• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。クラックがあるとか、カタ減りしているとか、去年からいろいろ言われていたタイヤ。どうせ長く乗るならと、交換することにしました。

どうせ買うなら長く、気持ちよく使えるいいものが欲しい。

そこで、いっちゃいました。GRVII(*´∀`)♪

ネットの評判では、さすがのタイヤで長く静粛感が続くとのこと。これはいい。

でも高い。。。

取り付けは安くあげたいと、ネットを探していたら、なんと宇佐美がamazonから直送すれば格安持ち込み交換してくれることを発見(@_@)

いくつかのタイヤショップと値段を比較してみてもその差はダンチ(@_@)

配送日を近所の宇佐美と相談して、朝から取り付けしてもらいましたp(^-^)q

いやー新しいタイヤは気持ちいい。

転がりがいいからか、うっかりブレーキが遅れる感じはありますがいずれ慣れるでしょう。

こころなしかアクセルとブレーキとコーナリングがスムーズになったような気がします。フラシーボ?

旅行も楽しく行けそうです。

交換してよかった(*´∀`)♪
Posted at 2016/10/04 07:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2014年02月15日 イイね!

またも大雪とオートソック

またも大雪とオートソック今週はまたも大雪。雪の後に大雨で、今回は遊べる雪ではなかったです。。。
雪かきが大変だった(´д`|||)

夕方に出掛けたかったんだけど、スタッドレスに履き替えるのがめんどくさい。。。
そこで、オートソックを初めて履いてみました。

ちょっと走った感じ、なかなかいいですよ。これo(^o^)o

何回か急ブレーキを踏んでみたけど、ぶれずに止まってくれます(^_^)v
ABSも同時に動作してるみたいだけど。

今晩はこれで出かけてみるか。
Posted at 2014/03/16 14:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年02月23日 イイね!

純正18インチホイールへ交換(o^-^o)

純正18インチホイールへ交換(o^-^o)かれこれ2,3年、いいホイールはないかと探しているんですが、これがなかなかない…。
純正が結構気に入ってるんでしょうね。

ことの発端はエンブレムのLED装飾相談のためにジュナックへ行ったときのスタッフの「LEDは味付け。その前に車に力をつけないと、車が負けてしまう」との談。
商売っ気がないなあと思う一方、かっこよくならないと納得出来ないんだろうなぁ、と感心したもんです。
それから早3年ぐらい。

すっかり忘れていたんですが…

車検やスタンドで、タイヤにヒビがいっているとの説明(急ぎではないけど…)。
2本は6年経っていて、親からは「もうお疲れさんだろう」との話。

ネットでいろんな装着写真をみてもいまいち。
ぴんと来たのはRX-8の19インチ純正。しかしホイールだけで17万円…手が出ない。

もう悩みすぎて疲れました…。

そんな折、気に入っていたMPV純正18インチに2011年製トランパスタイヤセットが55,000円で立川で出品されたのを発見!
店頭確認し無事ゲットしたのでした。

結局、穏やかなところに落ち着きました。
これで5年くらいはタイヤに悩まずに済むわぁ。

純正18インチ、かっこいいでしょ(o^-^o)
Posted at 2013/02/26 12:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年02月03日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換スタッドレスで走ってると、走行音が結構するし、燃費も悪くなるような気がするので、極力、雪が降ったときか、雪のある地域に行くときだけ、交換するようにしてます。

とはいっても年に1回くらいしか替えず、いつも忘れてしまうのでジャッキアップの様子などを残していこうと思います(^^)

○さて、ジャッキアップはフロント一括は無理。
 ・駐車場からちょっと出してジャッキするには、車体が低すぎてフロアジャッキが入らない(^^;)
 ・自宅前に路駐してフロント一括ジャッキするには、道路が斜めになっていてタイヤが持ち上がらないし、ジャッキが転倒しそう(-_-)

○というわけで、1輪ずつフロアジャッキで持ち上げることに。
 ・駐車場からちょっと出して、まず前輪を片方ずつ交換
 ・後ろは無理なので、自宅前に路駐して片方ずつ交換

ポイント
・フロアジャッキは徐々に前進していくので、行き先に障害物や段差がないことを確認すること!
・フロアジャッキは徐々に前進していくので、タイヤをまっすぐにしておくこと。
Posted at 2013/02/03 18:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年01月27日 イイね!

インチアップの悩み

インチアップの悩み埼玉のマルゼンに行ってきました。

なかなかかっこいいホイールが揃っていて魅力的なんですが、やはり20万は覚悟しないと。
だって245-45-19が欲しいのに、セット展示価格が245-40-19ばかりなんですもの。
オートバックス店員いわく、このサイズはラインナップが多く、安くできるとのこと…。

父親からは、7年使えば十分だろうけど、側面にヒビがなければ…まあねぇ、でもインチアップは乗りごごち悪くなるよ、と。

18インチ純正でいいんじゃないかなぁ。
でも、バラ買いになるからそれでも15万くらいいっちゃうんだろうなぁ。

ダンロップやトーヨーが安いらしい。
Posted at 2013/01/28 14:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation