• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

100均のLEDイルミを12V対応にするために。

100均のLEDイルミを12V対応にするために。 限りなく備忘録に近いブログです。シフトゲートイルミを作ってて、ちょっと気になったので。


100均に最近、色が一定間隔で変わる、イルミネーションが登場しているようです。

それには、赤・緑・青とかに変色するタイプのLEDが1個内蔵されていて、

1.5Vのボタン電池3個もしくは4個で駆動しているようです。


これをどうにかして、車に乗せられないものか・・・・・

って考え、ちょっとLEDの解析(逆算)をしてみました。

もちろん、私謹製のコレを使って(笑



入力の電圧を4.5vと仮定。回路的に20mA流してみたけど点灯しませんでした。

再度30mA流してみる・・・・・問題なく点灯☆


なので、車の電圧から再計算すると、330Ωの抵抗を入れればいいみたいです。

あ、もちろん、定電流ダイオード使えば、30mA流すのなんてたやすいですがね(笑


残念ながら、手持ちに該当する値の抵抗がなかったので、390Ωで代用してみたのですが、これでも問題なく点灯しました☆
ブログ一覧 | Hikari-Mono(ヒカリモノ) | 日記
Posted at 2010/04/25 01:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 6:44
数学も苦手なσ(^_^;)には、ミノフスキー物理学並に理解出来ない世界です。


しかし、コレはシート下にマウントして、フットイルミとか使えそうですね。
コメントへの返答
2010年4月26日 1:21
私も「E=RI」を基本とする、表面のごく浅い知識しかないので、突っ込んだ話になると、お手上げだったりします(笑

12Vで動かせるなら、シートの下、エアコンの噴出し口、テールゲート・・・・どこでも、イルミ・ACC連動どっちでも来いとなると確信しています(笑
2010年4月25日 8:40
垂水の百円均一は、だいわ店しか頭に浮かびません。(^^)
コメントへの返答
2010年4月26日 1:23
実は、写真のイルミは、レオナルドさんの実家からそう遠くないタイヨーで買いましたよ。

ひょっとしたら、タイヨーの中に100均が進出してるかもですよ。
2010年4月25日 9:23
今度はこれをどこに装着を?

電機の知識が欲しいです・・・。泣


今度ぜひ、ご指導をください。
コメントへの返答
2010年4月26日 1:25
さすがに、コレをこのまま装着・・・・とは行きませんよ~(笑
ホントに、タダの備忘って感じです。
後々、何かに装着することがあるときに備えている感じです。

実は私も、E=RIしか解っていなかったりします(爆
2010年4月25日 12:17
RGBLEDは使いどころが難しいですよねぇ〜
ウチはテーブルのドリンクホルダーに
使ってます。
以外と地味ですが...(^^;
コメントへの返答
2010年4月26日 1:27
使い道はかなり難しいですよね~
基本的に車外装備品は点滅とかNGですし、車内でもあまり目に入るところだと、ウザく感じるかもしれないですし・・・・・

ドリンクホルダーいいかもしれないですね。
2010年4月25日 16:33
数字と計算が嫌いな私には無縁です(笑)
コメントへの返答
2010年4月26日 1:30
計算はちゃんとパソコンがやってくれるんで、あとは技術と道具さえそろえば何とかなるって(笑

何とかしてやろうという気持ちが大事。
2010年4月25日 17:18
σ(゚∀゚ に電気の知識分けてください(笑)

昨日100均に言ったときにちょうど同じものを見つけたんで、妄想しておりました(爆)

コメントへの返答
2010年4月26日 1:40
とりあえず、ハンダ用の道具一式と、電圧を量るためのテスターがあれば、何とかなることがほとんどです(汗

このまま卵みたいな形状で光らせるだけだったら、両面テープで貼れば終わりですからね~(笑
どうやって12V対応にして、イルミとかと連動させられるかが、個人的に楽しみですね。
2010年4月26日 9:46
難しくて分かりませ~~~~~んww

ですが、上手くいくこと祈ってます♪
コメントへの返答
2010年4月27日 14:20
コメ遅くなってすみません。

必要な抵抗値をメモりたいがために、よく分からないブログになっちゃいました(汗
今は、単にLEDを100均の品から取り外して、どこかにしこみたいな、みたいな妄想だけが一人歩きしているところです(笑

プロフィール

うちの息子、たくや(6才)をディーラにつれていったばっかりに、新たなローンを組むはめになってしまった、残念なお父さんです。 少ないお小遣いを、知恵とネットと1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~つ言った Twitter~ 
カテゴリ:つぶやいたり、なんだかんだリンク
2009/11/07 11:36:01
 
プレマシーCREW 車速信号・ACC・バックアップ・イルミ配線解説図 
カテゴリ:ためになるリンク
2009/09/25 13:45:44
 
Ninja Tools 
カテゴリ:お世話になってるリンク
2008/11/11 23:47:58
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006/11月納車 特価大好き!! ○○%オフ大好き!! 限定大好き!! 基本は貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログとかの写真専用です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation