• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミミカム・Reiのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

昨夜は満天の星空

今日は
久しぶりの雨

だけど・・・

昨夜は夜空に

満点の星空が輝き


プレアデス星団に

オリオン座が姿を現し

冬の星座が
綺麗な季節になりました。

M42 オリオン大星雲も

久しぶりに観測できました。

冷え込んですっごく寒かったけど
満天の星空が綺麗でした☆彡

Posted at 2016/10/25 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

レトロでエンスーなカフェ

昨日は、

久しぶりに
クルマ好きな友人たちが集まり

レトロでエンスーなカフェへ・・・

カフェのオーナー所有のレトロな
初代VWビートルにMGミジェットにミニ
そして、
工具が並び整備中の風景。

なかなかいい雰囲気作りです☆

雰囲気を作るためのオブジェかと

思いきや・・・

ちゃ~んと整備してエンジンかけてました^_^;

趣味いっぱいのカフェ
なかなかイイですね~~~!

カフェの庭では
コーギーちゃんが2匹走り回り

レトロでのどかな風景を眺めながら
美味しいパスタをいただきました♪


ウチで飼っている
ウォーターメロンちゃん
(ウーパールーパー)にも
お食事あげなきゃね。

でっかくなりすぎて・・・

かわいいと言うよりも
ちょっと怖い・・・笑


Posted at 2016/10/24 22:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

過剰品質なW140と・・・


なんだろうね・・・?


W140型 Sクラス
久しぶりに乗ったり触れると

非の打ちどころのない
異様なまでの質感の良さ。


ベンツ・・と言うよりも・・・
ロールスロイスやベントレーに近い感じ。


そういえば、
これと同型の車種(W140)は
おねがいマイメロディのアニメにも登場し
柊先輩、後部座席乗ってるし


浜崎あゆみのPV
LOVE ~Destiny~では
浜崎あゆみさん本人もこの車の、
後部座席に乗ってたっけな。

ダイアナさんも同車種乗ってたね。。。
(どんなに良く出来ててもシートベルトは大事ですよ~)


自分は
クルマでの長距離移動は苦手だけど、

このクルマの後部座席だったら・・・
どこまでも快適に移動できそう。

残念ながら運転席ですが(^^;

先日教えていただいた方によると

メルセデス・ベンツ W140型の開発費は
2700億円もかかってるとか?Σ(・ω・;|||
近年のSを優に超えていた、格別な"S"

現代のように
超ハイテクってわけじゃないけど、、、
(基本装備で十分すぎるほど豪華だし)

超!高品質なアナログ時計のような感じ。
オーバークオリティな車種です。。。

触れたり乗ったりしていると
各パーツ細部に至るまで
抜かりなく高品質であらためて驚き!!!


現在、R230 SLは
オートサロン出展車等を手掛ける
ボディのプロフェッショナル・ショップにて

外装をバラバラに外され
現在下地から処理しなおしてもらい
完璧な状態に仕上げ直してもらってます。

かなり大掛かりな作業になってますが
素晴らしい仕上がりを楽しみにしてます。

作業の模様は後日載せるかも・・・?
Posted at 2016/10/23 06:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

メルセデス・ミニカー

Mercedes-Benz
W140とR230のミニカー
1/43 scale

SLは実車と同じように
バリオルーフ開閉







1/43scaleで小さいけど
なかなかよく出来てます。


SLとSLRマクラーレン






Posted at 2016/10/20 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

ブルーノ・サッコ デザイン


なぜか再び、

久しぶりに
日常の足で乗ってます〜^_^;


W140型Sクラス

まだまだ現在!


と・・言うか

むしろ重厚で安定した走り。


ガッシリとしたボディ剛性に
二重ガラスの安心感
快適すぎて眠くなるほど・・・

メルセデスベンツらしかった時代の
コスト度外視の過剰品質のSクラス。

嬉しくも悲しくも
外人さんたちにはこっちのほうが
人気があるようで・・・

鯨のように大きく
走る応接室のような質感。

車内はいかにも機械を動かしてる!

って感じの雰囲気がありつつ

もの凄〜く運転しやすいと言う。

10年以上所有してるけど、
あらためて
本当に良くできてる車種だな〜と実感。


ブルーノ・サッコがデザインした
最後のメルセデス・ベンツ。
Posted at 2016/10/19 23:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Υuka ユウさん、あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^▽^*)」
何シテル?   01/01 16:50
2016年の春から みんカラ始めたばかりの初心者です。 現在R230 SL Styled by Lorinser F01 コンプリートモデル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書こうかどうしようか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:47:39
オーバーホール計画3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 18:36:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行だった頃、 周囲にこの型式このスペックの レガシィB4を乗っている人が少なかったので ...
メルセデス・ベンツ SL Lorinser F01 (メルセデス・ベンツ SL)
人生初のオープンクーペ R230 SL Styled by Lorinser EDIT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
Das Beste oder nichts. 「最善か無か」 コストを度外視し 過剰品 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終型XRシャーシF1マチック ノーマルマフラーでも吼えまくり! エキゾーストノートはま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation