• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

CDまとめ買い(*´ω`*)

CDまとめ買い(*´ω`*)一足飛びにこの話題に来ちゃいましたが、ここに至るまでは楽しい苦悩の連続でありました。

これまでMM-1を使っていた私は、もっぱらレンタルでCDアルバムをWAVE化して車内で楽しんでおりました。

システム変更後のヘッドユニットはP01。まずは大容量USBメモリで音楽を聴くことにしました。ALACは対応しておらずmp3は抵抗があるので結局WAVE化。ところがアルバムのフォルダ切り替えがかなりメンドく断念f(^^;

次はiPhone対応。デジタルデータ伝送が出来るのは5以降とのことで64GBの5を購入。ALAC対応で、デジタル伝送もできるのでかなり期待大だったんです。
やめときゃよかった、CDとの比較試聴。。。CD音質の方が好みだったんです( TДT)
それ以降、落ち着いてiPhone音源で聴けるわけもなく、SAのスタッフに音質調整の相談したところ、あまり快くない返答。。。

こうしてお気に入りアルバムの全CDソフト準備に至ったわけです。楽天でみると中古が100円で購入できるものがあるのも背中を押しました。

まずはいくつかのお店で購入。
フルイチオンライン、 ブックオフオンライン、 ネットオフ はいずれも普通の中古品。
DVD-outletはレンタル落ち品でした。

ま、レンタル落ちでも必殺シール剥がしできれいにできることがわかったので、以降はあまり気にせずにいこうと思ってます。

残りの高くて手が出ないCDは、TSUTAYA DISCUSの借り放題で粛々と借りていきます。

さてさて。
Posted at 2015/11/09 18:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年09月27日 イイね!

カーオーディオ新システム♪ヽ(´▽`)/

カーオーディオ新システム♪ヽ(´▽`)/どんぶりだけでも楽しみな日なのに、なんと今日はカーオーディオ新システムの納品日♪ヽ(´▽`)/
夜8時に受け取りに行きました。

早めに仕上げていただき、スタッフ皆さんに感謝です(^-^)

で早速試聴。

空気の動きが気持ちよく、高域の質感はやはりスポイルされたものの、中域の質感が充実して、また新しい音が聞こえてくるようになりました♪ヽ(´▽`)/

いやぁ気持ちのいい音ですね。
これから聞きなれた曲を取っ替え引っ替え楽しんでいこうと思います( v^-゜)♪

システム変更、大成功です(*´ω`*)
Posted at 2015/10/14 08:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年09月25日 イイね!

さようなら、こんにちは♪ヽ(´▽`)/

カーオーディオシステムを一新することにしました。

8年かけて育ててきたシステムですから、もちろん悩みましたよ。

ですが近頃は音の堅さが気になってしまってたんですね。

ホームではB&Wからウィンアコへ、ポータブルではAKGからWestoneへ。
その流れがついに車にも来た、というところでしょうか。

衝動買いでかなりなレベルまでアップしてきたシステムでしたが、分相応なシステムに生まれ変わります。
アンプ以外は手放し、1DINのカロのソースユニットのためにカーナビを最新機種へ交換して、工賃を含めても、現システムを売りに出せばおつりがくる計算です。

新システムでもプロセッサはしっかり入れます。メイドインジャパン(^^)
DEH-P01→107S_208S→TS-Z132PRS_TS-WX77A

子供系は
AVIC-VH0999→リア純正SP

切り替えもラクに、子供たちによく聞こえるように。

納車は早くて日曜(*^^)v
楽しみだなぁ。

これも衝動買い?
Posted at 2015/10/07 07:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年02月17日 イイね!

MM-1D取り付けとインプレ♪ヽ(´▽`)/

MM-1D取り付けとインプレ♪ヽ(´▽`)/昨日、受け取りましたMM-1D(*´∇`*)
そして、今日は取り付け休暇(*´ω`*)
まずっても車楽さんに持ち込めるように。

明け方に目が覚めてしまって、ワクワクで以降寝付けず、いいやっと早朝取り付けすることにしましたo(^o^)o

今のMM-1のただの付け替えのみで鳴ってくれることを祈ります(^∧^)

お気に入りの神宮外苑に車を停めて(AM4:40 f(^^;)、まずは開梱の儀。

美しい、そして金属のいい質感の本体(*´∇`*)

事前に調べておいた天井裏のコネクター位置を手で探り、コネクタを引っ張り出します。
コネクタを外し、おもむろにMM-1を取り外します。
7年以上に亘って、気持ちのいい音楽空間を創ってくれました。本当にありがとう(`ー´ゞ-☆

そしてそれを引き継ぐのは質感恭しいMM-1Dくん。

ミラーにセットし、コネクタを繋ぎます。

そしてドキドキのエンジン始動。。。

MM-1Dに火が入り、初期画面から、CF待ち状態まで無事、進みましたo(^o^)o
さあ、CF挿入。
曲が、、、認識されたo(^o^)o

フォルダ表示、字がキレイ、美しい(*´∇`*)

そして。。。日本語が表示されてる(*´∇`*)

COAXを選択し、さあ再生。
記念すべき1曲目は安室ちゃんでありました♪ヽ(´▽`)/

広がり、奥行き、楽器の質感、いずれもワンランクアップです(*´∇`*)

奥行きが出たことで音楽のボディがしっかりした印象です。音像も恭しい(*´∇`*)

素晴らしいの一言(*´∇`*)

買ってよかった(^-^)v
Posted at 2015/02/18 18:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年02月13日 イイね!

MM-1Dをポチっ(*´ω`*)

MM-1Dをポチっ(*´ω`*)買っちゃった(*'▽')

どうしましょ(*'▽')

自分で取り付けできるかな(*'▽')
Posted at 2015/02/16 07:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation