• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かったかのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

Roadster 20th Anniversary Meeting in Miyoshi




あの日から早1週間。
後回しにした仕事やゴタゴタをこなしていたらあっという間に過ぎてしまいました。




この10年間の思い出のほんの1部






10年前






そして10年後




10年過ぎてもボディの輝きは維持できたけど
自分の輝きはどうだろうか…
額の輝きは増えたけど…


たくさんの人とお会いできました。

初めて会った人
10年前も一緒に行った人
クラブの人
8年前に偶然会った人
関西の人
関東の人
九州の人
沖縄の人
青森の人
イギリスの人
フィリピンの人
タイの人
マツダの人
開発者の人
RCOJの人
中間のひと
おわんの人
お掃除の人
参加したかったけど出来なかった人

1600台のロードスターと2600人の参加者

みんなありがとう。
感謝。



10年後も帰りにいくよ。





Posted at 2009/09/27 01:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月14日 イイね!

いつもの店で




たまには平日の夜に…

こんな時間が大切なのです。

贅沢な時を過ごしました…。


Posted at 2009/07/15 01:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月05日 イイね!

Ray・Ban

この記事はRay・Banについて書いています。


私の世代でもRay・Banは憧れでした。

学生時代にはじめて行った海外旅行。

ロスのスワップミートでRay・Banを見つけたときは日本に比べてその安さに驚かされました。

その時買ったRay・Banは今も大切にとってあります。



視力が弱いのと乱視なのでオリジナルのレンズを交換しなければならないのは非常に残念なのですが、交換レンズは必ずUVカットの物を使用しオリジナルになるべく近い色にするようにしています。

今使用しているLess than humanのサングラスはもう4年ほど使用しているのでそろそろ新しい物が欲しいなと思っていたところです。またRay・Banで探してみようかな…。




それにしてもロードスターに乗っていると車のパーツだけではなくサングラスを初めとした様々なアイテムに興味やこだわりが湧いてきます。


たとえばドライビンググローブ



DENTSのシープスキンのグローブのソフトな感触はステアリングの操作がより楽しくなります。
このグローブがダメになってもまた同じものを買うつもりです。


たとえばBronte Tweedsのブランケット



DENTSと同じイギリスの製品です。
これらを使うと思うと今からでも冬が待ち遠しくなって来ます(笑


たとえばドライビングシューズ



いつの間にか数が増えたけどいつも履くのは同じもの…


他にもキャップやジャケットなどなど考えるだけでも楽しくなります。



でも、もしロードスターに乗っていなかったらこんな素晴らしい物達にはまったく興味がなくて、しがないオッサンになっていただろうな…








Posted at 2009/07/05 03:01:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | ガシェット | 日記
2009年07月04日 イイね!

スタイルシート変更

スタイルシートをちょっと変えて見ました。

新しいスタイルシートになってからは大きな写真が貼れなくなりましたが、これで750pxまでOKのはずです。

やっぱり背景色は黒のほうが写真が映えますね~。



6/21 Sunday Meeting in Chirihama














Posted at 2009/07/04 23:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | KRC | 日記
2009年06月15日 イイね!

遊びすぎ・・・

ここ1ヶ月半ほどの備忘録。



4/26 東京ビッグサイト「ガレージングEXPO



ついでに六本木ヒルズにて







4/29 能登ツーリング

同じ金沢にあるクラブ、OPEN&FORGETさんのツーリングへ


最後はいつもの「DINERS」へ







5/3 GTR-1 福井県



前夜のニュースで訃報を知る。当日は1日中聞いていました。


夜はまたまた「DINERS」へ







5/4 GTR-2 能登方面

コスモアイル羽咋


宇宙人を発見


オープンしたばかりの「永井豪記念館」へ。
実は「デビルマン」の大ファンです。(もちろん漫画版の)



最後はさすがに「DINERS」というわけにはいかずこちらへ


こちらもメタボ一直線なお店です。







5/5 GTR-3 能登方面

今年で3回目「うどんツーリング」。


粉から作ります。


今年はすべて美味しかった!!







5/6 定例ミーティング

急いで会報の印刷とカレンダーを作って夜のミーティングで封筒詰め作業です。







5/9 平井敏彦氏講演会 栃木県










5/12 福井県

この方のライブへinasoさんと行く。
 

最後のクライマックスで清志朗さんのリフが…
ギターが泣いていた…






5/16 なぜか横浜へ



ついでにここへも







5/31 軽井沢ミーティング



てるてる坊主の願いもむなしく朝から雨…





前夜祭と当日の両方の抽選会で大物景品をGET!






6/7 中間ミーティングⅣ 滋賀県余呉

素晴らしい仲間が集って乾杯!
至福の時間です。


「ロド見酒」


誇らしげに天に向かってボンネットオープン!




いままで10数年間、国内外の沢山のミーティングに参加してきましたが、全車ボンネットオープンなんて見たことも有りません!
そしてこんなに綺麗なロードスターばかり集まるなんてここだけです!
















Posted at 2009/06/16 01:04:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

クルマとの付き合いによる感動を忘れない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1998年1月新車購入 Sパッケージ ネオグリーン、黒内装 「最低10年は乗る」と想い ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR1100XX 現在冬眠中
ホンダ バモス ホンダ バモス
2001年購入 M 4WD 5F 仕事&足車 ロードスターに無いものはこちらですべてカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月購入 ブリリアントブラック RS、革内装

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation