• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

バーエンドバーを内側に

もう「エンド」ではなくなってますね(^^; いくつかのサイトで実践している人がいたので、私も。 きっかけはやっぱり、エンドにバーがあることで少しカッコ悪いのと、走ってみると、外側の接触が恐いこと。 乗り心地や体を休めるという意味では、とてもよかった。 ものは試しとバーを内側にしてみました。 カ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年10月15日 イイね!

バーエンドバーを取り付け

バーエンドバーを取り付け
それほど長距離乗るわけではないので、さほどポジションを変える必要性はないんだけど、なんとなく気分転換で、バーエンドバーをつけることにしました。 パーツはいろいろあるみたいだけど、とりあえずビアンキにしとくかってことで、ヤフオクで落札しました。 中国からの直送だったけど、結構時間かかるのね。 で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 12:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月05日 イイね!

Y'sで泥よけのとりつけ

Y'sで泥よけのとりつけ
雨の時期、雨上がりに快適に自転車に乗りたくて、思い立ちました、泥よけのとりつけ。 ちょっとかっこ悪くなるけど、まぁしゃーない。だって水がはねて、足元が気持ち悪いし、車体も汚れるし。 ってことで午後休をとって、泥よけのとりつけへ。 在庫がなければしょうがないので、新宿のY'sクロス専門店へ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 09:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月22日 イイね!

《カメ2その後》空気入れ

《カメ2その後》空気入れ
相変わらず気持ちのいい通勤をしてますが、曲がるときに後輪が左右にぶれるなぁと感じてました。 そういえば後輪が潰れて来ているような・・・。 そういえば、毎週空気を入れるべし、との記事を見たことが。 思えばもう1か月以上、空気入れをしてない。 ってわけで昨日、ポンプを買って入れてみました。仏式 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 17:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月14日 イイね!

ビアンキ所感ヾ(^v^)k

ビアンキ所感ヾ(^v^)k
さて、数日、ビアンキに乗った感想 なにしろ軽い。こぎやすい。なんだこれ!?って感じ♪ (#^ー°)v 通勤が一気に楽しくなりました。 黒っていうのも、ビアンキを程よくわかりにくくしてくれて、盗難の心配を低減してくれます(⌒‐⌒) 気になっていた泥除け。試しに雨上がりの帰り道に、あえて小さめの水溜 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月09日 イイね!

カメ2を手に

カメ2を手に
今日も朝から晴れ。 私の心が晴れだから、晴れ。いや晴れの日に納車になることが、ヒツゼンだったのか。(←HOLICに毒されすぎ)。 家族は上野へ。これもヒツゼンか(←これも毒され気味) 私は自転車の受け取り♪ヽ(´▽`)/(≧∀≦) ノスタリアにはお世話になりました。ここに引っ越してきたころか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 13:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月08日 イイね!

よく晴れた日に

よく晴れた日に
その日は朝から晴れ渡っていました。 私の心を象徴するかのように。 いや天気が晴れていたかは、よく覚えていないけれども、とにかく私の心は晴れ渡っていました。 これぞ病は気から。 曇天でも、気の持ちようで、空は晴れ渡るのか。。。 いや曇天だったかどうかは、よく覚えていないけれども、とにかく私 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月05日 イイね!

そして・・・

そして・・・
なんと翌日にモンキーダンクは届きました。 そして今日は、予定休暇の日。 そう、決着の日。 光回線工事の作業員さんを送り出し、早速作業にかかります。 強力な酸性のようなので、慎重に扱います。 妻と相談して、手袋をつけて、サドルポストに布を巻き付けて、そこに浸透させてサビ落としすることにしま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 11:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月04日 イイね!

残るは・・・サドル。

残るは・・・サドル。
ギアは直った! 次はサドルが上がれば、しばらくはこの自転車に乗れる(*^_^*) サドルが上がったら、ブレーキシューを取り替えて、ホイールの汚れを落として・・・(^o^) で、昨日の夜に島忠に持ち込んで、動きますか?と、しれっと聞いてみた。 「できますよ」と気軽に答える店員さん。 過去に自転 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 11:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月03日 イイね!

ギアが直った!

ギアが直った!
ギアがトップに入らない・・・こうなってしばらく経ってるんだけどね。 ネットで調べているうちに、調整できるかもと、やる気が出てきました。 ネット情報では、ギアのユニットでH、Lのネジを回して調整するよう。 ところでこのユニットが内外に動くことでギアが変わってるんだね。 本体を見てみると、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 10:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation