• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

Kinskyの曲順荒れを解決p(^-^)q

Kinskyの曲順荒れを解決p(^-^)qいつの頃からかわからないのですが、Kinskyのフォルダ表示の中に、他のフォルダの情報が混ざって入ってくる上、曲順もバラバラになるようになってしまいました。。。
で、そこからプレイリストを作ると、混ざったままで、曲順もバラバラでリストが作られてしまう。。。
1枚のアルバムを純粋に曲順で聴きたいだけなのに。。。

で、QNAP(HS-210)とLINN DSとKinskyを再起動するも解決せず。。。

Twonkyのせいかと考えKazooをインストールしてみることに。
そこでApp Centerで検索。。。でも出てこない。。。
ググってみると、どうやらKazoo ServerはHS-210に対応していないよう。。。

どうしよう。
App Centerを何気なく弄っていると、今のQNAPのTwonkyバージョンは8.2.1、AppCenterに表示されるのは7.2.1.・・・ひょっとしてダウングレードすべき?

再度「Twonky 8.2.1」でググってみると、出ました(*´▽`*)解決策(*´▽`*)
全く同じ内容で悩んでいる方がいらっしゃいました。
解決策、本当にありがとうございます。
↓こちら↓
http://ge3.biz/modules/chaForum/?action=ReplyView&id=11012

紹介されている対策は2種類
1.「ナビゲーションツリー」を「クラシックメディアナビゲーション」にする
2.別のサーバソフトを入れる(Minim Server)

まず1.やってみました。
紹介ページの通り、私のQNAPも「アドバンストメディアナビゲーション」になっていたので、これを修正。再スキャンがかかり、そして解決(*´▽`*)

次に2.やってみました。
フォルダの設定にちょっと戸惑ったものの無事インストール。スキャンがかかり、そして解決(*´▽`*)
しかもTwonkyよりも動きがサクサクでいいですねぇ。音の変化はちょっとわからないので、いいでしょう。

あー、解決できてよかった(*´▽`*)
Posted at 2017/10/14 16:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2016年12月02日 イイね!

LINN DS フォルダ再生ができない!

LINN DS フォルダ再生ができない!自室の音楽はLINN DS AKURATEで楽しんでいます。でNASは定番のQNAP TS-119。

このTS-119をいつもどおり何気なくファームアップしました。これに合わせてkinsky のプレーヤーとkonfigも最新に。

ところが、いざ再生しようとして「by Folder」からフォルダーを選ぼうとしても、そもそも「by Folder」が出てこない。。。
「Albums」から曲の表示は出るが「playnow」としても砂時計ばかりで再生できない。

音楽が聴けない( ;∀;)

何が何やらわからずLINNサポートに連絡してみました。

親切に対応してくださり、おそらくファームアップ時にTwonkyなにがしがなくなっていると思われるので、QNAPの画面を開いてappセンターからTwonkyをダウンロードしてみてください、とのこと。

希望の光が(*´▽`*)

現在のQNAPのバージョンは4.2.2。以前のバージョンは不明。

QNAPをルートまで戻ってみると、そういえばこれまであったTwonkyのアイコンがない。意外と気づかないものですね。

appセンターからTwonky Mediaをインストール。

するとKinskyにTwonkyが表示されるようになり、そこフォルダを選択再生可能になりました(*'▽')!

サポートさんありがとぉ。
Posted at 2017/08/12 18:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2015年05月24日 イイね!

ド級衝動買い 2週間目の発見

ド級衝動買い 2週間目の発見さて、超ド級衝動買いをしてから2週間。

E-470で慣れ親しんだ曲を日々をかけていますが、巷に多くのユーザーがいて、多くの好評を得ているアンプはこんな音がするんだ(*'▽')と感心しきりです。

自宅のCDライブラリを順次かけていて、今はクラシックのターンなんですが、音の背景が静か(^^)、おかげで音が際立って聞こえるし、音の立ち上がり、消え入りがすごく綺麗、楽器や歌手の感情が感じ取れるようです。

もちろん、機器もすごく静か。トランスの唸りも全くなく。

やはりすごいアンプです。

Posted at 2016/07/09 06:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2015年05月12日 イイね!

3日目の発見

3日目の発見音量を下げても気持ちよく聞けることは実感してました。

今日は音量を上げても気持ちよく聞けることを実感。

音全体が巨大団子で圧迫してくるのでなく、各楽器が定位と質感を保って、ffで演奏しているような感じ。

音量を上げても、構えずさらっと聞くことができる。

アキュフェーズ恐るべし。
やはりすごいアンプらしい。
Posted at 2016/07/04 17:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2015年05月10日 イイね!

E-470 1日目

E-470 1日目さてド級衝動買い、1日目のインプレです。

昔、マランツと比較試聴したころの印象は変わらずで、音数が多く、キチッと音が鳴る印象。

でもその頃の印象のように、つまらない音楽、という印象はなく、気分よく聴けます。ま、格もかなり違うのかもしれないけど。

一方でまだ音が硬く浮わついた印象。

前のアンプの方がホールの雰囲気で落ち着いた音の印象。

ケーブルで弄れる範疇とは思ったけど、まだまだ今後のエージングに期待することにしました。

いまのところトランスの唸りなし。
いい感じp(^-^)q
Posted at 2016/07/04 14:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation