• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

新橋 七蔵

新橋 七蔵今日は休暇をとったので久しぶりに来てみました。

なかなか食べれない稲庭うどん。平日の昼にしか食べれないけど、安いし、おいしい(*'▽')
いいですなぁ。

いつもどおり、東口地下駐車場に車を停め、ビルをあがっていきます。

今日は不思議とそれほど並んでいない。
ちょうど12時過ぎで、これからサラリーマンが集まるところかな?

ミニ丼がいつも悩ましい。ちらしがおいしいのは知ってるけど、滅多に来れないのでおいしいちらしを食べたい(´д`|||)
悩んだ挙げ句、サーモン丼をセレクト。楽しみ(^-^)

さて着丼。
いやー変わらずのつやつやのうどん、たっぷりのミニ丼、ミョウガの香るつけ汁。
うまそー♪ヽ(´▽`)/

そして、うまいうどん、絶妙のつけ汁、甘味のあるサーモン丼。
最後につけ汁に割りを入れて、飲み干します。
あー、大満足。

ほんっっっとに休日もやって欲しい。
Posted at 2014/10/09 20:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年03月01日 イイね!

会津若松 田季野から夜景へ

会津若松 田季野から夜景へあえてホテルの夕飯をキャンセルして、いろんなお店で食事をしてみることにしました。
事前のチェックで、地元ならではのものがいろいろ食べれるお店を探して、この田季野さんにたどり着きました。

末廣酒造の駐車場を出て、田季野へ。
入り口が狭く、一度通りすぎてしまいましたf(^_^)

古い店構え、歴史を感じる太い木材を使った建物。いやぁ、いい雰囲気ですね( v^-゜)♪
相部屋でしたが、個室に通してもらいました。

メニューをみるとやっぱりわっぱ飯とそばのセットに・・・。

!Σ( ̄□ ̄;)このそばに突き刺さった太くて白い物体はもしや、大内宿のお店にある、ネギでそばを食べる、あれか!?

ここにもあったとは・・・。迷わずオーダーですo(^o^)o

セットのお味噌汁はもちろん、こづゆに変更してもらいました。

さあ、しばし待ち、料理が運ばれて来ました。

キター、白ネギ!私に食べられるだろうか。いろいろな会津名物がお盆に並んでいて、ワクワクが高まります♪ヽ(´▽`)/

まず、わっぱ飯。
うまい!いろんな具材と、味が穏やかにしっかりついたご飯!

次にそば、これもおいしい!やっぱりネギはかぶりつけませんでした・・・すみません

おかずもおいしくいただけました、ごちそうさまぁ♪ヽ(´▽`)/

会津はうまいものがいっぱいだね!うらやましいぃo(^o^)o

お会計は、番台のようなところで、現金払いというのもまたいい。

田季野を出て、これまた会津勤務の人にオススメでライトアップ鶴が城を見に行きました。
結局、鶴が城を1周グルリして、城壁の間を縫うように車を走らせて、至近の駐車スペースに駐め、鶴が城へ。
ライトアップ、オススメのとおりとても雰囲気があります。荘厳な雰囲気。数枚写真をとってその場を後に。さぶいさぶい。

さて、東山温泉に向かいますかぁ。
Posted at 2014/03/30 07:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年03月01日 イイね!

猪苗代 若喜

猪苗代 若喜モーグル楽しかったぁ。楽しかったリステルに後ろ髪を引かれながら(つд;*)、ホテルを後にします。
このあとも行ってみたいところがいっぱいあるしo(^o^)o

16時にホテルを出発。若喜はすぐそこです。

会津在勤の人からおすすめをもらった当店。
夕飯前に食べるのはちょっと冒険だったかもしれないけど、せっかくだから行ってみたい。

雰囲気のいいお店。落ち着きます。地元の人も多く利用されているとのこと。

笑顔の爽やかな店員さんにオススメを伺ってみると、間髪入れずに「もやしラーメン」とのこと。これはいってみなければ。
ソースカツ丼をすすめられたと伝えると、やや苦笑いの店員さん。
家族4人でラーメンとカツ丼を分けることに。ま、こんな量でいいでしょう。

さて、着丼!Σ( ̄□ ̄;)

なんというラーメンのボリューム!Σ( ̄□ ̄;)これは注文を抑えておいてよかった。。。
醤油ベースのあんかけでおいしい。オススメだけはありますね。子供も大満足o(^o^)o

そこへソースカツ丼が到着!Σ( ̄□ ̄;)
なんというボリューム!Σ( ̄□ ̄;)大盛りご飯に巨大なカツ丼が!Σ( ̄□ ̄;)
家族で分けて、次のことも考えると、私がある程度引き受けなければと、おいしくワシワシいただきました。個人的にはもやしラーメンの方が好きかな。

田舎のいいお店( v^-゜)♪

オススメもらって良かった。ごちそうさまでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/03/19 08:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月18日 イイね!

また来ちゃったf(^_^)

また来ちゃったf(^_^)また来ちゃった。どんぶりat東京ドーム(^_^)v
だって、前回は飲み過ぎでどんぶりとスイーツが楽しみ切れていなかったんだもの。

今日の祭りは、高円寺阿波踊り、秩父夜祭、秋田竿燈祭り。いずれも興奮してくるいい祭り。秩父夜祭りの提灯がゆらゆらする様は、懐かしかった(^^)

さて、今日のどんぶり。
牛とろ丼;うまー。ネギトロ軍艦のよう。
八戸銀サバとろづけ丼;まあまあ。噂ほどのうまさは感じず。
中津唐揚げ丼;意外とうまかった。これはいい。
うにどん;やっぱりうまい。
白エビ丼;これもうまい。
今日も猪苗代の飲み比べビールをいただきゴキゲン(^_^)v

今日はイブニング券で16時以降に入ったけど、十分楽しめたわ。疲れもそこそこ。この方がいいかもね。

そうそう、今回気づいたこと。最初の週末より、次の週末の方が空いているってこと。疲れや効率を考えるとこの方がいいのかなぁ。我慢できるかがポイントだけどね。ウニ丼以外はほとんど並ばずに買うことができました(^_^)v

また来年。また逢いましょう(^^)/~~~
Posted at 2014/02/02 15:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月12日 イイね!

今年もどんぶり選手権

今年もどんぶり選手権今年も来ましたよ!!東京ドームのどんぶり選手権!!

前回はチケット購入に、何回も並んでしまって時間がもったいなかったので、今回は先にチケットを大量購入。12枚。6000円也(^^;

で、今日のどんぶりラインナップ
・柏崎鯛茶漬け、相変わらずうまっ。
・広島かき飯丼、フライとかいろんなかきが食べれてなかなかうまい。
・三河うなぎの豪華丼は、こげが気になる。
・うにめし丼はやっぱり文句なしにうまい。
・がんこ漁師寒ブリ丼、ダシをいれずにいただく方が好み。
・米沢ステーキ そりゃあもちろんおいしい。
・香箱カニ丼 地元では売ってないらしいが、いまいち。
・白エビかき揚げ丼 相変わらずうまい。

特筆すべきはこんなところかな。

今回は、ビールの比べ飲みセットをいくつか試して面白かった。麦茶みたいなビールもあった。
猪苗代ビール飲み比べはいずれもおいしかったねぇ。ついつい飲みすぎてお疲れモードに(´д`|||)失敗した。。。

楽しくどんぶりを食べ過ぎたこともあって、スイーツがあまり食べれなかった。

祭りも楽しかった(^_^)v。すずめ祭りもよさこいも、みんな笑顔で、気持ちがよかったo(^o^)o
Posted at 2014/02/02 15:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation