• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいてぃのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

純正化完了?

純正化完了?昨日は朝から180の車検整備と
バンディット君の修理で
1日が終わりました(笑)



13日、180SXが無事に退院しました(´∀`)



作業内容としては
エキマニガスケット交換
エキマニ~タービンアウトレット間ガスケット交換
エンジンスタッドボルト1本打ち変え
ヘッドカバーパッキンの液体ガスケット塗り直し
(自分の塗り方が甘く、オイルが漏れていたそうな(◎-◎;))




とまぁこんなところで
6諭吉(笑)




痛い(´Д`)爆






そして昨日。

まずはフロントバンパー交換。


今まで付けていたFRPバンパー、
クワガタみたいな変な形してるのと
割れてる(割った)ので
突起物になって通らないという噂を聞いたので
中期純正をヤフオクで用意しました(笑)




リアバンパー、こっちは張り出しで
幅オーバーで通らないと思うので
こっちも純正化。リアは元々純正が付いていたので持ってました(´∀`)




その後マフラー交換と同時にタイヤも交換。
FUJITSUBOのJASMA対応マフラーです



出口前のタイコの手前のガスケットが
紛失していたので買ってきて付けました(´∀`)



2年前はこれで通ったから大丈夫だろな…



あの後フロントパイプ太くして
今回戻してないけどね……(◎-◎;)笑




タイヤはツライチっぽいような
若干ハミタイっぽいようなだったので
16インチの7Jと8Jに交換。



この時点で


「うわっ(´Д`)純正っ(◎-◎;)」


って感じでした(笑)




ワイパー1本のままだからそれもやっとかないとですね(´∀`)ノ






バンディット君のスプロケカバー交換も難なく終わって試運転

夜でもそこまで寒くなくなってきたのでバイクが気持ちいい季節になってきましたね(´∀`)


チェーンが結構くたびれてきてるのでそろそろ交換します(^O^)



それから暇だったのでメーターをLED化してみました\(^O^)


見づらくなることはわかっていながら
あえての青にしました(´∀`)(笑)




……



さぁ今日は電車で町田のヨドバシカメラに向かっているところです

火災警報機の断線表示が出てるらしい…


だ~るっ(´Д`)笑


これから代々木上原からまだ30分ぐらいあるので整備手帳更新します(´∀`)


~180sx 車検整備~

~バンディット メーターランプLED化~
Posted at 2010/03/15 13:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月11日 イイね!

今日のできごと

今日のできごと♪やる気スイッチ~
僕のはどこにあるんだろ~(゚∀゚)♪



はい!

最近やる気スイッチが欲しいえいてぃです
ヽ( ゚д゚)ノクレ



↑ラジコン…あとは
ぼでーができれば完成です(〃▽〃)






今日は上野の、ビッグエコー系列の居酒屋の
防火対象物点検というのをしてきました(゚Д゚)ノ


火災報知機の試験をしたり非常ベルを鳴らしたりする消防設備点検とは違って、
この防火対象物点検というのは


・火災時の避難経路は確保できているか

・停電時の非常照明、誘導灯は点灯するか

・不燃材料の壁紙を使っているか

・防火認定を受けたカーテン、絨毯を使っているか

・定期的に避難訓練、消防訓練を行っているか

・消防署への届出が必要な書類の作成、提出をしているか

などなど…


他にもいろいろな項目があり、不備があれば指摘をして
改修・改善をしてもらうよう助言しますщ(゚▽゚щ)




お店などの不特定多数の人が出入りする建物や

老人介護施設・障害者更生支援施設などは

「特定防火対象物」という分類に分けられ

それ以外の事務所や工場、学校などは

「非特定防火対象物」といいます



そのうち特定防火対象物においては年2回の消防設備点検と別に

年1回の防火対象物点検が義務付けられ

点検報告書を消防署に提出しなければなりません(゚Д゚)ノ メンドー





………





この辺でもう
読むのが嫌になってくると思うので終わりww





そんな感じで、覚えることが尽きないので毎日勉強です(;´∀`)ノ





上野が終わって事務所戻ってから別のお客さんから電話があって

火災報知機の誤発報で連動している防火戸が起動してしまい

復旧させてほしいとのことで環七すっ飛ばして行ってきましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ



何でだろ~

こうゆう緊急のトラブル対応って嫌いじゃないんです

(自分のせいで起きたトラブルは嫌だけど(;´∀`))



トラブルのおかげで、って言ったらおかしいけど

お客さんと話ができる1つのきっかけになるわけで。


そんでお客さんもパニックになってるから

駆けつけて助けてあげると喜んでもらえるわけで。


ありがとうって言ってもらえると素直に嬉しいよね。゚(゚´Д`゚)゚。

来て良かった~って思う(*´∀`)



その時はお金にならない仕事でも

後につながるっていうか

また何かあれば頼りにしてもらえるっていう



少し仕事にやり甲斐を感じた1日でした(*゚ー゚)












あ~
そうそう

さっきホワイトデーのお返しを買いに行ったんだけど







自分用の缶クッキーを買ってしまった(゚Д゚)ww



人間が終わってきたYO!(´Д⊂ww
Posted at 2010/03/11 23:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月06日 イイね!

やってすまったね~これはww

やってすまったね~これはwwこばわー( ´ー`)ノ












昨日は久しぶりに8時前に帰宅できました(*゚ー゚)

最近忙しくて8時じゃまだ事務所にいるのが普通でしたよぅ(;´Д`)ノ






んで今日明日と久しぶりの2連休ですヽ(´ー`)ノ




茂原サーキット前日以来更新してなかったですね~





いまさら感ありますが戦後報告。

タイムが前回より2秒縮まりましたヽ(´ー`)ノワーイ


まだまだ周りに比べたら全然遅いですがねぇ( ゚д゚)、ペッ


前回はショック抜け抜けの足で行ったから最悪だったってのもあるしね~


何だかんだで今回もATRで行っちゃったから
次こそは良いタイヤ履いていこww


あとはもっと腕を磨かないとね~( ・д⊂ヽ゛

今回は友人のデジカメを車載カメラにさせてもらって
初めて自分の走りを撮影できたおかげで
かなり研究できそうです(´∇`)

いらんとこでのシフトアップするよりは
茂原ぐらいのコースの大きさなら
低速ギアで引っ張ったほうがいいのかもね



あ、そういえば
一回コースアウトして腹を打ったせいで
エキマニ~タービンアウトレット間のガスケットが抜けましたww


そんな状態でなぜか最後の最後でベストラップが出たんだよね
不思議です……(゚ω゚)


なるべく自分で直したいんだけどさぁ
自分の腕では厳しそうな箇所なので今日入院させました(っд・)エーン



代車がALTOだったww







はい、では本題ww


写真のね。



巷で噂の問題児バンディット君ですよww|・ε・)ノィョゥ



まぁ今回は完全に俺のせいなんですが。


3日の夜、駅からの帰りで突然




「バキッ!!Σ(´д`ノ)ノ 」





って音がしたと思ったら
ギア入ってて回転も上がるのにスピードが落ちてゆく~ww


チェーン切れたか~って思って見てみたら
ただ外れただけでしたΣ(・ε・;)



チェーンだるだるの状態で乗ってたなんてなぁ…
バイク乗りとして一番やっちゃいけないことだよね~(つд⊂)

情けない(´Д⊂グスン


そして、外れただけなら良かったものの、
もちろん外れたチェーンが暴れるわけで…




スプロケカバー破壊
Σ(´д`ノ)ノ Σ(´д`ノ)ノ Σ(´д`ノ)ノ




そしてそして
このスプロケカバーにはクラッチワイヤーが固定されていて…



つまりクラッチワイヤー宙ぶらりん状態(_Д_)アウアウアー





…クラッチ切れねぇじゃんよヽ(´ー`)ノオワタ



まぁ幸い、ヤフオクでこの部分のカバー、






100円で出てましたww





なんとかなりそうだ(*゚ー゚)





んで今日は夕方から先輩のDトラッカーのチェーン・スプロケ前後交換してきました~


人のバイクとか車いじるのって楽しいよね(*´∀`)





明日は何しよっかなぁ~





















ALTOでもいじるかww
Posted at 2010/03/06 23:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2010年02月19日 イイね!

キーシリンダー逝ったか…?(・Д`)

キーシリンダー逝ったか…?(・Д`)おはようございます(´∀`)ノ


ここ最近寒くて嫌ですね~(´Д`)

動きたくない…
冬眠したい…


さぁ、今日でようやく12連勤が終わり
明日から2連休ですo(^∇^o)(o^∇^)o

そしてあさっての日曜日は
茂原ツイン参戦\(^O^)/ヤター


連勤でたまったストレスを
発散してきますε=┏( ・_・)┛




そう言えば昨日の夜、
問題児バンディット君…

やらかしましたww


電車降りて駅から家までバイクで帰るんですが
キーをONにしても灯火類が一切点灯しない…(^O^)


何度やってもNランプも点きません…
電気が来ていないようなので
もちろんセルも回らない…

前のバイクの時も同じ現象があって
3時間ぐらい困り果てたあげく
キルスイッチの接触不良で
RUNに入れ直したら即かかったという苦い経験があったので
やってみたけど、ダメ(´Д`)


バッテリーの端子も緩んでるような感じは無く
メインヒューズも生きてる


となるとやっぱりどっか配線が断線してるか
キーシリンダーの接点不良か…

確かに少し動きが渋くなってた感じはあったんだよね(´Д`)

前にもCRCさしたんだけど
今日とりあえずもう一度さしてみます

でもなぁ~
接点不良にしては症状がひど過ぎる気が…


そうゆうわけでとりあえず昨日は駅に置いて
徒歩で帰宅しました(◎-◎;)
寒かった(>_<)


今日はとりあえずCRCを持って駅までバス出勤ww


帰りに駅でもう一度チャレンジしようと思います(´∀`)


それでもダメなら180を召喚して
ブースターケーブルでやってみるか


でもバッテリーが弱ってるってゆうよりは
電圧全く来てない感じだからバッテリーじゃないと思うんだけどね~


さ、会社に着いてしまったので仕事しましょう(´Д`)ノ
今日も頑張ろ~
Posted at 2010/02/19 07:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月14日 イイね!

休みが欲しいのです…

こばわー(´Д`)ノ
今仕事帰りの電車です


今日は日曜日で、しかも
バレンタインデーだってゆうのに…

頭からチョコレートディスコが離れませんww



先週の終わり頃から、川口の大きい工事をやっていて
消防に提出する書類を毎晩事務所で作ってたんですが
明日までに消防に提出なのに
現場の設備の設置位置が変更になったとか言われ
今日また図面を作り直してました(´Д`)




目がウサギさんだYO~\(^O^)/プギャー


図面、できたのはいいんだけどA1サイズじゃないといけないらしく
うちのコピー機はA3までしか出力できないので
印刷屋持っていって拡大コピーしてもらわないといけないという…


しかも印刷屋、今日は日曜だから休みでした\(^O^)/オワタ


幸い、明日社長が朝一で行ってくれるのでなんとか間に合いそうですがね(´Д`)



やだよね~
何かこうゆう切羽詰まった状態って(◎-◎;)


社長も俺もお互いに忙しくてイライラしてるから昨日おとといと怒鳴り合いのケンカしっぱなしww

まぁ言いたいこと言いづらい社長よりはこっちの意見も聞いてもらえるわけだから、かえっていいのかもしんないけどね


いっそのことここらでボイコットしたろーかな(´∀`)


実際今うちの会社、上司が辞めてから図面も消防に届出する書類も、俺以外作れる人がいなくなったんで、大変なことになるだろうよ(´∀`)HAHAHAHAHA!ww


月曜からぶっ通しなんですが、
次の金曜まで休み無いだろな…

休みたい…
切実に…

それに車をそろそろ車検対応に戻さないといけないし…(´Д`)

時間が欲しい(´Д`)


あ、さっき吉野家行ったら
SEX MACHINEGUNSの「ファミレスボンバー」が流れてました




♪ご注文が決まったら~呼んで下さいね~



♪注文の品がまだ来ない~



♪待たせすぎです~




うん

完全にツボに入ってしまったよww


お一人様のお客様になんて恥をかかせるんだあの店はww





まぁ、でも


変な応援ソングなんかより何だか、
元気が出ましたww
Posted at 2010/02/14 20:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヤフオク出品用」
何シテル?   10/06 13:47
MT車なら何でも大好きです(*´∀`) 180SXに乗って4年が過ぎました(っ゚∀゚)っ ヤフオク仕様、メーカー不明パーツだらけの 危険な車ですヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
某赤男爵にて衝動買い 楽しいバイクです(*゚ー゚) 2010年 9月 4日 納車時2 ...
その他 その他 その他 その他
リミッターカット 強化サス ブレンボキャリパー(ヤマンボw) メーターランプLED化ww ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクに乗りたい禁断症状が出てしまったので買ってしまった(*´д`) 神奈川の開成町に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高2の時おやぢから譲ってもらったオフロード(゚Д゚)ノ 1987年式で、自分とタメです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation