルタイル
2つの星の間を流れる天の川銀河

夜空いっぱいに輝く星達が綺麗で
いつまでも眺めていたい星空でした☆


ここ数日
暑いぐらいの気温で
夏が近づいてますね~。

天の川は七夕の時期よりも
5月の今ごろか
梅雨の晴れ間のほうが
観測しやすいです(^-^)/
Posted at 2016/05/05 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

May the force be with you.

MAY 4th(5月4日)


今日はスターウォーズの日!

なので、引っ張り出してきました。

昔ペプシのオマケで付いてきた
ボトルキャップ

あと
ペプシで当たってもらった
・・・んだったかな。。。?

箱入りのボトルキャップセット
(ちょっとレア?かも?)


スターウォーズって
1977年公開の
Episode Ⅳから始まり
4・5・6

22年の時を経て
1999年に公開の
Episode1・2・3が来て

今年、2016年にやっと!
Episode6の後の話
7(フォースの覚醒)が公開され
(既に40年と言う長期続編)

今日DVD&Blu-rayが発売されました。

自分は
4・5・6を公開当時観てる訳もなく

Episode 1・2・3
アナキンスカイウォーカー
(ダースベイダーの生い立ち)
ダースベイダーへの物語が好きですが

公開された順番には
楽しむ為の意図があり
4・5・6を観てから1・2・3の順番
そして7へと観た方が楽しめます♪
(この順番って絶対大事)

なんて語ってる自分は
スターウォーズにハマったのは

実は・・・昨年末~今年の
年末年始のテレビ放送で・・・(^^;


一番初期の
エピソード4を放送してたので
なんとな~く観たら
リマスターされている映像も綺麗で
観やすく結構面白かった!!!


グッズやBlu-ray類は
以前から集めてましたが、

ずっと未開封のままで。。。

テレビでの放送を見た影響で

今年やっと
Blu-rayを開封し観てみました。

正直内容をしっかりと観て
凄いな~!と思い
めっちゃハマったのは・・・
今年からなんです←遅っ!

ダースベイダー=アナキンスカイウォーカーも
よく知らずで・・・
あんなに可愛らしかった少年がね~。

こんなに凛々しくく成長し

その後
ダースベイダーへと・・・。
(スターウォーズのガム、ダークミント味)

チューバッカのぬいぐるみ

と・・・

ウチのチューバッカ!

おとこのマロン(もうすぐ16歳)


「May the force be with you.」

Posted at 2016/05/04 22:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

オトナ買い。

明日はスターウオーズの日。

なので・・・?

スターウオーズ・ビックリマン
オトナ買い!30コ入×4箱

と・・言うか、

エピソード1・2・3のを
買ったつもりが、
違うのが送られてきてしまって
(スペシャルエディション)


仕方なく追加で再購入!

おかげで4箱に???
1日1個=120日分(笑)

こんなに買わなくても(^^;;

エピソード1・2・3のシリーズは
一箱でシールコンプ出来るらしい?

それにしても
昔はビックリマン1個30円で
100円で3個買えたのに。。。

今やオトナ価格・・・。
コンビニだと1個 108円!
ターゲットは大人なんだろうな。



Posted at 2016/05/03 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

サンエーパール

今日から5月!
GWです。
何処にも出掛けてません←爆

何に使うか・・・
サンエーパールと言う研磨剤を
買ってみた。
(本来は腕時計とかの手入れで有名らしい)

研磨剤色々持ってるけど
液体の微粒子のものとか、
ヘッドライト磨くやつと比べて
どうなんだろう?(・ω・)ノ


サンエーパール蓋を開けると

半ねりのワックスっぽい感じ。

試しに
年季の入ったラルクさんのアルバム
Trueのプラケースを磨いてみる。

もともと綺麗に保管してるけど
よ〜く見ると・・・

汚れではなく曇ったような傷が

クロスに
サンエーパールをつけて

まずはこの曇り傷から
磨いてみます。

ちょっと付けただけだけど
普通の研磨剤よりも伸びる伸びる。

柔らかい拭き取りクロスで拭き取ると

おお〜!
めっちゃ綺麗になりました。

普通の研磨剤で消えなかった傷が
綺麗に消えた☆

これはなかなか使えるかも?

クルマにも( ̄▽ ̄)

ロリンザー・ホイールのお手入れにも?
近々使ってみようと思います。
Posted at 2016/05/01 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

ぺヤングとぺヨング

ペヨングやきそば

今さらかもしれないけど
やっと売ってるの見つけた。

噂どおり(噂以上に)
ペヤングの偽物っぽいパッケージ(笑)

まるでどこかの国のパクリ商品のよう。


だけど、これは・・・

ペヤングを製造している
まるか食品さんが
価格とカロリーを控えめに
姉妹品として発売したようです。

右がペヤング
左がペヨング

どちらも韓流スターのようなお名前(^ν^)

内容量は
ペヨングの方が僅かに少ないけど
トレーのサイズは同じ。
(ペヨングの方が大きく見えるのは視覚効果)


味を比較して

ものすご~く違うかと言うと?
そうでもない。。。

ただペヨングは低価格版なので
お肉が入ってないのがちょっと残念。


あと甘味成分が控えめなのか

ペヨングの方がスパイシーに感じ
ペヤングの方がマイルドか?

そのまま食べるには
ペヤンガーには、やっぱりペヤング。


ペヨングはお肉が入ってないので
具材を加えて

アレンジして食べるのも面白いかも。
Posted at 2016/04/27 22:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@Υuka ユウさん、あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^▽^*)」
何シテル?   01/01 16:50
2016年の春から みんカラ始めたばかりの初心者です。 現在R230 SL Styled by Lorinser F01 コンプリートモデル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書こうかどうしようか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:47:39
オーバーホール計画3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 18:36:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行だった頃、 周囲にこの型式このスペックの レガシィB4を乗っている人が少なかったので ...
メルセデス・ベンツ SL Lorinser F01 (メルセデス・ベンツ SL)
人生初のオープンクーペ R230 SL Styled by Lorinser EDIT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
Das Beste oder nichts. 「最善か無か」 コストを度外視し 過剰品 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終型XRシャーシF1マチック ノーマルマフラーでも吼えまくり! エキゾーストノートはま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation