• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

DAPとの運命的な・・・

DAPとの運命的な・・・どうしよっかなっと思っていたONKYOのDP-X1。

今朝、何気なくネットヨドバシを見てみたら「在庫あり」になってる。。。
発売日は?と見ると11月27日、、、今日だ。
しかも在庫切れになってる店舗がチラチラ。。。

そういえばeイヤのHPでは初回ロット分は売り切れになってたなぁ。。。

即、店舗受け取り予約を完了いたしました(^-^ゞ

しかも職場の近くのヨドバシをセレクトして帰り道から楽しめるようにいたしました。

午前中の辛い仕事を楽しく切り抜けて、向かうは昼休みのヨドバシ、見事ゲットいたしました♪ヽ(´▽`)/

予め準備していたmicroUSBを差し込み、認識させて、帰宅時間を待ちます。

あー、帰りが待ち遠しい。
Posted at 2015/12/10 08:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2015年10月25日 イイね!

オンキヨーDAP いい感じです。

オンキヨーDAP いい感じです。今日は中野サンプラザのポタフェスに来てみました。

すでにお気に入りのDAPとイヤホンは持ってますから、目的は日本勢のDAPの試聴。どんなもんかな( v^-゜)♪

オンキヨーとパイオニアで共同開発なのかな?別バリエーションが出展されていたけど、シンプルなオンキヨーをセレクト。聴いてみます。

音源が違うので一概には比べられないけど、スッキリした気持ちのいい音楽が流れてきます。
SONYのDAPはパッと聴きでややこもった感じを受けた経験からすると、これはなかなかの好感触です。

操作面では、ボタンが結構沈んでて押しづらく、カバンのなかに入れても勝手にボタンを押しちゃう可能性は下がりそうです。ちなみに操作ロックは備えていないとのこと。難しいのかな?

本体の仕上げもいい。

これは期待です( v^-゜)♪
Posted at 2015/11/13 07:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2015年10月01日 イイね!

Android 音楽プレイヤーアプリ比較

Android 音楽プレイヤーアプリ比較私の愛機AR-M2は操作ロックがないので、うっかり再生ボタンを押してしまって、いざ聴こうと思うと、カバンの中で熱々になってバッテリーが干上がっていることが時々。

先日はちょっとイラッとしてしまって、AR-M2、売ってしまおうかと思ったものでした。

で、今回はこんな日記です。

ケータイで音楽がキレイに聴けないかとプレイヤー比較です。

DCT
ALACに未対応 ダメ
poweramp
モヤッとした音質 ダメ
HFplayer
ALAC未対応 ダメ
maven
スッキリした音質。軽く低域ブースト
でもAR-M2の楽器の表情にはかなわない。
jetaudio
mavenと同様。

いろいろ比較しましたが、やはりうちの愛機AR-M2には敵わないです(*´ω`*)

確かに愛機は高すぎますから、差を許容できれば移行も考えたんだけど、結論、それはやっぱり無理!

音楽を聴きながら、スマホをフリーに弄れる今の環境は意外と便利だったことも、再認識しました(^-^)v

早く操作ロックソフトウェア改修されないかな。

それまでは、ケースに物理ロックでも工作してみるか。
Posted at 2015/10/15 12:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2015年07月14日 イイね!

使用3日目

使用3日目さてES60を使いはじめて3日目です。

左耳が入りにくい件は、ある日ズボッと嵌まって以来、再調整の必要がなくなりホッとしています。

耳の形を左右触ってみると、左の方が穴の手前に関門のような部位があって、そこを越えればいいみたい。
確かにノズルもそんな形に整えられてる。
これは右耳にはない特徴。

ただ、いまでも嵌めにくいのは変わらずで試行錯誤しております。

肝心の音の方は、現在30時間程度の鳴らし状況でしょうか。徐々にベールを脱ぎつつあります。

満遍なく、刺さらず、解像度高く、密閉ゆえ空間は広大とは言えないですが、気持ちよく聴けています。

いいイヤホンだねぇ(*´ω`*)
Posted at 2015/07/30 07:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2015年07月11日 イイね!

キター♪ヽ(´▽`)/

キター♪ヽ(´▽`)/ES60 来ちゃったよぉ♪ヽ(´▽`)/

オーダーより1か月強、SE215で耐えつつ、まだかまだかと待っておりましたぁ。

夕飯を終えて、興奮ぎみに池袋ビックへ。

店頭で試したところ、右耳はスポッと収まりました。おおっ。
一方 、左耳がとても入りにくい( ´△`)

ま、慣れもあるようなので、今後頑張りましょう。

色は予想外に迷彩カラーでしたf(^^;
あ、ちなみにタイトルの写真とは別物です。

これだけのために再作成もなんなので、これで使い続けていきます♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/07/30 07:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation