• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

BS羊たちの沈黙とコロナ

BSNHKで羊たちの沈黙をオンエア。
録画してみた。
デジタルリマスターを期待していたわけだが見事に裏切られる。
アナログ映像をデジタルでオンエアした感じの最悪の映像だった。
アナログ映像をそのままデジタル変換すると動きのある場面で画面が荒れる。
大画面で見ると気になって集中できないのである。
天下のNHKとしていかがなものだろうか。
高額な受信料を払う価値なしである。
もう一つ
昨日東京でコロナ感染800人というニュース。
半年前だろうか、ここで数字について
200、400、800、という話を書いた。
俗に言う2進法の数字の羅列なんだけど。
まさか800まで行くとは思っていなかった。
日本人、特に東京近辺の人はアホが多いということを改めて思った。
政府としては今さら根絶など想定していない。
このまま微増しながら感染が広がっていき、抗体を持った人が増えることを願っている。
口先では大変大変と言っているが、なにも対策を取らない理由はそこにある。
対策というのは金のバラマキのみ。
根絶を目的としていないことからも明らかだな。
その証拠に株価の動き。
政府が金をばらまくたびに値上がりしている。
国の借金は国民のためではなく、株式会社と株主のためなんだよね。
専門家の会議は熱心にやっているけど政府は聞く耳を持たないのも頷ける。
病院がいくら潰れようと知ったこっちゃない。
医師の数が変わらなければ医療は継続できる。
株価が上がればコロナも経済にとってはプラスになる。
国の借金増加は株主には万々歳なのである。
Posted at 2020/12/18 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation