• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かったかのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

いつもの店で




たまには平日の夜に…

こんな時間が大切なのです。

贅沢な時を過ごしました…。


Posted at 2009/07/15 01:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月05日 イイね!

Ray・Ban

この記事はRay・Banについて書いています。


私の世代でもRay・Banは憧れでした。

学生時代にはじめて行った海外旅行。

ロスのスワップミートでRay・Banを見つけたときは日本に比べてその安さに驚かされました。

その時買ったRay・Banは今も大切にとってあります。



視力が弱いのと乱視なのでオリジナルのレンズを交換しなければならないのは非常に残念なのですが、交換レンズは必ずUVカットの物を使用しオリジナルになるべく近い色にするようにしています。

今使用しているLess than humanのサングラスはもう4年ほど使用しているのでそろそろ新しい物が欲しいなと思っていたところです。またRay・Banで探してみようかな…。




それにしてもロードスターに乗っていると車のパーツだけではなくサングラスを初めとした様々なアイテムに興味やこだわりが湧いてきます。


たとえばドライビンググローブ



DENTSのシープスキンのグローブのソフトな感触はステアリングの操作がより楽しくなります。
このグローブがダメになってもまた同じものを買うつもりです。


たとえばBronte Tweedsのブランケット



DENTSと同じイギリスの製品です。
これらを使うと思うと今からでも冬が待ち遠しくなって来ます(笑


たとえばドライビングシューズ



いつの間にか数が増えたけどいつも履くのは同じもの…


他にもキャップやジャケットなどなど考えるだけでも楽しくなります。



でも、もしロードスターに乗っていなかったらこんな素晴らしい物達にはまったく興味がなくて、しがないオッサンになっていただろうな…








Posted at 2009/07/05 03:01:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | ガシェット | 日記
2009年07月04日 イイね!

スタイルシート変更

スタイルシートをちょっと変えて見ました。

新しいスタイルシートになってからは大きな写真が貼れなくなりましたが、これで750pxまでOKのはずです。

やっぱり背景色は黒のほうが写真が映えますね~。



6/21 Sunday Meeting in Chirihama














Posted at 2009/07/04 23:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | KRC | 日記

プロフィール

クルマとの付き合いによる感動を忘れない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1998年1月新車購入 Sパッケージ ネオグリーン、黒内装 「最低10年は乗る」と想い ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR1100XX 現在冬眠中
ホンダ バモス ホンダ バモス
2001年購入 M 4WD 5F 仕事&足車 ロードスターに無いものはこちらですべてカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月購入 ブリリアントブラック RS、革内装

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation