• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

バッテリーあがり(´д`|||)

バッテリーあがり(´д`|||) 車に乗ろうとしたら、リモコンで鍵が開かない・・・。
リモコンに電池がないのかなぁ?
仕方なく鍵を刺して鍵を開けるが、あれ?集中ドアロックが効いてない・・・
もしや・・・エンジンもかからない・・・バッテリーが上がったか?
さては・・・後部座席のルームランプは・・・やっぱり「ON」になってる・・・
これが原因か。

車用のバッテリーチャージャーを持ってなかったので、早朝の新宿のドンキへ。
ドンキは便利だねぇ。あらかたのものが揃ってる。

自転車で自宅に戻り、さっそく接続。
「バッテリのマイナス側を、外した方がいいよ」と注意書きがあったものの、端子が緩むのもいやだったので、そのまま接続。
電源をつないだ瞬間に、車の中で「バタッ」と音がした。集中ドアロックが効いたのかな。なんか嬉しい。

そうだ、ルームランプを切らないと。充電がきちんとできない。覗いてみるとやっぱり点いてた。
と、うっかり電動スライドドアを動かしてしまった・・・
ルームランプが一瞬暗くなり、ドアは怪しく動き出す。なんとか動いたか・・・よかった。
じゃあ閉めようかと、閉める、動き出す、最後のロックが・・・かからない。そこまでは容量が足らなかったのかな、動けなかったよう。

さて、充電の様子でも・・・あれ?充電ができてない。ゲージが振れてない。
充電終わったのかなぁ?いったん充電器を外して、エンジンをかけてもやっぱりかからない。充電器の電源は来ているよう。

さては・・・充電ケーブルのヒューズをテスターで当たってみる。OF。やっぱり切れてる。
ドアの最後のロックにパワーが必要だったのか、ここでヒューズはお亡くなりになってしまったんでしょう。

ヒューズを近くのホームセンターに買いに行き、こんどはちゃんとマイナス端子を外して、充電をスタートしたのでした。11:00スタート

16:00まで指針を見守ったものの、後半2時間くらいはほとんど針が動かず。

そして

夕方16:00。充電完了と判断し、充電器を外し、火花と共にマイナス端子を接続して、作業完了。

エンジン始動・・・無事、かかった。

ちょっとドライブして、エンジン止めても、またかけることができました。

よかったよかった。

ルームランプの点けっぱなしにはご注意を
ブログ一覧 | カーエレクトロニクス | 日記
Posted at 2013/06/28 18:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation